見出し画像

ライターになるまで3ヶ月、何をしてきたのか?ぶっちゃけ大公開!

私はライターになりたいと決めるまでに「3ヶ月」、「ライター」という肩書きを名乗るまでに「3ヶ月」かかった人です。長いような、人生においては短いような、そんな期間でした。

まったくの未経験からライターと名乗るまでの3ヶ月間はどうやって過ごしたのか?もしかするとこれからライターになりたい方にとってのヒントになるかもしれないと思い、noteに書いてみようと決めました!

【この記事のポイント】
・1年前の自分に「これはよかった!orもっとこうしたほうがいいよ!」と声をかけるイメージで書いてみました
慎重派で自信がない私がライターという世界に飛び込むまでがわかります!

「こんな歩み方があるんだ!」みたいなふうに参考になったら嬉しいです!

「ライターになりたい!」と思うまでの3ヶ月

私がライティングに興味を持つよりも前に、学び始めた原点に「とにかく今の働き方を変えたい!!!!」というのがありました。新卒から接客業を経験して、楽しい一方で心身ともに限界を感じて。このままじゃ生きていけないと本気で思っていたので「未経験から職種を変えるなら、スキルを身につけなきゃ!」と思い立ちます。

そして、何に興味があるのかまったくわからない状況だったけどキャリアスクールに飛び込みました。

「藁にもすがる思いで」というフレーズがピッタリとハマる当時の私。お金は飛んでいったけど、それ以上に「何か変わる、いや変える」という気持ちが大きかった。

入会から3ヶ月間は、結局何が学びたいのかわからずフラフラしてました(笑)それでも「お金を払っているから・現状を変えたいから」という思いは強かった。だから、手当たり次第動画を見てWebスキルを身につけることでどうなっていくのか?解像度を上げていった期間でした。

解像度が上がるとね「やってみたいかも・できるかも」と思えるようになったんですよね。その選択肢にライティングがあって「せっかくなら書いてみよう!」と思えて走り出したのが2022年10月のこと。

「ライターになるぞ!」と決めて動き出した10月以降の歩み

「何を目指すか?」決めるのに時間がかかっとことへの後悔もあったけど、今はそんな思いは一切ない。

人生を変える準備期間だと思ったら、3ヶ月って早いんじゃないか?と冷静に思えるようになりました。

ここでぴったり歩みを止めていたら、今の自分はいなかった。少しでも新しい情報・知識に触れていてよかったなと心から思います!

「ライターになるならどうしたらいいのか?」と実際に行動し始めたのが10月です。

10月:ライティングってどうしたら?…

【やったこと】
・ライティングの基礎を書籍で学ぶ
・noteでとにかく書く!書く!書く!
・情報収集を怠らずに解像度を上げる

接客業しか経験がない私は、これまで能動的に文章を書いてきたことがありませんでした。本当に基本的なお作法からわからなかったし、何から手をつけていいかわからないと思ってて。

キャリアスクールでライティングの動画を見たけど、ぶっちゃけ「理解できてる?できてない!わからない!書けない!」と嘆いていました。

未経験すぎて内容が頭に入ってこない→全然書けない

という状況に陥ったのです。動画の理解ができないなんて当時は人に言えなかった。お金払ってわかりやすく教えてもらっているのに、なんて自分は馬鹿なんだと思った。

でも、これまで積み上げてきたものは人によって違うから仕方ないのかも。自分なりにわかるように向き合おうとなったのです。そこで当時の自分は

・「こんな自分でも理解ができるように、まずはもっと簡単なところから始めなきゃ」
・「実際に書かなきゃできるようにならないんだ。じゃあ、わからないなりに書いてみよう」

上記のようにしてライティングに向き合い始めました!

実際に読んだ本はこちら↓

こちらの本では「書くとはなにか?」といった根本的な理解を深めました!ここでの学びは今でも生きてる!「書くこと=考えること」と知れたから「向いているかも!」と前向きになれた1冊です。感謝しかない!!!

