見出し画像

【diary】2023.4.17〜2023.4.23

4/17(月)
珍しく月曜日在宅。講座あり。
前日の興奮冷めやらぬなのか非常に疲れて起きられない。
前日のことを思い出すと移民の歌をバックにスーパー・ササダンゴ・マシン選手の説明をするアトロク月曜日パートナーのクマスの声をまず思い出す。
まず大大大前提にスーパー・ササダンゴ・マシン選手のリングインの姿とリンクするのは村田晴夫さんではなくTBSアナウンサーの熊崎風斗さんである。移民の歌が流れればクマスがダンゴさんの説明をしてくれる。それが私にとってのスーパー・ササダンゴ・マシン選手。
ラジオを通じて聴いていた「煽りパワポ」は生で見たことあるけど「垂直落下式リーマンショック」は「垂直落下式リーマンショック」という概念だけがかなり色濃く残っていて、(特にリモートプロレスの回が大きい。垂直落下式リーマンショックは1度決めるごとに35%相手の体力を奪うから3回決めたら105%、相手はダウンするという理論であるものの、実際には0.35×3にしかならなくね?という理屈で覆されてササダンゴさんが負けた試合があったはず)
そんな「垂直落下式リーマンショック」を実際に決めている所をやっとこの目で見ることができたのはなんか感動したよなー。いや、リーマンショックの時に悲劇を受けた人たちは数多いと思うけど、私リーマンショックの時に就活生だったんですわ。前年の先輩まではそこそことんとんに就活進められてたのに突然の急落下。それゆえに垂直落下式リーマンショックと言う技名には妙な親近感を感じ続けていたよね、2018年から。
確かにハリマオもMAOくんも好きかもしれないけど、やっぱり私はササダンゴさんに動かされている。 もう仕方ないし、それでいいじゃん!
MAOくんについて語るよりササダンゴさんについて語る方が筆も速いし、なんだろ。書いていてまだ自信が持てるというか。本当はもっとちゃんと書きたいなと思うけどめんどくさいんだわ。書くのが。笑。

終業後一休みしながらそんなことを考える。
そのあと講義の前に夕飯の支度だけ軽くしてシャワー浴びてアトロクササダンゴさんの回。ずーっとツキイチのお楽しみだよ。
前日新幹線の中で走り書きしたメールが読まれたよ。4/3にメール読まれた話をサイン会の時にしたら「あ〜それリアルに聴いてましたよ」と言われたので!
普通に駅ナカスポット特集もなー、秋葉原のミルクスタンドも蕎麦屋も総武線ユーザーだったときはめっちゃくちゃ見ていたわけだし存在を知っていたけど足止めたことなかった。ササダンゴさんとミノワダDのロケ企画はだいたい面白い。2019年くらいですかね、昼心霊スポットやっていたのは。あれ大好きでケラケラ笑って聴いていた私がまさか新潟に弾丸で行くようになるとはね。

講義の支度しながら聴いて、19時になったら講義。Webマーケティング戦略の授業。相変わらずマーケティングの話は面白くない(ないけど基礎知識として知らないことにはという気持ちで選択している)
ただ中小企業において人件費の次に金が掛かるのが宣伝広告費、そこをいかに抑えてメディアに取材してもらえる仕組みを作るかが大事という話を聞いて「なるほど坂井精機がプラモデルを作った意味」というのが腑に落ちる。マーケティングに関しては必修の概論にせよ選択科目のwebマーケティングについても、受けてもなんか面白くないと思ってしまうと思うので、「ササダンゴさんのプレゼンを理解する材料にしよう」「ササダンゴさんならこのワードをどう使ってプレゼンするか」を考えながら聴くことにした。ちなみに次回の講義テーマはSEO対策。SEO対策って大事なんだけど正しいんですかね。マーケティングに於いて。この辺はうちの夫の守備範囲だな。

4/18(火)
出社、定時帰り。
講義はリーダーシップ論。
まず、当たり前のことだがリーダーシップとマネジメントの話を一緒にしてはいけない。

リーダーシップ論の先生が国際日本学部の立ち上げに関わった人らしく、それはそれは変な先生だった。。何か質問ありますか?と最後に聞かれた時に何を聞いていいかわからなかったけどとりあえず今まで受けた講義の中で1番面白かったので「私〇〇学部の出なのですが、尖ったかんじが面白かったです」と伝えた。ゼミの教授(それこそ就活の時に精神を病んだので、ズタボロでゼミの単位は落としたのだが必修では無かったので単位は間に合った)の名前を出したらご存知ではいてくれて良かった。リーダーシップの国際比較ね。日経毎日読まなきゃと思わせてくれた。Twitter見てる暇あるなら日経電子版読め。本当に。マーケティング戦略より私はこちらの方が受けていて苦にならない。

