見出し画像

【IVRy入社エントリ】約10年間働いていたfreeeを卒業して、IVRyで働き始めました!

はじめまして。
9月1日に株式会社IVRyに入社した社員番号44の佐々木陽太です。
前職のfreeeでは社員番号46でした。
 ※freeeは現在1,000名以上の社員が在籍しております。
どうぞ宜しくお願いいたします。

簡単な自己紹介とIVRyを選んだ理由をまとめてみました。
お時間あれば是非読んでみてください。
ちなみにnoteへの投稿、入社エントリーを書くのは初ですw


簡単に自己紹介

北海道の札幌で生まれ育ちました。

北海道にて高校を卒業後に、ヘアサロンにて社会人をスタート。
22歳でアパレルに転職し上京。
お陰様で洋服などを買いすぎて、何度も破産寸前まで追い込まれました。

上記の異業種を経て、2014年3月に前職freeeにjoinし、IT業界でのキャリアをスタートしました。

freee株式会社での経歴

  • カスタマーサポート

  • 法人営業_フィールドセールスを担当

    • freee会計、freee人事労務など

    • 士業との協業

  • 新規事業の立ち上げ_フィールドセールスを担当

    • freeeプロジェクト管理(現freee工数管理)

    • freee販売

    • Bandle

freeeでは新しく部署やプロジェクトが立ち上がると、販売検証のフィールドセールス担当として、アサインされることが多く、フィールドセールスの立ち上げに関しては、沢山のことを学ばせて頂きました。
初期の頃は、明日からよろしくね!くらいの軽い感じでアサインされることも多かったので、お陰様で物怖じせずに何でも楽しくチャレンジする精神が育まれた気がしますw


IVRyを選んだ理由

最初にIVRyに興味を持ったのは、freeeで一緒のチームで働いていた優秀なメンバーが続々とjoinしてくので、何事かと思ったのがきっかけでした。
その後、自らカジュアル面談を依頼し、代表の奥西さん含め4人の方と話をさせていただいた結果、すぐに入社の意思が芽生えました。
ちなみに採用連絡をいただいた5分後には、freee時代の上長に退職の報告してました。

選んだ理由① 強烈なメンバーとカルチャー

IVRyのVisionである「We make “Work is fun” from now -『働くことは、楽しい』を常識に変えていく」に共感しました。
入社前に一度遊びに行きましたが、働いているメンバーが生き生きしており、楽しんでいるのを感じ自分もこの中に加わりたいと思いました。
優秀かつ色んな意味で面白く、全員がパッション溢れる強烈なメンバーです。
ぜひ先輩方の入社エントリーも見てください!


選んだ理由② 自分が紹介したいと思えるプロダクトである。

ニッチな領域のプロダクトと思われるかもしれないですが、現代においても電話対応はほとんどの会社が抱える課題です。
電話対応の無駄がストレスを生み、時には業務に支障をきたしたり、売り上げをあげるための機会損失に繋がる場合もあるそうです。
そんな課題をシンプルかつ安価に解決できるIVRyは最高のプロダクトだと感じております。
私が大事にしていることは、お客様が価値を感じて喜んでくれること。それこそが営業として最大の幸せを感じる瞬間であると思っております。

実際に入社初日から飲食業と病院の2社の商談に入らせていただきました。どちらも予約の対応に大きな課題を抱えておりましたが、一緒に課題の整理をし、導入事例にある解決案などをご提示するだけでも、ご契約前ではありますが、これなら業務に集中できるようになりそう!という、嬉しいお声もいただております!
改めて自信を持って紹介できるプロダクトであると認識した瞬間でした!

入社して1週間の感想

入社してからまだ1週間ほどですが、楽しいと思えることが多い会社です。

スタートアップならではですが、まだまだ整っていない部分も多いです。
そういったことも含め、全員で社内の事や、やりたいことを整えていくフェーズは面白いです。
※月に2回 Work is Fun定例というものがあり、そこで社内環境改善や新制度導入について全員で意見を出し合ってその場で決定していたり
物事が進んでいくスピード感が凄いので、会社や組織のアップデートだけでなく、プロダクトの新機能リリースや修繕改善が日々行われており、ワクワクが止まりません!

また、自分がやりたいことをやらないと仕事は面白くないよねという発想があり、代表自身がメンバーに対して理解と尊重しようとする意識が強い会社だと思いました。
それもあり、社員全員が仕事に対する意識が前向きで楽しんでおり、コミュニケーションが想像以上に活発です!
さらに、発信する人が固定されているのではなく、全員が楽しく発信できている会社なので、今までにないくらい刺激的な日々を送れると思わせられました。

スピード感とワクワク感を感じたい人には、おすすめの会社ですw

最後に

ここまでお読みいただき誠にありがとうございます。
IVRyでは各部署にてメンバー募集しております!
気になる方は採用概要ページからカジュアルにご応募ください。
Office Open Dayという中の人たちの雰囲気を感じることができるイベントもやってます!お気軽にお声がけください!


この記事が参加している募集

入社エントリ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?