見出し画像

芸術劇場の感想

こんにちワンダホー🌟 リトミックスズエと申します!

本日は、池袋の芸術劇場にて「エブリ・ブリリアント・シング」という芝居を観劇いたしました!

こちらは“佐藤隆太さん”という役者の方がお一人で観客を巻き込んで話を進めていくという内容で、一人芸のお勉強になることを期待して、同期のシティーハイツⅡ(ツー)とkomeを誘いました!


話の内容は、理解力の都合であたくしにはちとムツカシイよな場面があったけれど、概ね楽しむことができましたよ✌(ピース)

アフター・トークもありました

これまで芸術劇場って、通りがかったりだとか、せいぜい待ち合わせスポットに利用ぐらいしかしたことがなかったですけれど、いざ観劇ってなるとかなり高揚しましたですね〜

開場待ちの時間には、キッズによる救急車の絵や、海洋画展も拝見することができました!


あと“佐藤隆太さん”もはじめてだと思っておりましたが、ふと思い出したんです。

あるとき高速バスに乗ったとき、サービスエリアにてご親族と思しき方々とラーメンを召し上がってるところをお見掛けしたことがありました!

情けないことに当時はお名まえまでは把握していなかったのですが、
「あ!車のコマーシャルの人だ!」と思ったのを覚えております。夜のサービスエリアでのことです
(いまじゃ車のコマーシャルもくわしくは言えないことになっちまいましたが・・トホホ)

2度目のお見掛けがこちらの舞台でしたので光栄でございます!

とにかく、気になったら皆んなもご覧になってみてください!


他にお伝えしたいこととしましては、あたくしシティーハイツくんとは養成所の授業など以外ではおそらく初めて過ごしたのですが、ヒルゴではたまねぎのスープだけを頼んでゆっくりと喫食しておりました。
また、ドリンクバーの1杯目が「緑茶(ホット)」でした。

将来、シティーハイツⅡのウィキペデアを書くという方は参考になさってみてください🎵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?