見出し画像

いつも応援してくださる大切な皆様へ

このタイトルを一度使ってみたかっただけです。


まぁ、結婚でも妊娠でもなく、単刀直入に言うと結婚して5年半の旦那と離婚することになりました。

結婚までの流れは私の過去のnote「水樹奈々に人生を変えられたオタクの話」①〜④まであるんですが、そちらを読んでいただくと私の過去のことは大体書いてあります。

多分フォロワーさんの中には私が結婚してたことすら知らなかったって人もいるんじゃないですかね、noteくらいにしか旦那のこと書いていないので。







付き合い始めたのが確か18歳、半年後くらいから同棲して19歳の5月に入籍。相手が7歳歳上だったので、向こうからしたら早く籍入れたいっていうのは分かるんだけど、私はまだ10代だったし何度も喧嘩したしずっと反対してた。

旦那と付き合い始めた頃、多分今の私からは想像出来ないくらい精神が壊滅してていつ死んでもおかしくないような状態だった。

母が私の前で自殺未遂して、私のこと娘だと思ってないって言って、高校行けなくなって、17歳で家出て、結婚したら幸せになれるかなって思ったけど甘かった。

私のわがままで相手のことたくさん傷付けたし、1人で抱えきれなくて他の人に相談乗ってもらったりしてて、旦那のことすごく怒らせてしまって、私が家を出ることにした。別居してから離婚まで3年半かかった。


先日やっと2人で話す機会が出来て、最近のお互いの仕事のこととか、どこに遊びに行っただとか、昔の楽しかった話とか、話したいこと全部話した。

いまの私だったら、上手くやっていけたのかもしれない。けど、お互いここまで信用失くして、これからやり直せない。結婚したいって初めて言ってもらえて、嬉しかった。ほんの短い間だったけど、幸せだった。この先、ちゃんと幸せになってほしいから

離婚しよう、まで言えなかったけど

旦那は仕方ないね、ってだけ言った後に何すればいい?って聞いてきた。3年半、まともに話もしてくれなかったから何が起きたのか分からなくて泣いて、落ち着いてから今後のこと全部話した。


離婚届の必要なところ全部書いてもらって、提出したらまた連絡するね、って言って帰ろうとした時に、今までありがとうって言われて、最後の最後で泣いてしまった。昔一緒に住んでた家を出た時に、もうここに来ることはないんだ、全部終わったんだって思ってそのまま子供みたいに泣きじゃくって、このままじゃ自分の家まで帰れないって思って落ち着くまで実家にいた。


夜は中学の同級生4人で10年ぶりに集まる予定だったから、1番実家から家が近くて仲が良かった親友に電話をかけて今から行くって無茶振りして会いに行った。突然来たから離婚でもしたのかと思ったって言われてこいつには敵わないなぁって思った。

そこからはあまり記憶がないんだけれど、10年ぶりに4人で集まって、鍋して昔の話して、私が初めて記憶無くなるくらい酒飲んで、ずっと泣いてたらしいんだけどほんとになにも覚えてなくて、朝起きたらただただ笑ってた。








というわけで旦那と離婚することになったのですが、紙切れ1枚書いただけ、住んでるとこも変わらない、3年半続けてる今の生活と何も変わりはないんですけど、自分の中でずーっとぐちゃぐちゃで引きずってたものがやっとなくなった、というか溶け始めたって感じです。

これからは酒と煙草と可愛い男の子を生き甲斐に頑張りますので、今後も宜しくお願いします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?