マガジンのカバー画像

メンタルヘルス的なこと。

12
運営しているクリエイター

記事一覧

当事者がしている希※念慮と病気への対処。

当事者がしている希※念慮と病気への対処。

希si念慮(※書くのも厭で一部伏せ字にしている)とうつ病という心(というより脳)の病気への対処について、当事者(数年前これで生活と仕事ができなくなり、復帰してからも後遺症に悩まされている)がしている対処を書いています。

うつ病など、いわゆる心の病になってしまった時に思うことは(おそらくほとんどの場合はじめは気づかずにいるので、正確には明確な違和感や不調、生活や仕事への顕著な支障などの事態になって

もっとみる
百日紅を見ると思い出すこと。

百日紅を見ると思い出すこと。

夏の暑い盛り、紅や白、ピンクとそれぞれの色に開き秋まで長く咲いている百日紅を見ると数年前のこととある方のことを思い出す。

当時は後から思えば病気がかなり進んでいたらしくずいぶん心身の調子がおかしくなっていて、一応は仕事と生活をしながらも思うようにならない日々がかなり続いていて、病気を意識せざるを得ず、どころかもうやばいのかもと感じてはいたが、それでも仕事がひと区切りつけばなどと思いながら何とか踏

もっとみる
私的ワクチン体験とこれらについて。

私的ワクチン体験とこれらについて。

副反応含めありきたりな話。備忘録的に。

1:接種記録
2021年の春過ぎ、いわゆるワクチンクーポンが届いた。
記載によると自分の年齢ではまだ先のことになるらしいが、この騒動において自分の属している自治体は取り組みが上手く、そして早期にいったほうではと思う。
もちろんもっと地域に根ざし、人が減ってしまった地域で近接している利点を活かした話やとても効率的に接種を実施した例などがあるが、事前の案内(実

もっとみる
Variety is the spice of life

Variety is the spice of life

ある日のこと。
コンビニで買い物し、道を出たすぐ後にふっとバッグが軽くなる感触とガラスの割れる音がして驚いたら持っていたはずの飲み物の瓶が落ちて割れてしまっていた。見ると持っていたエコバッグに穴が…
とにかく割れた欠片と瓶を拾い袋をもらおうと先のコンビニに持っていったらこころよく対処してくれた。
店員さんごめんなさい、本当にありがとうございます!

改めて1年使ってきたバッグを見返したら
“Var

もっとみる
カウンセリングのこと。

カウンセリングのこと。

数年前カウンセリングを受けた時のことについて書いています。
(できるだけ省きましたが説明上少し病気のことを含んでいます)

近年メンタルヘルスについてある程度その大切さや配意の必要性などが認識されるようになってきて、様々なノウハウや留意すべきことなどへの認知(カウンセリングへの認識を含む)も少しずつ変わってきている印象があります。
(ただこの文意からは逸れますが、メンタルヘルスについて一応は取り組

もっとみる
抗うつ薬の初期症状について。

抗うつ薬の初期症状について。

薬を飲みだした直後かその後のすぐに現れる(ことがある)何かしらの違和感や不調のことで、副作用の1つとされている。
多くの場合、体が順応すると落ちついていくが時に相当きつい状態となることがある。
-個人的な定義

最近同じ病気の知人が追加処方された薬でこれに(2連続で…)なってしまい、相談に答えているうちに苦い経験を思い出した。

当然だが本来の症状の方が大きいし、誰しもに出るわけではないから埋もれ

もっとみる
病気のこと《第3部》

病気のこと《第3部》

最終回。
現在進行形ではあるとはいえ数年前のことなのに思った以上に疲れる作業でもあってたどり着いた感がある。
読み返してみてもくどくどしく文章力のなさにあきれ、元々おおざっぱな自分がずいぶん変わったものだなと思うし、ここに書く意味もあやふやに感じてきたりもするが、とにかくひとまずの最終回。
ここからは徐々に回復してきたことや職場復帰とそれからのこと。

目次
快復徴候
復職へ向けて
復職
ふりかえ

もっとみる
病気のこと《第2部》

病気のこと《第2部》

これをアップする段になって、ふとこの記録を客観的に言い表せば闘病記というくくりになるのかなと思ったらちょっと違和感を感じた(読んでくださる人の数は置いといて笑)。
オリンピックなどで活躍が期待されていて個人的にも応援している人がある重い病気になってしまい、それを表明して療養に入ったことも遠因かもしれない。

闘病というと、薬や手術、時には重い副作用を伴う放射線などでの攻撃的治療、自己否定にすらなり

もっとみる
病気のこと《第1部》

病気のこと《第1部》

いわゆる“うつ病”と言われる心(脳)の病気についての体験を書いていこうとしています。

気が向かない方はスルーしてください。
また、同じような病気で今とても苦しい状況の方はどうか少し後回しにしていただいたほうがいいかもしれません。

ただの普通の会社員ですので医学的・学術的に確実なことは書けません。

実はここに書くことの意味が未だに明確ではなく、誰かの参考になればとの思いもあれば自分の整理のため

もっとみる
深呼吸のすすめ。

深呼吸のすすめ。

以前、ストレス対処に役立つ呼吸法について書いたが今回はさらにクイックな方法を。
前回の記事はこちら↓
ストレス軽減に効果のある呼吸法について。|nakagawa|note(ノート)https://note.mu/07600721/n/nc170475f8290

深呼吸を1回だけ(^^;)
基本的にはただの深呼吸なのだが、そもそも深呼吸についての一般的な認識が違っているためと、あまりに簡単にでき過

もっとみる
つぼトントンセラピーのこと。

つぼトントンセラピーのこと。

つぼをタッピングして悩みや痛みを軽減するTFT(思考場療法)というセラピー。

偶然何かのサイトで知り読んでみた。
たたくだけ! 心と体の不調がすっきり

つぼをタッピングするだけで効果があるの?
思考場の療法って何?
指圧じゃなくタッピングとは?

レビューとかを読んでも半信半疑ながら、どこかでの病気のセルフケアにもなればと思いつつ一読。

曰く、深い悩みなどを抱えている時それを感じる場(思考場

もっとみる
ストレス軽減に効果のある呼吸法について。

ストレス軽減に効果のある呼吸法について。

最初に言っておくと、ただの素人が調べたりし体験した手法と考えでカチッとした結論はなく、ちょっとしたヒントにはなるかも?と。

呼吸法については、ストレス対処だけではなく様々な場面で重要なことは間違いなく、ただ、ストレス対処だけに限定しても諸説あって逆に悩ましい面もあり、医師でも研究者でもない一般人の体験的な見解として参考になることがあればと、ベーシックでやりやすく、自分なりに学び考え体験的に効果が

もっとみる