見出し画像

超電子バイオマン ♯5 見えない敵を斬れ

本日3月3日は第5話「見えない敵を斬れ」の放送から40年です❤️💚💙💛🩷💛
この話、私が中学2年生の再放送をクラスメイトから聞いて初めて観たお話なので、とても思い出深いお話なのです☺️

思い出たっぷり語るよ!
早速行ってみよう・*・:≡( ε:)


主要ゲスト

・田島誠  演:工藤秀和
モンスターがばら撒く小判と変装した高杉に魅せられて道を外れかける少年。姉の真摯な想いにも耳を貸さずに己の欲望のまま走り出すが、ミイラカンスが倒された後の誠は小学生らしさを取り戻す。

・田島みゆき  演:倉橋順子
誠の姉。弟に小学生らしさを取り戻して欲しいと奔走する心優しい高校生。変装作戦を展開する高杉に弟の現状を伝えた上で街から出ていくように懇願する芯の強さも持っている。最後は弟と仲良く遊ぶ姿を見せた。

あらすじ

空から小判が降ってくる───そんな情報を得た高杉が萩山町で調査を開始したところ、本当に小判が降ってきて、それを預言するゴールデンボーンとその一派に遭遇。その正体が新帝国ギアのモンスターと知った高杉の知らせでバイオジェット1号でパトロールに出たレッドワンとピンクファイブの前でも小判が降り、メカジャイガンが姿を現した。が、すぐにその姿を消してしまう。一計を案じた高杉はチンピラに変装し萩山町に再度潜入するが、思わぬアクシデントに見舞われてモンスターに囚われてしまい……。

感想ツイートその他雑感

高杉真吾 vs モンスター、変装対決

今回、小判を降らせ人間の欲深さを引き出し、悪に傾けようとしたドクターマン。その命を受けたモンスターは黄金の預言者ゴールデンボーンとして彼らを扇動します(すでにバレバレ感満載の存在感😂)
一方、それを新帝国ギアの作戦と突き止めた高杉くんははぐれ狼とも呼べるチンピラに扮し萩山町へ潜入。小判を使って堕落するチンピラに喧嘩を売ったり女の子をナンパしたりこちらもやりたい放題🤣
この対決……痛み分けのような気がするのは筆者だけ、でしょうか……ねぇ😅

切実な姉の想い

さて、新帝国ギアの作戦に翻弄され堕落しかかっているひとりの少年がいました。そんな弟の現状に心を痛めていたみゆきちゃん。やりたい放題の高杉くんに意を決して訴えかけます。
この街から出ていってください」と。
喧嘩が強くて小判があれば、勉強も仕事もしないで楽しくやれる──高杉くんを見て、誠はそんな考えに囚われてしまったと。野球やサッカーする子供に戻って欲しいというみゆきちゃんの気持ち……切なかったですね😢

大人コンビ、よなぁ……☺️

今回、作戦途中でモンスターに囚われ行方知れずになった高杉くん。彼を捜しに出た4人。郷さんとミカさん、南原くんとひかるちゃんで手分けして捜しますが見つかりません。
すごく印象に残ったのは、働かない人達に目を止めて驚くみんなの顔。
そして、超個人的な意見ですが、郷さんとミカさんさんの大人感(*´ω`*)
一応ミカさんひかるちゃんより歳下なんよね南原くんと同い年なんよね最年少コンビなんよね🙄
でも、キリッとしてるミカさんって(役者さんの経験値もあるのか)すごく大人っぽいよなぁって感じること多々なんですよね。小泉ミカという人物を知ったのが多分13歳思春期ってのもあったのかもしれないなんて思ったりもしてて。(そしてその5年後……いえ、なんでもありません🤭)

今週の出撃当番by新帝国ギア

は、モンスターとジュウオウ!!!
怪力コンビ、二度目の出撃です⚒️
この頃のジュウオウ、モンスターのこと「おやぴん」じゃなくて「アニキ」って言ってるんですよね🙄
それがなかなか新鮮でしたなぁ☺️

この話の思ひ出

はもうね! ありすぎてて🥹🥹🥹
常日頃Twitter(X)では「(2代目イエローフォーの)ジュンちゃん惚れ込んでバイオマンにハマったのは小学3年生。オタクへの道を開いたのは中学2年生の時のバイオマン再放送」と言ってはばからないなぴ氏ですが、そのきっかけをくれたのは当時のクラスメイトのユカちゃん。
いきなり私にこう言ってきたのですよ。
なぴちゃん、今バイオマンやってるの知ってる?
Σ(  Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙   ……はぁっっっ?!?!?
小学生の時好きって言ってたよね?
って控えめに言ってくれた彼女に対し、
え? 何時? 何曜日? いつからやってたの!?
まぁがっつくがっつく(  ºДº)ハヤクオシエナサイヨユカチヤン
怯える様子を隠さないユカちゃんから、毎週日曜日朝7:30から日テレ系地方局で再放送していることを聞き出しました。
そこでひとつ問題発生!!!

