見出し画像

弥生 3月19日

先日の新聞で、興味を持った記事です。

1人暮らしの独居高齢者は、調理の技術が低いと高い人より死亡リスクが倍以上高まる と書いてありました。自炊すると、献立を考えたり、食材を買いに出歩いたりするので健康や認知機能の維持に役立っているそうです。なる程と納得出来ます。我が家の場合、夫が冷蔵庫や冷凍庫の食材をほぼ把握しており、食材により調理方法をネットやYouTubeで探してます。
キッチンに置いていたエアープランツを浴室に移しました。壁面は、磁石でくっつけられるのでフックで吊るしました。
先日友人夫婦の家に立ち寄りました。珍しい椿です。本当に小ぶりで葉っぱより小さいですね。
反対にこちらは大きめの椿の花で、どちらも茶花ですね。
珍しい花で、夫に尋ねると「ミツマタ」だそうです。
子どもたちへのハガキです。
表面の下半分に文章を書きます。その境目に桜模様のマステを使い切手も桜🌸を探して貼りました。現実には、一緒にお花見をする事は難しく子供さんとお出かけされてるブログを読み羨ましい限りです。
今夜は、沖縄そばです。色々な具材がトッピングされてます。