見出し画像

ウダウダ言うには10年早い!

今日、届きました。イエーイ!

小学校で習った国語の教科書にこんなのありました。桜から染色するには桜の木の枝を煮出して染色液を作る。あの黒っぽいゴツゴツした枝からそれはそれは色鮮やかな桜色に染まる。

毎年春になると桜は枝の先に花目をつけてやがて花開くが、本当はあの桜の木いっぱいに桜の花の色になる要素が詰まっていて、そのほんの一部が見えているにすぎない。

みたいな話。


B'Z,何それ?言う人も「Ultra Soul」はご存知だと思います。(多分)。

一番売れたCD「愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない」

初のミリオンセラー「LADY NAVIGATION」

私が一番好きな曲「Wonderful Opportunity」
人形当たりました。ただ壊れてしまい鳴りませんが。

♪そんな事はどうでもいい、ただ気になって仕方ない

·······脱線、失礼。

B'Zの売れている曲。ただB'Zに限らず、又、アーティストに限らず、面に表現され、それが認知されていくのって本当に一部。
B'Zだってフリータイムでカラオケやっても歌いきれないくらい曲出している。

私でもカップリング曲になってしまうと、知らない曲も出てくる。

それだけ創っている。

ボツになっている曲も入れたらそれこそ何千曲になるだろう。

認知され、ひと目に触れるのは本当に一部。桜の花のように。

あなたは私のほんの一部しか知らない

それなのに、ちょろっと書いたくらいでウダウダ言ってる自分に戒めの意味合いも込めて書きました。

もっともっと書きます!続けます!

よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?