我が家、録画機器なし!!!!!( ˙꒳​˙  )oh...…

そこで帰宅後母に相談したところ……

お隣の親戚宅に、ビデオデッキ
あるってヾ(*´∀`*)ノワァイワァイ❤️💚💙💛🩷💛

早速お隣へ赴き、土下座するくらいの勢いで頭を下げ礼を尽くしお願いしたところ、、、

🙆🏻‍♀️ ̖́-‬🙆🏻‍♀️ ̖́-‬🙆🏻‍♀️ ̖́-‬あっさりOK🙆🏻‍♀️ ̖́-‬🙆🏻‍♀️ ̖́-‬🙆🏻‍♀️ ̖́-‬

聞いたのが火曜日だったもんだから、もう水曜日からの時が経つのが遅すぎて遅すぎて……。

ようやく来た日曜日!!!

予約録画機能なんてもの知らないアナログな中学生は6時半起床。ご飯を食べ部活に行く準備をし、お隣さんへ。
7:29にドキドキしながら録画ボタンをポチ(•'-'•)♡
オープニングが流れた時のあの感動!!!😭😭😭
小学生の時から覚えていたグリーンブーメランにピンクバリア。そしてバイオエレクトロン。。。
いやぁ、あの時の感動思い出すだけで胸が熱くなりますな😭😭😭
当時のイエローフォーがミカさんだったから、ジュンちゃん交代までの1ヶ月も長くてねぇ。←😅
その話はまた後日!!!

今週のベストなやり取り

はもうね!!! ラストしかない🤣🤣🤣
ミイラカンスを倒して無邪気に遊ぶ誠くんとみゆきちゃんを見守るバイオマン4人。そこへ───

高杉「子供なんて無邪気なもんだなぁ」
ミカ「あ! 真吾くん!」
南原「あ、真吾!」
郷「高杉。もうそんなサングラスなんか取れよ」
高杉「あ! ダメダメ、ダメだっ……」
(郷がサングラスを取ると、高杉くんの目の周りには大きな青あざが……。驚きの後郷さんと笑い合う南原くんの肩に手を置いてから)
ミカ「はい、チーズ!」

(ミカさんの指示で高杉くんを追いかける3人。途中で立ち止まって笑うひかるちゃん)
ミカ「(サイレントだけど)行くわよ!」
オートシャッターにして高杉くんを抑えるみんなの元へ駆け寄り、ジャンプしてピースサインをするミカさん。その勢いを支えられないみんなの画でend。

最高すぎんか🤣🤣🤣🤣🤣

もう、カメラマンとしての血が疼くんだねミカさん😂📸💛
逃げ回る高杉くんを撮るだけかと思いきや、まさか自分が飛び込んでいくなんて普段と違いすぎて笑うじゃないか🤣🤣🤣
支えられなくて落ちてく郷さんたちを懸命に支えようとする傍らのひかるちゃんが健気🥹✨🩷

今週の名ゼリフ

は、高杉くんのこれ!💚
今回の小判降らしが新帝国ギアの仕業だと知ったバイオマン。そこで高杉くんがまかせてくれとミカさんに啖呵を切ります。やけに自信たっぷりじゃないとつっこむ南原くんに 

「奴らの狙いは悪の街にすることなんだ。
強い奴は沢山の小判を奪い、働きもせず遊び暮らしている。だから……!」

このセリフすごくかっこいいよねぇ!!!🥰🥰🥰
なのに作戦が……(ノ∀`)アチャー
それも高杉くんらしさ、ってことで😏😏😏

🏅今週のMVP🏅

は、ゲストキャラだけど誠くんのお姉さん👧
働かず、治安の悪くなった街。そんな中でも自分を見失わずに弟を想い、悪ぶった高杉くんに敢然と立ち向かって自分の想いを訴える……。
彼女の優しさと強さに1万点✨🙆🏻‍♀️ ̖́-‬✨

Another Story

「はい。これでいいわ」
散々な目にあったぜ。まったく。
郷にサングラスを取られ、何故か俺を撮りたいミカの指令を受けたみんなに追いかけ回された挙句がこれかい。
「ありがとう、ひかる」
「それにしても、郷さんと南原さん大丈夫かしら?」
俺の手当てをしてくれた道具類を片づけながら、訓練場のある方へ目を向ける。
『私を支えられないなんて、まだまだ鍛え方が足りないのよ』
なんて言いながら、郷と南原を引きずって行った。

アイツ、本当にただのカメラマンか?

「大丈夫だろ。南原はともかく郷は渡り合えるよ」
肩をすくめる俺に小さく笑ったひかるだったが、
「ミカ、凄いわよね……」
そう口にした彼女の目は、どこか寂しげに見えて。
「どうしたんだよ?」
「みんな、強いわ。私ひとりが足を引っ張ってるんじゃないかって。時々考えるの」
「何言ってるんだよ。ひかるの薬草の知識……すごいもんだぜ。しっかり助けられたしさ」
「高杉さん……」
「それに、俺だってバイオロボは壊すわ今回モンスターにとっ捕まるわ結構散々だぜ?」
自分に呆れた顔を作ってひかるを見ると、目の前にある肩が小さく揺れる。
「大丈夫だって。5人で力を合わせればさ」
そう言ってピースサインをすると、笑顔を見せたひかるが小さくうなずいた──。

つづく

この記事が参加している募集

テレビドラマ感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?