見出し画像

【文具談話】雑記帳の工夫

 暖冬と言われていただけあって、今年の冬は暖かい日が多い気がします。この冬は横浜では雪は降るのでしょうか。四季折々の景色が変わっていくというのはなんだか寂しいです。

 前回の記事でもたくさんのいいね(スキ)ありがとうございます!間隔が空いてしまいましたが、最近の私の手帳周りについてまたお話していきたいと思います。お付き合いの程、よろしくお願いします。

現在、
ロイヒトトゥルム:デイリーログ、雑記
システム手帳バイブルサイズ(ファイロファックスロックウッド):スケジュール管理・ヘルスログ・推し(←?)
能率手帳:日記、雑記
で落ち着いております。
開く頻度は上から高い順です。能率手帳はある程度丁寧に書きたいので、時間がある時を見計らってまとめて書いています。

 ファイロファックスさんは今までのシステム手帳とは違い結構しっくりきていて、長続きできそうな予感です。リングが小さいのが良いのだろうな。
 以前は能率手帳に書いていたコーデ記録もこちらに書くようにしました。その分能率手帳を広々と使えて、色んな貼物も出来るので楽しいです。


 システム手帳はポケットがあったりケースリフィルを使えるので、推しが渋滞しますが、それがシステム手帳の楽しみだと持っているので(←コラ)開いて眼福でございます。

 すっかりハマってしまった「鴨乃橋ロンの禁断推理」

 
  最後にロイヒトトゥルムですが、今一番書いていて楽しいのはこのノートかもしれません。シールもいっぱい使っているし、本や漫画の感想などもがつがつ書いているので、見返しても楽しい。
 そして一日の流れを記録するにあたり個人的にちょっとした工夫を発見しまして。

 左側に1/3程のスペースを作るように赤線を引きます。そこには一日の流れを記録していきます。
 そして右側スペースには上から半分程(その日にもよりますが)に今度は黒で線を引きます。ここにはその日のタスクを書きます。


 以前は一冊のノートに日付・一日の流れ(デイリーログ)・その日のタスク・雑記をまとめたいと思っていてもうまくいきませんでしたが、この「線を引く」工夫が解決してくれました。本当に少しの事なんだよなぁ…。 時間が無くて書けない日も、大体の起きた時間と「達成したこと」(こう言うと大げさですが、アイロンがけしたとか、本棚を掃除したとか、そんな感じです)は書くようにしています。 結構家では開きっぱなしにしていることが多いです。ふっと思いついたこととかも書きたいので。

 今年ももうあと一ヵ月ですが、皆さん来年の手帳は決まりましたか?私は能率手帳は買いましたが、それだけです。
 システム手帳のリフィルは2024年用ですし(これを買ったと言うのかな)、ロイヒトトゥルムもまだ使い切るには時間がかかりそうですし…。でも手帳コーナーに行くとつい見てしまいます。こっそり「来年は連用手帳を使いたいな」と思っていますが、まだ分かりません。
 年末のバタバタに紛れて、意外な手帳が増えているかもしれませんし←。
残りの2023年も手帳生活、楽しんで参りましょう。

では、また次回。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?