見出し画像

「妥当な評価だった。自分の意志で購入をやめた」~ご利用者の声~

「妥当な評価だった。自分の意志で購入をやめた」
個人売主が所有する中古戸建住宅を購入前に利用したBさん

===========================

診断費用は「出せない金額ではない」

ホームインスペクターという存在について、最初に聞いた際は「そういうものがあるんだ、使えるな」と思い、プロに確認してもらえるということで安心した。
ただし、同時に「本当に信頼できるのか?」という疑問を抱いたのも確かだった。ただ、中古住宅の購入を検討するにあたって、構造的な耐久性がきちんとしているか、見えない欠陥がないか、プロの目で確認してもらうのは必要だと思い、依頼をした。
利用者によって考えが違うのだろうが、ホームインスペクションの料金は一般生活において確かに高額だ。ただし、住宅はそれなりの金額を要する買い物だ。
そうした際の確認費用としては、私は「出せない金額ではない」と思った。

「中古は現物優先だ」と、はね付けられた

いろいろな疑問点をぶつけて納得ホームインスペクションをお願いした物件は、結局、購入しなかった。これは診断結果とは関係のない事情によるものだ。
ホームインスペクションにかかる費用が世間的にみて妥当な金額かどうかは診断をされるホームインスペクターの方々の作業頻度などにもよるのだろうし、答えるのは難しい。
ただ、すべてではないものの、診断の際に現地で調査方法までみながら説明を聞くことができ、私なりに妥当な評価が得られたと思っている。依頼前の段階から、診断内容についてはいろいろ質問させてもらった。ホームインスペクションというもの自体についても、現地に行く前からかなり理解できていたように思う。

業界の信用度が低いからこそ必要だ

利用してみてやはりこう思うが、不動産業界に対する信用度が低い日本では、ホームインスペクションは必要なものなのではないか。ある意味、車の車検と同じで、政府が国策として長持ちする効率的な住宅の建築を推進するのであれば、適切な基準を設けたうえでホームインスペクターを養成し、政府予算で診断費用を補助してもよいのではないかと思うほどだ。当然、過剰な規制や天下りなどが生じないように注意しながらのことではあるが。
どこまで期待できるものなのか、建築業界のことはよくわからないが、ホームインスペクションとは、住宅の構造強度や耐久性、改築の可否、配管、配線の状態など、素人には手の出しづらい部分の状況を診断してもらう仕事だ。まずは信頼できる人物、または信頼できるチームであってほしいものだと思う。
依頼者の立場からみると、不具合が見つかることは、お金のかかる改修工事に直結する。客観性のある改修方法や、標準的な修繕費用も同時にアドバイスしてもらえると助かる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?