見出し画像

自愛と好み

私たちは、いつもいつも選択しています。
私はこんなの好きじゃないよ…って思ってることも
選択してる。

スキじゃないものを選ぶ私。
それで、我慢する私を選んでると言ったら??

まぁ、そこについてはまた詳しく書きたいと思うのですが…
「自分は好きではない」といいつつ、そこを選ぶ理由って多くが

ほかの人がそうだから。まわりが…世間が…ってやつ。
これが圧倒的に多いのです。(無意識でもね)

更にこの多くの理由が、嫌われたくない…などの
人がどう思うか?を気にするからです。
私も相当気にしていた人間ですが(笑)

自愛をして、かなり変化した部分の一つです。
以前は、こうあるべきと無理をして高いヒールをはいていたりもしましたが
最近はめっきりスニーカーです(笑)
時々楽をしすぎて、ちょっと変えたいなって思う時は違うものをはきます。
自分の好みでもあるけれど、自分に自信がなさ過ぎて
それなりに見えるものを選んでいたあの頃。

今は私を見たら、驚くかも(笑)
年数がたったのもあるかもしれないけど、心も楽になると
選択も楽になる。
人の目ではなく(TPOは気を付けますが)、自分の感覚を大事にすると
以前は興味がなかった人が、おしゃれをするようになったり
逆にシンプルになったり…本来の自分の好きで選べるようになる。

好みってベースの部分では、あんまり変化しない気がしますが
自分に従うと、新たな扉が開けたりします。

本来の自分でいるときの好みと、そうじゃない時の好みって
全然違うから面白いです。
そうじゃない時って、自分より誰かを意識してる。
それが、ダメなわけではないけれど何を選べばいいか分からなくなるのもそれが理由の一つです。

だって、自分の好きじゃないから。

これは、味でも香でもなんでもです。
見た目だけじゃなく、あらゆるものが本当の自分で選択するなら
もっともっと素敵なもので溢れる世界になる。

なんだか毎日がつまらないな…って思う方は、
まずは自分のスキを知ることから始めるのもいいかもしれません。
自分のスキを知ろうとする。それを叶えるって大事な自愛の一つです。

そうやって自分との関係が仲良くなると、向こうから「ああ!こういうのも好きなんだわ!そうだった!」って集まってくるから面白いですよ(^_-)-☆

あなたはいつだって、あなた好みの世界を創れる。
現実だけじゃない。物のあらゆるものを生み出せるのです。

もっともっと自分を愛して、自分のスキを自分に教えてもらおう!!

一緒に、毎日を楽しくしませんか?
メンバーシップでは、簡単にできるワークもお伝えします。



この記事が参加している募集

スキしてみて

サポートして頂けるととっても嬉しいです。沢山の愛を届けられるように、ますます自分を喜ばせるために使わせていただきます♡ あなたの愛が循環し、あなたにも大きくなって戻りますように!