マガジンのカバー画像

アイディア製造工場

24
noteと「超」メモ帳を活用してアイディアを製造していくプロジェクトです
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

アイディアは、このように育てる

◇最初の書き出し  アイディアを育てるのは、挿し木のようなもの、あるいは苗木を育てていく…

18

iPhoneのメモで 「超」メモ帳を作る

「超」メモ帳は便利そうだが、ハードルが高い、という意見がよせられています。  Googleドキ…

15

アイディア製造工場(その2)

 デジタル時代になって、個人も大量のデータを生産するようになった。これを適切に引き出すシ…

5

「超」メモ帳をとにかく作ってみよう

◇「超」メモ帳は、決して難しいものではありません  「超」メモ帳の最簡略版テンプレートを…

24

「超」メモ帳:最簡略版テンプレート

 「超」メモ帳は、さまざまなアイディアやデータなどを、いくらでも書き込み、必要な時に瞬時…

15

情報の整理にあたっては、それまでの考えを大きく転換する必要がある

情報の整理にあたっては、それまでの考えを大きく転換する必要がある ◇ 「超」整理法と、押…

11

原稿のテーマが見つからなくて困っているクリエイターの方に

 「定期的に寄稿しているのだが、原稿のテーマを見つけられなくて苦労している」という話をよく聞きます。  この問題は、解決できます。次の手順に従ってください。 1.Googleドキュメントをダウンロードし、ここに音声入力する体制を作ります(「超」AI整理法』、第4章の2)。これが超メモ帳です(「超」AI整理法』、第3章)。  思いついたことを、何でも「超」メモ帳に書きます。まとまっていなくてもよいし、考えの断片でも構いません。文章になっていない単語の羅列でもよいでしょう。

アイディア製造工場の構想と運用  (目次)

第1章 「超」メモ帳 1.「要らないものを捨てる」という考えを捨てる 1-2.情報の整理にあ…

9

「アイディア製造工場」を作る

 昔から作家は「創作ノート」というものを作ってきました。現代の情報技術を駆使すれば、これ…

12

「超」メモ帳とGmailを組み合わせた、きわめて強力な資料アーカイブ

 Gmailの送信記録は、自動的に作り上げたアーカイブ(資料格納庫)になっています(『「超」A…

11

アイディア製造工場の構想

 思いついたアイディアを、バラバラのものでもよいから、「超」メモ帳(『「超」AI整理法』、…

12

アイディア製造工場を作る

◇noteの「テキスト」にまとめる  考えの断片や切れ端は、「超」メモ帳にたくさん記入されて…

19