見出し画像

翔流の「そういう…、関係だったのか!」@1

どうも。鯛焼きがつぶらな瞳で見つめて情に訴えてきたので一思いに頭から齧り付いてやりました。しょーりですっ。
およげたいやきくん🐟も顔面蒼白😨ですね。


さて。今回から始まりました新コーナー、

『翔流の「そういう…、関係だったのか!」』

前回のブログでも予告したように、今日から毎週金曜日に、始めていきたいと思いますっ。☆
これからネタ探し大変になるぞ〜〜!?(⊙⊙)!!

と、前置き(前置き?)が入りましたが、本題にはいりましょ。
記念すべき第1回目の授業、
はじまりはじまり〜(  ᐢᢦᐢ )

みんな!紙とペンは持ったか!?


第1回目【唐揚げとレモン汁の関係】🍋🍗


皆さんは唐揚げ、お好きでしょうか?
私はもう五指に入る好物のひとつです。
(*´﹃`*)
あの光沢を宿した茶色の外側、これだけでも充分美味しそうなのに、いざ歯を立ててみると、肉汁に乗って肉の柔らかい食感と旨みが口腔を埋めつくしていく……!
美味しいものを食べてる時全般に言えることではありますが、この時私の脳内では、米津玄師さんの『KICK BACK』のサビが脳内に垂れ流しになってますね!

ハッピーで埋めつくしてぇぇぇ!!!!
ꐕ💥🚚💨

それは置いといて。

唐揚げを食べる際、皆さんはレモン汁をかける派ですか?それともかけない派ですか?
飲み会や食事会などで唐揚げが出てきた時に、レモン汁をいきなりドバーっとかけるのはやめましょう。
「自分、かけないで食べるんス...」となってしまいますので。

そんな唐揚げには絶対いるであろうレモン汁ですが、何でレモン汁をかけるのか、疑問に思ったことありませんか?
ありますよね?( ¨ *)

あるよね?( '-'* )

まぁ、あるって事にしときます。( ᐙ )

私も疑問に思ったので、今回「今お勉強しておりますゎ」と言ってこっそりリサーチしてみました!φ( •ω•́  )


そもそもの話、レモン🍋にはビタミンCやクエン酸が含まれています。レモン食べて「すっぺぇ!!」となるのはコレのため。
また、可食部100グラムあたりで100ミリグラム、果汁100ミリリットルあたりで50ミリグラムのビタミンCが含まれているそうですょ!

す、すげぇΣ(•ω• ノ)ノ

個体差はあるらしいですが、レモン1コからはビタミンCが約20ミリグラム摂取できます。
強い抗酸化作用を持っていて、コラーゲンやホルモンの合成に関与する他、鉄の吸収を助けたり、皮膚や粘膜を健康に保ったりする働きがあるとのこと。

クエン酸には、体内に吸収しにくいカルシウムやマグネシウム、鉄といったミネラルの吸収をサポートしたり、殺菌効果で細菌の繁殖を抑えたりしてくれます。
また、『キレート作用』によって吸収されにくいミネラルを包み込むことで、吸収しやすい形に変えることができると。

さらに凄いことに、レモン🍋の可食部100グラムあたり約100ミリグラム、レモン1個分の果汁には約40ミリグラムのカリウムが含まれています。
このカリウムの効果は、ナトリウムと一緒に細胞の浸透圧の維持、臓器・筋肉の調整、神経刺激の伝達といったさまざまな調節機能がありますっ!さらにカリウムには余分なナトリウムの排せつを促す効果もあり、むくみや高血圧予防にぴったりな栄養素なんですっ!

スゲ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!!!

(  ・᷄ᴗ・᷅ )ヘッ 「でもでも〜、唐揚げにレモンかけたからって栄養面に何かあんのかよ〜?」

それがなんと、あるっ!!!(Ꙭ )!!

レモン🍋にはエリオシトリンというポリフェノールの一種が含まれており、抗酸化作用が強いそうです。
最近の研究では腸での脂肪吸収を抑える働きがあり、肥満や糖尿病の予防につながることが分かってきたとのことっ!
ちなみに果皮と果汁中に含まれていて、特に果皮に多いそうです。

そのため、鶏肉に含まれるマグネシウム、カルシウム、鉄などのミネラルがクエン酸によって吸収されやすくなり、そしてその効果は、同時に摂取した他のおかずに対しても同じように作用すると考えられるので、レモンがあった方が栄養価は高くなるんだそうです。

メツブシ(   ᐛ)=͟͟͞͞σ▷・)メガァァ

とはいえど、そもそも唐揚げはカロリーや脂質が非常に高い料理なので、エリオシトリンの効果を高く期待するのはNG
全体の食事バランスに注意して食べるようにしましょう。^^

揚げる前にもレモンに漬け込むことでよりジューシーな仕上がりになり、美味しく食べるために役立ってくれますよ!
胸肉など、脂肪の少ない部分でもやわらかく調理することができますょ!

そういう…、関係だったのか!(°o°  )

《〜今日のまとめ〜》

・レモン🍋にはたくさんのビタミンCやクエン酸が含まれている!

・ビタミンCやクエン酸のおかげで、身体にとってたくさんのいい効果がある!

・レモン🍋をかけることで、栄養面でメリットはたくさんある!



はいっ!てことで今回の授業はここまでっ!
どうでしたでしょうか?
始めたてでまだ未完成ではありますが、こんな感じで毎週金曜日に行いたいので、よろしくお願いしますっ!^^

ちなみに、さっきたまたま家にレモンがあったので食べたところ、想像以上に酸っぱくて
「ひょえぇぇぇ〜」と変な声出ました( ˊᵕˋ ;)

という訳で、今回はこの辺で。

それで皆様、また次回。


今回の授業で引用させて頂いた記事はこちら⤵︎ ︎
こっちみた方がいい気がしないでもないかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?