見出し画像

ナツノカモ江戸噺② 映像配信

擬古典落語の夕べ⑦ナツノカモ江戸噺②

@ 日本橋社会教育会館  2024.4.11(木)

開口一番(古典落語)
入船亭辰ぢろさん 「手紙無筆」

柳亭こみち 師匠 「絵道楽女房」
立 川 談 笑  師匠 「妾幽霊」  
三笑亭夢丸 師匠 「明晰夢」    
入船亭扇辰 師匠 「梅香の犬」 


辰ぢろさんの「手紙無筆」から
それぞれのまくらや物語に続く
夢のような時間が始まった。。

(絵道楽女房:えどうらくにょうぼう)
こみち師匠が描く色とりどりの
紫陽花と楽しそうな水彩画

(妾幽霊:めかけゆうれい)
談笑師匠の二つ隣の部屋を行き来する
幽霊が面白すぎてラスト「まさかっ!!」

(明晰夢:めいせきむ)
吉笑さんともカモさんとも違う
夢丸師匠だから楽しい明晰夢

(梅香の犬:うめがかのいぬ)
扇辰師匠が魅せる淡い香りの梅の花
シロの想いが会場を春色に包み込む



起きて見る夢の世界
この余韻はいつかに繋がってゆく

あの日、時間も季節も交差して見えた
自由におしゃべりする落語国の住人達
色とりどりの花たちが綺麗に舞う空間

『着物を脱いだ渡り鳥』のつづきを
ナツノカモさんの「今」を目の前で
四人の師匠方が描いている様だった

こんなにも贅沢なナツノカモ噺!!



高座の映像配信中
とても綺麗な画像で、当日の会場の空間がよみがえります😌✨

配信動画販売は、みさち堂さんより📺

https://x.com/misachidou?t=ILVk7KbRvrcYpcFtxewaig&s=09


落語作家:ナツノカモさんによる
デモ音源🔊と台本📖
著書『着物を脱いだ渡り鳥』

https://natsunokamo.stores.jp/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?