見出し画像

希望世代に「自分とみつめる時間」が必要な理由

こんにちは、結彩発起人のゆっかです。
今回はありぃのプログラムに入っている「自分を知る」についてをお話します。

3/11までクラファン挑戦中!!

クラファンページはこちら


自分を知る時間を必須にしたのは理由が三つあります。

1.やりたいことを見つけるために必要

やりたいことを見つけるためには、年齢関係なく自己理解が必要です。自分の生活や物事への価値観を明らかにすることで気づきを得ることができます。

そもそも「やりたいこと」は必要?

「そもそも仕事にやりたい、やりたくないは関係ない」「やりたいことなくても生きていける」と思っている方もいますよね。
ですが、私は希望世代にこそやりたいことが必要だと実感しています。

※希望世代…10代後半-20代を表す言葉です。これからの人生が長く、どんどん変えていける行動力を秘めている年代だと思い、希望に満ちている世代=希望世代と名付けました。

今の希望世代は、将来のイメージが湧かないことに不安を感じている学生が多いです。
将来のイメージが湧かない原因は何か?
それはやりたいことがわからない。これが原因の一つです。

なんとなくで決めた会社。
将来に対し、目標もない。

いざ、壁にぶつかったとき取り返しがつかないことになる。
やりたいことがあれば、自分を知っていたら。

社会問題でもある若年無業者の減少につながると考えています。

※若年無業者…15〜39歳の男女のうち、主に通学や家事をしていない無業者。かつ、就業を希望しているが就職活動をしていない/または就職を希望していない者

2.自分の身や自分の人生を守るため

希望世代は「誰かから承認されたい、自分を承認したい」「自己実現・自己表現したい」「人との繋がりがほしい」「寂しさを埋めたい」と思っている人が多いです。

うつ状態になったり…騙されてしまったり…壁にぶつかったとき復活できなかったり…。

大人になってから「こんなはずじゃなかった」という人生にしないためにも、若いうちから自分を知っておくことが大切だと考えます。

3.就職活動のため

私は就職活動でかなり苦労しました。
バイトと学業の両立で自己分析の時間もそんなにとれないし、何をしたらいいのかわからなくて自己流。

ここで働きたい!と思った会社に就職できる人を増やしたい。
自己分析不足が理由で、採用お見送りなんてもったいなさすぎる!!

ありぃの「自分を知る」プログラム内容

ありぃのオリジナル自己探求シートを用意しています!
ですが、これ1人で進めるのは中々困難…っていうことで
ありぃではコーチングもついてます✨

クラファンリターン品の一つ

今、挑戦中のクラファンのリターン品の一つ「自己探求ワークシート」は、ありぃの自己探求ワークシートです!
先ほど紹介した3ページのほかにもワークがあり約30頁です!

まとめ

限られた時間を有効活用するためにも、「自分とみつめる時間」を早いうちから確保してほしい。

自己理解は、将来の不安をなくすためにも、明日が待ち遠しくなるためにも、大いに意味があることだと考えてます。

それがありぃに「自分を知る」を必須にしている理由です。

3/11までクラファン挑戦中!!

クラファンページはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?