こちらの本では「1記事書き終えるまでのプロセス」が学べました。1つ1つの工程を根拠とともに体系立てて教えてくれて、めちゃくちゃわかりやすかった!実際にやってみると「むず、、」って思ったけど、これを積み重ねれば書けるようになるんだ!と希望が見えた1冊でした。

実際に書いたnoteの一部はこちら↓

内容がひどいので読み返しませんが、そっと置いておきます…

11月:お仕事を想定して書いてみたけど…

【やったこと】
・noteで記事を書き続ける
・お仕事案件(単発)の要項に沿って書いてみる
・ライティングの基礎を書籍で学ぶ

10月に書き方を学んで「こうやって書くんだ」とイメージが掴めた一方で、お仕事として書くとなると土俵が違うよな?と不安になり始めた2ヶ月目。

実際に書いてみなきゃわからん!と思い、キャリアスクールで募集があったライティング案件にチャレンジしてみることに。すると、

1記事3000文字のSEO記事を書くのに「2週間」かかりました。

とりあえず書き切れたのはめっちゃよかったと思う。締切があることで書き切れたので、ある程度書けるなと思ったら一旦、お仕事案件に「GO!」するのがいいんだなと今は思っています。

それでも当時は「こんなに時間がかかっていたら仕事にならない」「コンペ形式で採用されなかったのでやっぱり向いてない?」と嘆いていました。

普通ならここで挫折してやめてもおかしくないところ。ここで踏ん張れた理由は3つ。

・1ヶ月前よりは書けるようになっている事実が自信になったから
・お金をかけてやっていることが逆に背中を押したから(無駄にしたくない)
記事を読んでくれている人がいたから

実際に書いた記事がこちら↓

いいね数(45)から読んでくれた方々がいるとわかります。この数字、大半がスクール仲間or身内なんです。ここでね、仲間の大切さを思い知りました。

こうやって見てくれる人が応援してくれる人が周りにいることで、私の活力になって継続できるんだと。

どんな環境で学ぶのかってめっちゃ大事やん!!となったわけです。10月はコース動画の理解が深まらずに泣きたくなった私ですが、スクールで仲間に出会えたのは本当に大きいな〜って。何を得るかって大事よね、知識だけじゃないやんってね。

仲間のありがたみとともに、書籍にもありがたみを感じていることで。継続して書籍から理解を深めるようにしていました!

実際に読んだ本はこちら↓

こちらの書籍は「SEOってなに?」という疑問を解消してくれました。とはいっても100%の理解は難しかったなと。未経験から学ぶには難しい仕組みや概念だし、書いていくことで見えてくることがたくさんあるなと今は思います。

でも、読んでおくことで点として蓄積された知識が、書いていくことで線になっていく感覚がありました。だから「さらっと読んでおく」というのが意外にも役に立ったかも!

こちらの本では「執筆前のリサーチの大切さ、書き終えたあとの推敲の大切さ」を学びました。でも、正直いって分厚くて隅から隅まで読めなかった自分もいます(笑)

でも、自分が必要だと思った箇所だけでも読んでおくと、記事を書くときに役立ったし、今読むと「なるほど〜!」が詰まっているおすすめの書籍です!勇気を出して買っておいてよかったな〜

12月:自信がない…どうしたら…

【やったこと】
・noteで記事を書き続ける
・お仕事案件(単発)の要項に沿って書いてみる(再び)
・ライターの継続案件を探す(Watntedly)

2ヶ月間書いてきて、お仕事を想定して書いてみて、行動できた一方で「これ、ちゃんと身についてるのかな?」と不安な3ヶ月目でした。

それでもやりがいのような感覚はあったし、なんといっても「未経験だからそんなすぐに結果出ないこともあるよね」と割り切る自分もいたような。「いやいや、そろそろ結果が見えてこないときついよ…」と苦し紛れな自分もいたような。

そんな複雑な3ヶ月目でも、とりあえず歩みを止めなかったのはよかったなと思います◎

2ヶ月目でお仕事を想定して書いたことで「改善の余地がある!もう一度同じようにやってみよう!」と思えたのが大きかったかな?ダメな箇所がいっぱいあった分だけ、のびしろがあると思えたんです(めっちゃポジティブやん、と今の私が驚いている)

