見出し画像

全日本ショートコースゴルフツアー選手権大会!第2戦~僕らのために照明焚いてもらってすみません!編~

これはとある青年たちが1年間かけて休日にゴルフを嗜んだ記録。ただし、ゴルフといっても、「ショートコース」のゴルフですがね・・・。

前回、「ショートコースゴルフの日本一に、おれはなる!!」という大きな夢を抱くようになったじょなさん。そんな彼の夢とともに始まった「全日本ショート」ですが、今回の記事ではその大会の第2戦の模様をお送りしたいと思います。


"全日本ショート"の2戦目が行われる!

長いこと間隔が空いていますが、ちゃんと大会は繰り広げられていました。単純に私が記事を書いていなかったから間隔が空いていただけです・・・!

そもそも「全日本ショート」ってなんだったっけ、と言いますと、「全日本ショートコースゴルフツアー選手権大会」のことでして、一般的なゴルフよりも短いコースである「ショートコース」を舞台に今年1年間行われる、ショートコースゴルフの年間チャンピオン・日本一決定戦なのであります。

この過酷な大会に挑んだ3名のショートゴルファーの運命や如何に・・・!

※なお、もう3ヶ月も前になりましたが下記の記事に前回・第1戦目の模様、そしてその他この大会が始まった経緯、出場選手の紹介なども記載していますので、未読の方は是非こちらからお読みください( ˘ω˘ )


第2戦の会場は?

春の香りも漂ってきた3月、日曜日の15時半過ぎに参集した全日本ショート出場選手一行。この日は私はお昼過ぎからサッカー観戦に、そしてケイさんロバートソンさんはお馬さんのかけっこ(駆けっこ/賭けっこ)に勤しんでいたためこの時間の集合となっています。(大事なゴルフの試合前に遊ぶな!)

この時間から大会を開催するとなると、必然的に試合中に日が暮れてしまいます。そう、今回は初めてナイターゲームという取り組みをしてみようと思っていますのです。
ゴルフのナイターってあんまり聞いたこと無いですが、ショートではない本コースでは、夜間にやってしまうと照明代とかもバカにならんと思われるのであまり身近ではないのでしょう。

車をプラプラ走らせること40~50分、その間の移動中に全日本大会に相応しい場所をGoogle先生に相談し、出てきたのが今回の試合会場になります。相談の結果今回舞台となったのは、神奈川県は座間市にあります「座間ゴルフコース」です!

魅力は何と言っても、ナイター営業(笑)。今回の必須条件です。都心からも車で小1時間というところで、我々のように夜にかけてゴルフをしたい変わり者にとっては非常にお手頃なコースとなっております。

平日用と休日用で2種類コースがあるようですが、そのうち平日用のコースは以下のような感じ。

コースとしては狭いものの、バリエーションに富んだコース設計となっており、南国をイメージしたコースらしいです。ひまわりしか咲いていない座間に南国とはにわかには信じられませんが、果たしてどのようなコースが広がっているのでしょうか。。。(筆者の地元がこの近くなため座間の豆知識や悪口がところどころ出てしまいますが許してね)。

またこのコースの横には打ちっぱなしも併設されておりまして、ゴルフの腕を磨くには十分な拠点になりうるという訳です。本当は打ちっぱなしてコンディションを調整した後に、コースで大会、なんていう流れが理想的なのですが、今回は時間も無いので打ちっぱはまた今度の機会に。

こちらの施設の料金は以下のようです。詳しくはHPをチェックしてください。

  • コース1周(9ホール) 1,350円(休日)

  • 貸クラブ        無料

  • 夜間照明使用料     300円


試合のゆくえ

受付でショートコースを回ることを申告し、試合が始まります。今回は日曜日の夕刻ですが、お隣の打ちっぱなしには大勢のゴルファーたちが己の腕を磨きに集まっていました。オッサンが大半なのかなとかいう偏見があったものの、意外と若いお姉さんやお子様も沢山いて、ここから未来のプロゴルファーが生まれるのかしら。とかいうジジババ臭いことを考えながらショートコースへ。ショートコースの利用者は我々と他数組といった形です。

ここはショートコース。近隣にお宅があることもあり、むちゃなフルスイングとかはできません。アイアンクラブとパターを使った丁寧な技の研鑽に勤しめという訳です。

まずは第1ホール。本コースは2つのエリアに分かれており、1ホールと9ホールだけがあるこのエリアに加えて、道路を渡った別のエリアに残りのホールが存在します。

1ホールのグリーンでの攻防。ここはロバートソンさん(写真左)が5打で制します。ケイさんは6打。じょなさんは7打で出遅れます。(※PAR3のホールです。

この時点で徐々に空は暗くなってくるのですが、試合は進みます。

道路を渡って別エリアへやってきました。美しい夕焼けに向かっての2ホールのティーショット。写真の奥の赤い旗のところがカップです。ここでケイさんが徐に「この前買ってきたんだよね!」と自前のティーをティーグラウンドにねじ込んでいましたが、ショートコースではこのようなティーを使ったショットは不要(多分禁止)なので、マネしないようにして下さいね。このあとケイさんにもちゃんと伝えて穴も埋めさせました。

ですがこの2ホールではそのティーを使ったケイさんが制しました。

だいぶ暗くなってきました。この時点でもう我々以外のショートゴルファーは皆切り上げてしまい貸し切り状態に。貸し切りバンザイ!

