見出し画像

[106歩目]教育とまちづくり

みなさんこんにちは✌️
このnoteは投げ銭形式なので無料で全文読めます😊
気に入った方はサポートより任意の金額を投げ銭して頂ければ、その金額は全て高校生のサポートに使用いたします👍
=====

地元の静岡県を離れて10年

何年いるかではなく、何をやってきたかで思い入れは変わるものだと感じるだーやまです

人脈は千葉の方があります


もちろん地元の熱海は大好きです😊


====================

・少子化

教育を志す者、携わる者として今後かかる問題

それが少子化問題ですよね


この10年で地方の小中学校はかなりの数が統廃合されたんではないでしょうか?※だーやまの通った中学校も無くなり、教え子たちの中学校も統廃合が進んできました


子どもがいなければ教員の必要性が下がります

そして、町が廃れれば家庭が離れ、子供が減って


つまり教育に携わるものは町づくりに携わった方がいいと思っています


いい町とは?ましてや教育者は本業で手一杯なので、それを考える余裕もないかもしれません


でも、専業主義(その分野のスペシャリスト)でやってきた結果が現在なので、引き出しが1つしかない人は間違いなく価値が減っていきます

なぜならスペシャリストは沢山いるからです


=====

・価値の話

以前話した希少価値の話を覚えていますか?

豊作の年は物が余るので安くなり、不作の年は物が足らないので高くなります。

増え過ぎたスペシャリストの中で価値を見出すには、そのスペシャリストの中でトップを目指す必要があるので結構大変です


とは言っても、少な過ぎると価値が伝わりません

色々な引き出しを持つ人材は間違いなく【希少価値】があるけど、その価値自体に需要がなければ残念なことに😂


話を戻すと🖐

教育者=スペシャリスト

➕町づくりに携わる(地域貢献?)

の方がこれからは価値ある人になります。


町づくりで知り合った企業の人や町人の方と過ごした時間は信頼に変わり、

『勉強を教えられる教師は沢山いるけど、奉仕活動もしてて人となりも知っているからこの人に色々相談しよう』

という流れがわかりやすいかもしれません。


=====

スペシャリストが増えたということは、それがもはやスタンダードになってきたという事なのでスペシャリスト出ない人は価値が無くなります


決して減った訳ではなく無くなる→評価の枠から離れる

減ったなら過ごしづらくなるけど、枠から離れたなら新しい引き出しを探すチャンス


そんな考えを教えてくれたのが金曜に訪問したみつわ台にある学習塾でした

代表の方が様々な事業を行っていて、楽しいミィーティングが出来ました!


少し携わって行く予定なのでまたお話します✋



その他、他業種の集まりにも来ませんか?って声掛けしてくれた方もいたりするので積極的に顔を出していこうと思います✌️




だーやま

※最近土日に公園のゴミ拾いをしています!宜しければこちらも見てください😆


====================
高校生の企業見学にご協力いただける企業様、高校生を採用したいと考えている企業様、進路相談室を開室したいと思った学校さん!就職や進路で悩んでいる生徒のみなさん
元教員のだーやまにサポートさせてください😊✌️

続きをみるには

残り 0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

最後までご覧いただきありがとうございます😊 読書感想文をコメントに書きませんか?良かった👍悪かった👎改善点などなんでも🆗進路指導に活かします‼️ [公式twitter]コチラも是非😊 https://twitter.com/@NPO_Switch2020