見出し画像

ぬい製作メモ️📝✍️

ある日唐突に自機のぬいを生み出そう!と思い立ち、無事に作りあげ、現在は毎日かわいいかわいいと愛でている者です。
なんならもっと作るか〜と増やしている最中です。趣味が増えました、毎日たのしい✌️

初めに伝えておきますと、私の裁縫スキルは義務教育程度のものです。ボタン付けや裾上げをしたり、本当に簡単なもの(シュシュとか巾着とか)しか作ったことはありません。
ですので作るためにたくさん調べて勉強して練習しました。今でも分からないことがあれば都度調べて解決する努力をしてます。
そうやって製作にあたって調べたこと、揃えたものなどを書き残しておけば知人達はその手間をショートカットしてこの沼に落ちてきてくれるのでは……?と思い今回まとめさせてもらいました。落ちてきてくれ

なお細かい作り方の手順などは参考の方の動画が全てですので記載しておりません。作るために必要な知識の備忘録のようなものです。
商品リンクはアフィではなくただの優しさで添えたものですのでご安心くださいませ😂



実際作ったぬいの紹介

こちらが初めて作ったぬい。グリチネくん🌸
サイズは15cm。トイスケルトン入り。ぬいの素を使用。
棉花娃娃(ミェンファワーワー)と呼ばれる中国や韓国で見られる前髪を刺繍で縫いつけるタイプのかわいこちゃんです。
調べると山ほど可愛いを浴びることが出来ますし、製作の際にお顔のデザインや髪型の参考になるかと思います。必見👀



最低限必要な道具

現在製作中のもの、そのうち作るよと思ってるもの含めて私が使ってる物(※細すぎるものは省いてます)です。グリチネに使ったものは都度その旨を記します。
材料調達先のリンクが下部にあります。ご参考くださいませ。


♦髪用の布、肌用の布
グリチネはぬいの素を使ったので肌用の布は用意しませんでした。
髪はLittle Closet様で5mmボアのカットクロス(#39)を購入。

♦刺繍糸
100均のものは非推奨。艶もなく切れたり毛羽立ちやすいためです。手芸用品店で選びましょう。
グリチネはLittle Closet様が販売しているものを使用しています。恐らくミシン用のものでDMCやオリムパスさんなどの一般的な刺繍糸より細いです。細いのでその分刺す回数増えますがつやつやで綺麗です✨

♦トイスケルトン
グリチネは15cmのものを購入、使用。
おすわりさせたりポーズ取らせたい人は骨入りオススメです。
ただし骨入りだと可動域が狭まり(服の着脱に関わります)、やや重みが増し、固さを感じます。入れるかは好み。

♦刺繍枠
セリアの11cmのものとダイソーの15cmに布を巻いて使ってます。
15cmはそのうちクロバーさんのものを購入予定。

♦針
クロバーのピーシング針ブラックを使ってます。
細かいところを刺した時非力故に固くてンググ…となりやすいのですがこちらに変えてからその頻度が減りました。有難い
短いのが私は好き。長さ3種入ったこちらでどの長さが好きか試してみると良いかも。


♦刺繍シート
水で溶ける貼らないタイプの透明なシート。
貼るものもあるけど布にベタベタが残る事故が起きやすいので私は貼らないやつ使ってます。
図案をこれに移してその上から刺繍🪡


♦チャコペン
……と見出しにつけたもののチャコペン使ってないです。チャコパーも持ってますが基本的にパイロットのフリクションを使用。
刺繍シートに移す用にはスリム(0.38)を。その他諸々雑に使う用としてライナー(0.5)を。
布に書いてもドライヤーなどで温めれば消えるので便利ですね。
手芸用ではないので自己責任で使ってくださいませ。

色はシートに使う場合の色は刺繍糸と違う色にしましょう!!!
近似色だと混乱しちゃうんですよね……練習の際ピンクにピンクをぶつけてしまい宇宙猫顔しながら縫ってました🐱
私はピンク、水色、青、紫あたりを揃えてます。