そして写真奥に見える照明ですが、ここの施設の最大の決め手である照明が活躍を始めました。我々しかいない客に対して焚かれる無数の照明。なんだか申し訳ない!陳謝!

すべてPAR3の設定となっている本コースですが、我々は軒並みそのホールで1番となった人が4打、1番悪い人は7~9打くらいかかるという泥仕合っぷりを発揮しながら試合は推移していきます。恥ずかしいプレーをしても貸し切りで誰にも見られていないのでメンタルが保たれて非常に健全です。

コース上には怪しい像が。マ◯オブラザーズ・・・?

このホールでも写真上では平然とプレーしていますが、よく見るとコース外の伸びた芝生の上からのショットと言うことが分かります。これが全日本ショートです。日本一までの道のりは過酷なものです。

本試合から前回大会の「ボールを持参しないといけない」反省を生かして各選手でボールをちゃんと持参してきたのですが、それぞれのカラーを決めて購入してきました。ロバートソンさんがオレンジ、ケイさんがイエロー、そしてじょなさんはピンクです。

オレンジと黄色は比較的よく売っているのですが、ピンクに関してはお店では見かけることが少なく、Amazonでわざわざ購入しないとなりません。めんどくさい。。。
もしお近くのショートコースでピンクのゴルフボールを見かけたらそれは私が打ち損じたボールかもしれませんので、そっとしておいてください。

さてこうして初めてのナイター大会となった全日本ショート第2戦も終わりました。果たして今大会の勝者は誰に??


第2節の結果は如何に?

全9ホールが終了しまして、各人の結果はこちらのようになりました!

9ホール終了時 PAR:27
1 ロバートソンさん 55
2 ケイさん     57
3 じょなさん    58

前回大会に引き続き、今回も僅差でロバートソンさんが勝利を手にしました!ちなみにPAR設定からみんな大幅にオーバーしていますが、ちょっとPAR3っていう設定には無理があるような気がします!!

ただちょっと小言を漏らすと、3人で5つのボールを紛失した前回大会同様、実は今回もプレー中にコース外の回収不能な場所にボールを1つ送り込んでしまったロバートソンさん、そしてティーを使って不正行為をしたケイさん、どっちもペナルティがあってもいいのでは?とか思っている最下位のじょなさんですが、まあそんな小言を言う必要が無くなるように腕を磨くまでなので、次の試合頑張ります・・・。

しかしながら、前回大会初めてショートコースデビューした我々からは見違えるほど成長したと思えた今大会でした。ショートの土壌にちょっとは見合ってきたということでしょうか。

もっとうまくなって、いずれ全日本ショートのメンバーでショートコースの団体戦の大会とか出たいな?とか考えるようになりましたが、まずはこの全日本ショートで優勝し日本一になることに方が先決です。次回大会までの技の研鑽を誓い、今回も解散となりました。


ここまでのツアーの結果

ここまでの2試合をトータルした、全日本ショートの順位表を確認していきましょう!

順位表(第2戦終了時)
1 ロバートソンさん 106
2 ケイさん     111
3 じょなさん    112

今シーズンから単純な打数で年間王者を決める方式になったため、まだまだ僅差の年間順位。果たして年末までにどれだけの差がついていくのでしょうか。第3戦の行方に注目です。


今節お世話になったショートコース

座間ゴルフコース
テクニック  :★★
バリエーション:★★★
施設の充実度 :★★★
アクセス   :★★

■アクセス
神奈川県座間市栗原903
車 :東名高速「横浜町田IC」から20分
電車:小田急線「相武台前駅」から徒歩20分

利用料金、営業時間
下記サイトを参照のこと。

■公式サイト


おまけ

毎回恒例の試合後のひとっ風呂の紹介です。
今回訪れたのは座間ゴルフコースから車で5分という好立地にあるスーパー銭湯、「湯快爽快ざま」です。

筆者の実家の近所でもあるこの施設。よく大学生のころに通ったな・・・という懐かしさも残しつつ湯を堪能。内湯にある炭酸泉のぬる湯、露天風呂にあるあつ湯、そしてややスペースが無駄に広めな露天風呂のベンチのスペースと、サウナに入らずとも整うことが出来そうなラインナップです。もちろんサウナもあります。

ぜひ皆様もショートコースでの戦いのあとに、疲れを洗い流しに来てみてはいかがでしょうか。


この記事が参加している募集

週末プロジェクト

休日フォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?