見出し画像

689杯目:【ゲーミングチェア】偏見を持っていたけど、使ってみたらメチャいい。

Windows95発売時以来、パソコン生活に慣れしたんでいるのですが、その中でどうしてもお金をかけるのが勿体ないと思うものがありました。
それはオフィスチェア。

情報として、オフィスチェアの重要性を認識していないわけではありませんが、どうしても…。

毎日、1日中パソコンの前…という事だったらまた考え方も違ったのかもしれませんが、自分はいつも安いオフィスチェアで済ましていました。

そんなある日、中古品屋さん巡りをしていたときに、あるゲーミングチェアを発見しました。
もちろんゲーミングチェアというジャンルのオフィスチェアの存在は知っていましたが、このゲーミングチェアに対して、自分はさらに輪を掛けて偏見を持っていたのです。

自分は若い時、趣味でサーキットを走ったりしていました。
その頃、マイカーのシートをストリートバケットに変えていました。
ゲーミングチェアの外観がそのストリートバケットにそっくりなのです。
もちろん、車に装着するストリートバケットは、コーナーリング時の横Gやブレーキングや加速時の縦Gに対して、腰から肩までしっかり身体をホールドするための形をしていて、サーキットを走るのには不可欠なものでした。

そしてゲーミングチェアの、そんなストリートバケットそっくりな外観は、レーシングゲームをしている時などに、ただ雰囲気を味わうために、あのような形をしているのだと思っていました。
だってゲームしていて、自動車の運転時のように縦Gや横Gのような重力はかからないですからね。

自分がサーキット走行していたりしていたから、つまらないプライドもありゲーミングチェアを馬鹿にしていたのかもしれません。
それに高いものだと5万円〜とかするって…

話を戻して、中古屋さんで見つけたというゲーミングチェアは『GT RAICING』で、価格は1,980円(税込)でした。
安い理由としては、スレがあるとか劣化が激しいかららしい。
いや、それにしても1,980円は安いでしょう。それに『GT RACING』だし…。
ゲーミングチェアに偏見を持っている自分でもそう思いました。
しかし、オフィスチェアにお金をかけるのが勿体ないと考える自分にとっては、1,980円なら雰囲気を味わうために買ってもいいかな!?オフィスチェアとしての機能はなくとも、パソコンやる時のモチベーションが上がるアイテムになればそれはそれで安いんじゃないかと…

その程度の理由で『GT RAICING』のゲーミングチェアを購入しました。

購入して車に乗せる時に、横にしたらシリンダーの部分からオイルが漏れてきたので、慌ててなんとかチェアを立てた状態にして車に乗せかえる…そんな劣化の激しいゲーミングチェアでしたがf^_^;

そして、家に持ち帰り、改めて座ってみると、肩や太腿までホールドされてレーシングな雰囲気を楽しむのには中々イイ!
相変わらず、そんな上から目線の感想で使用していました。

しかし、使えば使うほど、その太腿のホールド感、肩のホールド感がとても心地よく疲れが全然違うのです。
そして付属していたランバーサポートも効いているし、その時に、ただストリートバケットを模しただけと思っていたこの形や、ランバーサポートやヘッドレストなど一つ一つに意味があることを知りました。

やはり偏見というのはイケませんねf^_^;)
とても反省しました。

#GTRACING  #ゲーミングチェア #パソコン #オフィスチェア #椅子 #事務所 #ランバーサポート #サーキット #バケットシート #コラム #エッセイ #日記



貴重なお時間の中、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 駄文ながら一生懸命書かせていただいていますので、またいらしてください。