見出し画像

[45歩目]プロスペクト理論

ようやくnoteを書くのに慣れてきただーやまです。書くことでインプットを増やそうとニュースや生徒さんとの会話が濃くなった気がします。

そうなってくると、これ書こう!と思って下書きを何個も残し、時が来たら更新していくというストックが生まれ始めました。今回はその1つで、[4歩目]高校生を採用しようを書くのと同時ぐらいに考えていた内容です。5月21日更新なので1ヶ月半ぐらい前の話ですね

====================

・損したく無い

改めて[4歩目]を読んでみると、めちゃくちゃな構成なのがわかりますw書き始めはnoteの使い方もわからず、自分が思うままに書いていたのでnote上の編集昨日《code》ってなに?って思っていました。

この時は丁度世界のTOYOTAや経団連から終身雇用を維持するのは難しいという報道がされた時だったので、その内容を書きました。

なぜか?


教員時代に思ったことですが、ニュースを見ていなくても高校生や大学生の若者は《パワーワード》をしっかり把握しています。ましてや将来のお金に関すること、もっとわかりやすく言うと《得する損する》話題はだいたい目にしています。

でも、その本質を理解していないことの方が多かったんです。これは大人にも言えることですが。


ワードは知ってるけど、意味は知らない。そして調べない。なんとなく知っている気がする。もはや言いたいだけ✌️

だから、学校で説明してあげると盛り上がるんですよね👍

ニュースで取り上げられたタイミングは逃さないこと。今年金の授業やったり選挙の話をすれば吸収率が格段に違います。[総合]の時間などでもいいと思います😊


===

さて、だーやまのnoteでは毎回言っていますが、人は損したく無いんです。プロスペクト理論という行動心理を表した話です

簡単に言うと

人は「利益を得る時は確実性を優先し、損する時は最大限にリスクを減らすことを選ぶ」っというものです


例))確実にもらえる9万円とコインを投げて表なら20万円、裏が出たら0円だとしたらどちらを選びますか?


多くの人は確実にもらえる9万円を選びます!

期待値で表すと、9万円 × 100% =9万円    20万円 × 50% = 10万円

期待値でいうと後者の方が高くなりますが、確実に得られる9万円を多くの人が選択します。


例2))確実に9万円没収されるのとコイン投げて表なら20万円没収され、裏が出たら没収されません。


期待値で表すと、−9万円 × 100% = −9万円     −20万円 × 50% = −10万円

例1のように期待値で考えると、前者を選びそうですが後者を選択する人が多いんです。

人は「利益を得る時は確実性を優先し、損する時は最大限にリスクを減らすことを選ぶ」っということです


=====

・プロスペクト理論 with 進路指導

進路指導の面で考えると、生徒たちは損をしたくないのと無駄な努力をしたくないということに尽きます。

何のために学校で勉強しているのか?選挙に行って世の中は変わるのか?

そう行った部分を示すと生徒たちのやる気や態度は変わります。最大限にリスクを減らすために高校卒業資格を得ていることや早期離職のリスクを減らすために職場見学に行こうとか、伝え方でだいぶ違うと思います。

私はそうでした😊


だからこそ、学校訪問した際に生徒たちはよく

これからの世の中ってどう変わっていくの?

と聞いてきます。ITによってなくなる職業には就きたくないというところです。


それがわかれば苦労しないんですけどね😅

でも、流行ることをやるよりも自分がやりたいことをしている時の方が幸せだと思います


プロスペクト理論で考えると

損したくないし、なるべく無駄なことはしたくない。その為になんで学ぶのか?どうして働くのか?を伝えることが進路の下準備になると思います。


本当の知識ってこうゆうことなのかなと思う今日この頃です📚

勉強って楽しいね👍🏼


だーやま

====================

高校生の企業見学にご協力いただける企業様、高校生を採用したいと考えている企業様、進路相談室を開室したいと思った学校さん!就職や進路で悩んでいる生徒のみなさん

元教員のだーやまにサポートさせてください😊✌️


最後までご覧いただきありがとうございます😊 読書感想文をコメントに書きませんか?良かった👍悪かった👎改善点などなんでも🆗進路指導に活かします‼️ [公式twitter]コチラも是非😊 https://twitter.com/@NPO_Switch2020