好き嫌いってあるわね、向き不向きも。

4/19(水)
出社、定時退勤。
新潟大会のVODが出たので、Twitterでその前日の新宿大会のスペースやってたのもお構いなしにササダンゴマシン戦だけ見る。
っていうか次のベルト戦千葉ってどういうことなんです?(月曜日に出た情報だけど)スケジュールというものの問題にせよ、誰も何も千葉に所以なくてウケてしまう。強いて言えばササダンゴさんの友達の山里亮太さんの地元であるだけ。
私も月曜日に友達から送られてきたLINEでそれを知る。前日電気グルーヴ見に静岡に行っているのだが……。いや、せっかくなら実家帰りたいから翌日休みを取りたいのだが、諸々休める状況なのか不透明。休みくれよ!
夕飯は適当に家にあるものでパスタ作った。

4/20(木)
在宅、定時退勤。
夫もいないのでアトロクを流しながら好きに過ごす。
この日に新潟大会見ながらのスペースがあったけど、私はアトロクを聴く。友達がnoteを更新した日。この日に合わせて写真を上げられていた方も多かった。
月曜日にメールを読んで頂いて改めて感じたけど、やはり私のアフターシックスと帆走してくれるのはアトロクなんだよな。アトロクがなければササダンゴさんに出会ってないし、チェ・ジバラを聴きに行く選択肢もなければ当然DDTを見に行く選択肢もない。チェ・ジバラでメールを読まれたのはサイバーファイトフェスの感想だったんだが、それを機にササダンゴさんに名前覚えてもらってまっするのときに「あなたですか、あのメール橋本さんがアトロクで読みたかったメールっておっしゃってましたよ」って言われた時には本当に嬉しかったわけだし、そこからまさかまさかアトロクで読まれる日が来るとはね。
好きなものは好きと胸を張りたいし自分のルーツはここだと胸を張れるコンテンツに感謝。
ちなみにササダンゴさんのターンで読まれた後、会社の同期のアトロクリスナーの子からもLINE来ましたね。ありがてぇmm

4/21(金)
出社、残業0.75時間、講義あり。
だからマーケティングの講義は嫌なんだー。
「ああそうですよね、そうなんだけどでもうちの会社の場合はどういう経営方針でどういうマーケティングをしているのか種別がわからなくなる!」と思ってしまう。

4/22(土)
夫と東京ドームシティホールのビュッフェやバーに行った。

Sixtonesのライブとのこと

先週の新潟然りやたらジェラピケの量産型トートバック見るけど何だろなと思って調べたら普通に推し活グッズとして売られていたようだ。

今日の我が家の結論
100周回ってスープストックが離乳食出すくらいで何をガタガタいうねん。

4/23(日)
朝から1社どうしても受けたい会社のためにエントリーシートをこさえる。どうせ書類通過率も1割満たないというので期待はしていない。

そのあと会社のいろいろで東京レインボーパレードを歩く。代々木公園、人が多い。集合から歩き始めるまで1時半弱待った。
歩いてみてわかったこと、わからなくなったこと。
ブースを出しているのも歩くのはどこも名だたる企業だらけなんだけど、「どうせ企業のうんたらかんたら」と思う所もありつつだけど、歩き終わってみて思ったのがこういうのは「大企業こそやらなきゃ」と。
沿道で手を振ってくださる方々も気持ち外国籍の方が多かった気がする。

そのあとチケット取るの諦めたconnect歌舞伎町へ。
石野卓球のDJはタダで見られるので。
噂の東急歌舞伎町タワーのジェンダーレストイレも入ってみたが、女子トイレがなくなったという見出しは嘘だなという感じ。ちゃんと小便器と個室は空間が分かれていて、個室の空間の中に女性専用の個室と誰でも使える個室がある。
誰のために何のためにやってるのかはよくわからないトイレだなと正直に思うし、確かに飲み屋のフロアにあるのは少し、という意見もわかるけど騒ぎすぎかなあ。

トイレ見学してたらもう卓球さん始まるよ!

歌舞伎町は何度行っても嫌いだけど、歌舞伎町の真ん中で聴く石野卓球は最高でした。

タワーのスクリーンでVJ めちゃくちゃ良き

ファミマの緑茶ハイガンガン開けたあと、普通にチケット買ってみていたバイト時代の後輩とよなよなエールの店で乾杯。
また音楽聴きにくる場で会えるといいな。(その前はナンバガのライブで会った)

東急歌舞伎町タワーといえば5/5のコレいきてぇ。
歌舞伎町タワー全部は見られてないけど、私割と嫌いじゃないかも。

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?