♦接着芯
薄手の布は刺繍がしづらかったり刺繍してる間に伸びてしまうのでお顔用の布の裏に貼ります。
必ず片面で薄手のものにしましょう。

髪を裏張りする際は両面の接着芯を使ってます。
グリチネは横髪と後ろ髪で使用。


♦縫製用の糸
刺繍が終わり組み立てる際に使う糸は丈夫なものを。
肌に近い色と髪に近い色のものがあるといいですね。


♦綿
思ってるよりいっぱい詰めます。
オススメはつぶ綿。お米みたいな細かな綿なのでムラになりにくく詰めやすいです。


♦アイロン、アイロン台
接着芯の貼り付けや縫い合わせた部分を開く時などに使用。


あったら便利なもの

♦糸通し
私が使ってる針は針穴がとても小さいです。なのでこちらが必須。
別の針を使っておりスルッと通せる人は不要ですがそれでもこちらは便利なはず。あると糸通しのイライラがなくなりますよ。

♦刺繍スタンド
導入してから枠を持つのに疲れることもなくなり、両手があくのでサクサク縫えるようになりました。
合うものがありそうであればオススメ。

♦鉗子
ぬいぐるみの手足の先まで綿をしっかり詰めるために使用します。
ないならないで頑張れば出来るけど魅惑のふわふわボディにする為にも是非。

♦カッター
布の裁断はロータリーカッターがあると便利!
ちゃんとカッターマットも用意してくださいね。

♦クリップ
ぬいを可愛く作るコツはお顔の刺繍が可愛く出来ることはもちろんですが、縫製の時にズレを生じさせないことも大事!
まち針でもよいですがクリップも便利ですよ。100均にも似たようなものがあるので好みで。

♦メイク道具
人間用は油分でぬいに悪影響が出るのでぬいぐるみ用のものを使います。
頬や手足の先などに入れるとよりぬいが可愛らしく!

♦染料
グリチネくんは毛先に青が入ってるので染めました。
染料はこちらが扱いやすく染まりもよてオススメです。



参考

♦ぴよぴっこ様(Xアカウント:piyopicco)
動画を何度も何度も見ました。頭が上がりません……
ぬいの素を使ったこちらの動画だけでなく他にも刺繍の仕方や服の作り方も載せてくださっています。
監修されている本も初歩の初歩から書かれてますし型紙付き。とても助かります。
ちなみにこちらの型紙で20cmちゃん作る予定があります🥰
改めて感謝を🙏

ぬいのデザインを考える際のテンプレも配布してくださってます。グリチネ製作の際もお借りしています。


♦しらたま様(Xアカウント:shiratamrmr)
手縫いの刺繍が本当に本当に美しい✨
ぴよぴっこ様のご本にも協力していらっしゃる方です。
ぬいちゃんがみんな可愛くてどストライクなのです、是非見て頂きたい……



材料調達先リンク

♦Little Closet
1番お世話になっている気がします。頭が上がりませぬ🙇‍♀️
ぬいのお洋服以外にも充実しており、ぬいの素や刺繍糸、髪用の5mmボア、ぬい用の骨(※15cm、20cmのみ)なども調達可能。
頭部だけ頑張れば完成するぬいの素は初めてのぬい作りに良いです。ぬいチネでも使用しました。
私はここの刺繍糸を使用してます。


♦ヌイトミー
 
こちらもぬい作りをする人ならお世話になってる人多いはず。
5mmファー カットクロスが色も豊富で使いやすくて好きです。
肌用のお色は売り切れてることが多いので売ってたらすかさず買いましょう!


グッズプロ
服や髪に使うぬいレックス、みんな大好きクリスタルボア、手触り最高なおもちボア、ふわっふわで触り心地最高なうさぎボア等をこちらで購入。
初めてぬいを作る人が手に取ることの多いぬいパタもこちらのお品です。
届くのが早いのではよ作りたい!って人はオススメ✨


♦ぬいぐるみの生地やさん
ぬいクロスボアのさくらミルクが理想のブルベ肌用布で大好きです、ありがとうございます……
ぬい作り初心者向けの商品が多い印象なのがこちら。
お顔の刺繍難しそう……の気持ちに寄り添ったお顔パーツのワッペンや裁縫道具類等なども取り扱ってます。


♦NUIGOTO

ぬい服作りに良さそ〜!ってよく眺めているところ。
布だけではなくレースやリボン、ミニチュアの小物などもあります。
型紙の配布もしていらっしゃるので必見!


♦PARABOX
ぬいに仕込む骨、トイスケルトンはこちらで購入出来ます。
10cmぬいはここのSSS芯ミニ2を使ってます🦴


以上となります!
はよ落ちてきてくれ、待ってる……ぞ……🥳



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?