見出し画像

「螺旋」のあみぐるみの編み方



以前、Twitterに載せた螺旋の編み方です。
中細の毛糸で直径約10㎝ほどになります。
注意点1…無断転載禁止でお願いします。
注意点2…ずらりと並んでいる記号は左から右に読んでいってください。


1段目、2段目の画像

螺旋の編み方その1

1段目

上の画像の1段目から1行ずつ進めていきましょう。
まずは鎖編み128回+立ち上がりの鎖編み

螺旋その1

1つ目の鎖編みに一目三度の細編み

螺旋その2

以下の記号のように編み進む
ΛΛΛ1Λ2Λ2Λ3Λ4Λ4Λ5Λ6Λ6Λ7Λ8Λ8Λ9Λ10Λ10Λ5
ここまでで下の画像のように1目鎖の目が残っていたらOKです

螺旋その3

端の鎖編みで一目三度の細編み

螺旋その4

2つ目の鎖の目から以下の記号のように編み進む
11V11V11V9V9V9V7V7V7V5V5V5V3V3V3V1V1V1V
引き抜き編みして立ち上がりの鎖編みを編む
ここまでで1段目終了です。

螺旋その5


2段目

ここから2段目です。
VVV
三目一度の細編み

螺旋その6

1Λ1Λ1Λ3Λ3Λ3Λ5Λ5Λ5Λ7Λ7Λ7Λ9Λ9Λ9Λ1

螺旋その7


VVV6V12V12V11V10V10V9V8V8V7V6V6V5V4V4V3V2V2V
最後に引き抜き編みして立ち上がりの鎖編みを編んで2段目終了です。

螺旋その8


3段目から最後までの画像↓

螺旋の編み方その2


3段目、4段目

3段目、4段目は増減なしで265回細編みします(画像では3,4段目だけ濃い色で編んでいます)

螺旋その9


5段目

VVV
三目一度の細編み
1V1V1V3V3V3V5V5V5V7V7V7V9V9V9V1ΛΛΛ
6Λ12Λ12Λ11Λ10Λ10Λ9Λ8Λ8Λ7Λ6Λ6Λ5Λ4Λ4Λ3Λ2Λ2Λ


6段目

三目一度の細編み
VVV1V2V2V3V4V4V5V6V6V7V8V8V9V10V10V6
三目一度の細編み
10Λ11Λ11Λ9Λ9Λ9Λ7Λ7Λ7Λ5Λ5Λ5Λ3Λ3Λ3Λ1Λ1Λ1Λ

螺旋その10


6段目の細編みの頭が127組向き合ってるので、綿を入れつつ余った糸で縫い合わせて完成です。

螺旋その11

螺旋その12

螺旋その13

お疲れさまでした。
最後まで閲覧してくださってありがとうございました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?