見出し画像

【VCのホンネ】“原体験”は必要か

こんにちは。ベンチャーキャピタリストJです。

最近、ある独立系VCのキャピタリストと議論になった

「起業家に原体験は必要か」

について書きたいと思います。

前提として、私は原体験“必要派”です。

それを基に書いていきますのでお付き合いください。


目次

1.  なぜ、原体験は必要なのか

2.  必要な理由①

3.  必要な理由②

4.  「原体験」がない場合

5.  まとめ


1.  なぜ、原体験は必要か

原体験が必要なのは、おもに2つの理由からです。

その2つは以下の章に記載しますが、要約すると

原体験があれば、「人」と「(シリーズAまでの)お金」を集める事ができます。

原体験は、ツライ時、上手くいかない時、起業家を支えてくれます。

今はベンチャーブームが起こっているので資金調達もしやすく、

バリュエーションも上がりやすいため、

「原体験不要論」をキャピタリストでも言っている方もいます。

そんな中で、1つの考え方として「原体験は必要なんだ」と思って頂ければ幸いです。


2.  原体験が必要な理由①

原体験が必要な理由1つめは、

原体験が、“粘り強さ”の源泉だからです。

投資家、特にVCの投資判断において

「経営者」は特に重要なファクターです。

その中でも、「粘り強いか」「逃げ出さないか」

という部分を非常に重要視しています。

ベンチャーは、そのほとんどが10年で死に絶える(倒産してしまう)非常に過酷な環境に身を置いています。

お金がない、仲間がいない、せっかくサービス作ったのに、認知すらされない。

いわゆるハードシングスの連続です。

そんな中で、自分のアイデアをやり抜く為の相当な根性、気力と気合い。

それを支えるのが、原体験と考えています。

投資家サイドは、10社に1社のホームランを狙って投資しているため、

その事業が駄目だったとしても、

「経営者が死んでいなかったら大丈夫。」と考えています。

投資家にとって一番嫌な事、悲しい事は

起業家の心が折れ、挽回の望みが無くなる事」なのです。

それ以上に、

起業家を信じて投資しているので

自分の目線・目利きが間違っていたのか・・・と

精神的な方がツライかもしれません。

原体験があれば、「起業家の心が折れてしまう可能性は低い」

と考えられていますので、投資家は特に原体験を好む人が多いと思います。

3.  原体験が必要な理由②

理由の2つ目は、「仲間もお金も集まるから」です。

仲間は、メンバーはもちろん、提携先などパートナーも含みます。

大企業によるベンチャー買収の目的の1つに「チームアクハイヤー」が挙げられている事からも、

Exitを目指すベンチャーにとって「優秀な」チーム組成は重要である事が分かります。

チームを組成するにはメンバーが必要で、

不安定なベンチャーにフルコミットしてくれる「優秀な人」を集めるには、

起業家が「この人についていきたい」と思われなければなりません。

その為には、人を惹きつけるストーリーが必要で

そのストーリーは「頭が良い人が作ったビジョン」よりも

「原体験に基づいて作ったビジョン」の方が、惹きつける力は強いものです。

余談ですが、私がVCとして初対面の起業家と面談する時、

原体験を聞かずとも「その事業にかける意気込み」みたいなものは感じ取れます。

後々、話をすると、やはり原体験がある事が多いです。

また、原体験のある起業家は「お金」も集める事ができます。

シード投資家、シリーズA投資家は経営者のみでなく「チーム」を重要視します。

(セールスフォースベンチャーズ代表の浅田氏も、「資金調達に成功している起業家の特徴」として「原体験に基づいた事業である」と言っています。


4.  「原体験」が無い場合はどうすれば良いのか

ここまで書くと、

「原体験ないけど、どうすれば?」という質問が飛んできそうです

原体験が無いという場合は、

「解決したい社会課題(又はクライアントの課題)」を深掘りしましょう。

「原体験」と聞くと「生い立ち」をイメージされる事もありますが、

「なぜその課題を解決したいと考えるようになったのか」

これも深掘りすれば、立派な原体験です

その課題に共感してくれる人は必ずいます

かくいう私も、「元社でその課題を理解していたので投資した」事例があります。


5.  まとめ

以上が、起業家において「原体験が必要」な理由です。

一方で、こんなツッコミもあるかもしれません。

「シリアルアントレプレナーに原体験はあるのか」

という事です。

これに対しては「原体験は(あまり)ない」と考えています。

それでもシリアルアントレプレナーが成功できるのは、

彼ら・彼女らが「成功のメソッドを知っている」からです。

そんな彼らがエンジェルとして積極的に投資している昨今なので

全体的に起業家のレベルは(原体験がない人が多いものの)

高くなっているのかなと感じています。

一方で、エンジェルから「スキル」「ノウハウ」を伝授された結果、

なんとかシリーズAまで調達できた起業家は、

Exitまではいかないだろうな・・・と踏んでいます。(個人的に)

最近の資金調達トレンドは、シリーズAまでは簡単に、なので2億くらいは簡単に

集まるのが現状です。

「資金調達、案外簡単」とか言う起業家もいると思ういますが、

自走してる又は自走が見込める(自走=単月営業黒字)状態でない場合、

このトレンドが終わったら、痛い目見ると思います。

そんな時、起業家を支えるのは「原体験」なのかなと思っています。

起業家の皆さん原体験はありますか?

fin