成長できるかもしれないと思えたから、継続して書くことができました。

結果的に12月に取り組んだSEO記事執筆の案件では採用いただき、初めて書くことで報酬をいただけたんです。12月末ごろに衝撃が走りました。

「3ヶ月やってきたことがちゃんと身になってる!!!」ってね。

きっとね、自分のものになるまでに3ヶ月は必要だったんだと思う。今日学んで明日できる人は天才で一部で、一定の時間かけてできるようになるのが一般人の私でなにも悪くないんだと思う。

こうやって自分を肯定できるのは、結果が出たからかもしれない。結果が出るまでやるっていうのはめちゃくちゃ大事なことなんだと知れました。

12月やってよかったことは、11月までにやってきて「ダメな自分」を「できる自分」に少しずつ改善していったこと。これに尽きると思います!本当に少しずつ改善していったな〜

・語尾は連続しないように(です。です。です。など)
・見やすいように改行を挟む
・ひらがなで表記する漢字を知る
etc...

めっちゃライティングの初歩の初歩だけど、これらもわかってなかったので、のびしろ十分な私(笑)は、1つずつやっていったな〜と思います。

1つずつできるようになって「やっぱりライターになりたいな」という気持ちもだんだん高まってきて、ライターの案件を真剣に探すようになったのがこの頃。「ハードルが高いな」と感じながらも応募したい気持ちもあって、でも今の自分じゃ無理で…って自信のない自分がいたときに、踏み出すきっかけをくれたのは、先輩ライターさんでした。

「自信がないのは今でも変わらない。どれだけやっても自信がある!と言える日はこないかもしれない。だったら、チャンスと出会ったときに踏み出してみるのがタイミングかもしれないよ!!」

先に歩まれているライターさんがそういうなら、今やってみるしかないのかもしれない。そう思って応募してようやく継続案件に採用されました。

やっとやっと「ライター」として名乗れるようになった。

先輩ライターさんのひとことがなかったら、確実に踏み出していなかった。今の私、どうなってたんやろ?そんな不安がよぎるくらいあの場面で背中を押してもらえて感謝しかないです。

自信のなさを象徴する「…」それでも

未経験から新たな世界に飛び込むのは、本当に勇気がいるもの。自信がないのは当たり前。でも当事者であるあの頃の私は本当に不安で仕方がなかったし、自信もまったくありませんでした。

それでも踏み出せたのは、誰かがきっかけをくれたから。

タイミングよくきっかけを掴めたからとも言えるかもしれない。諦めずに向き合うことでチャンスやタイミングというのは巡ってくる。ご縁と巡りあうためにも、行動することをおすすめします。

次は私が誰かの背中を押す番だ!

私はこれまでいろんな方からきっかけをもらって1年間ライターとしてやってこれました。今でも学びながら走っている。けど、1年前と違うのは「走り方がわかっている」ということ。

自分で走れるようになるまで、行動できるようになるまでが本当に不安で苦しいと思っています。

実体験をもとに、次は私がライターとしての走り方、走り出すきっかけを作りたいと思うようになりました。そこでサポートをしているのが「ライタースクールLEarn」です。

3ヶ月でお仕事獲得を目指せるよう受講生をサポートするのをコンセプトにしていて、受講期間を2/1〜4/30までの3ヶ月間に設定しています。

この3ヶ月間という期間設定は、実際に私の歩みが3ヶ月だったところからきていたりもします(実はね!!実際にやったことやリアルしか伝えたくないというこだわりがあるので)

いきなり宣伝失礼しました(笑)今日から説明会の応募期間に入ったので、どうしても伝えたくてね。下記に説明会について書かれたポスト貼っておくので、気になる方は見てみてください↓(私と話してみたい!みたいな気軽な感じで来てくださって全然OKな会になっております◎笑)

私以外にもサポートしてくれる心強いメンバーがいます!みんなとライターについて1時間語り合ったラジオもあるよ!よかったら聞いてみてね↓

この記事が参加している募集

この経験に学べ

仕事について話そう

数あるnoteの中から、私のnoteに読みに来てくださりありがとうございます😌最後のページまで来てくださって感謝です💌 私のことばが誰かの心に届けば、、、と毎日奮闘中です💭あなたの心が動いて「こいつ、やるやんっ」て思ってもらえたらサポートお願いします👀🌟