見出し画像

~2023掲載歌まとめ

これまでに掲載していただいた歌のまとめです。投稿先に偏りがあります。

NHK短歌1月号 吉川宏志さん選「テーマ 切る」

早朝の安井金毘羅くぐるとき石の温度を体内に得る


2023.11.14 毎日歌壇 水原紫苑さん選

飛行機を発明したのがわたしなら絶対だれにも教えなかった

2023.11.6 東京歌壇 東直子さん選

じゃがいもの溶けたカレーのじゃがいものようなかんじで今も好きだよ

2023.10,29 東京歌壇 東直子さん選

つなぐようにスマホに手をのせ目をとじる通知をONにしている夜は


2023.10,23 毎日歌壇 水原紫苑さん選

二千年くらい雨でもかまわない燃える石から海になりたい


2023.10.22 NHK短歌 岡野大嗣選 入選 「逆転」

おかあさんを産みたい。困ってない眉で笑うことろを見てみたいから


2023.10.14 木下龍也と東直子の短歌相談室

ひとつしかスプーンのない家の朝バナナヨーグルト交互に食べる

2023.8.28 毎日歌壇 水原紫苑さん選

一昨年の訃報が届く 流れ星 もういないのに光るってこと

2023.8.13 東京歌壇 東直子さん選
会うとまず抱きしめてくれる友の背にはじめてゆびでふれる、ありがと

2023.8.20 東京歌壇 東直子さん選
同じこと思ってないね。ベランダで雪を待ってる八月の夜


2023.7.17 毎日歌壇 水原紫苑さん選
子どもたちを隠しなさいと太陽はあかくあかく言い遺し、夜


NHK短歌2023.7月号 岡野大嗣さん選「あくび」
ふたりともあくびは止まらないけれどきみの勝ちまで続くマリカー


2023.7.16 東京歌壇 東直子さん選
あれ、わたし生きていくんだと気づいた日 朝にだけ咲く花のしろ色


2023.6.25 東京歌壇 東直子さん選
神さまのミルクスープの具としてのわたしの浮遊 朝霧のなか


2023.6 うたらばフリーペーパー「ひとり」写真ページ
あのころの沈黙はただ心地よく風がはこんでいたシャボン玉


NHK短歌2023.6月号 岡野大嗣さん選「待ち合わせ」
呼んでみる四月だったら十五時のひなたがきみの好きな色だよ


2023.4.16 東京歌壇 東直子さん選
空白と余白の違いを知らなくてひとりの夕餉こまつなの青


2023.4.2 東京歌壇 東直子さん選
0時ごろおしゃべりするのっていいね昨日も今日も話せたんだね


2023.3.26 東京歌壇 東直子さん選
好き、の重さ今日は揃っているみたい赤チューリップ咲く遊歩道


2023.3.1あなたとよむ短歌 柴田葵さん選「学校」
おはじきがふえていくのは楽しくてひいたりわけたりすると苦しい


2023.2.19 月間うたらば「涙」
わたしという池から水を全部抜き生態系を整える夜


短歌研究2023年2月号コントde短歌
『火事』特選
ほんとうの名前で呼ばれ返事するただそれだけで汗ばんでいく

またいつか誰かの役に立つように今日もしっかり痛くしようね

『田舎の家族』佳作
母がまた待ち受けに住む父と目をあわせて笑う「ええ日になった」

『関健~夏祭り大乱舞篇~』通過作
チョコバナナ!「チェコスロバキア!」花火どどん大好きだよ!はなんてきこえた?

『火事』通過作
煙の中あたしがかけた手錠して人助けする彼を踏まなきゃ


2022.12.18 東京歌壇 東直子さん選
毎日のおはようメールやめた日の夜に届いた「カレー食べてる」


2022.12.6 東直子と木下龍也の短歌相談室
モノトーンコーデしがちと笑ってたきみのマフラー赤い一限




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?