見出し画像

サーナイトexの相棒を考えてみた(デッキレシピあり)

サンタさんにポケカ沼へ落とされた夫婦の夫です。

1/20に新しく発売された拡張パック「スカーレットex」「バイオレットex」を運よく夫婦で抽選に当選して手に入れました。

その際にサーナイトexをゲットしました。

これはトレーナーズBOX内のパックでゲット

特性:サイコエンブレイスがとにかく強力!!
使うしかない!ということで、相棒を色々考えてみました。

サーナイトexに最適な相棒候補は?

個人的に候補に挙げたのは、3体。(持ってるカードの関係上、この3体しか組めない)

  1. こくばバドレックスVMAX

  2. ミュウツーVSTAR

  3. ヒスイゾロアークVSTAR

こくばバドレックス

特性「めいかいのとびら」が強力だし、技「ダイガイスト」は基本ダメージ10に、自分の場のポケモンについている基本超エネルギーの数×30ダメージ追加の青天井技。
サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」でトラッシュから超エネルギーを何回でも付けられるのと合わせれば、手が付けられなくなりそう!!

ミュウツーVSTAR

技「サイコパージ」が自分の場のポケモンについている超エネルギーを3枚までトラッシュし、その枚数×90ダメージというもの。
技「サイコパージ」を使ってトラッシュしても、サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」で即リサイクルという永久機関の出来上がり!!
こだわりベルトも付ければ、300ダメが毎回即打ちできちゃう!!

ヒスイゾロアークVSTAR

技「のろいをきざむ」は自分の場のダメカンがのっているポケモンの数×50ダメージ。最大300ダメージが出せちゃう強力な技。
サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」は超エネルギーを付けたポケモンにダメカン2個をのせることになっているので、簡単にダメカンがのせられちゃう。ダメージポンプやゲンガーを使ってダメポンを振りまくよりも簡単に思える。

最終的に選んだのは?

結論から言うと、私はヒスイゾロアークVSTARとの組み合わせを一番気に入り採用しました。

こくばとヒスイゾロアークは、実際にデッキを作って試してみました。
(ミュウツーVSTARは奥さんしか持っていないので、奥さんにデッキ作って対戦してもらったりしました)

こくばサーナイトの感想

サーナイトexはトラッシュから超エネルギーをつけるのに対して、こくばは手札から超エネルギーを付けます。
そのため、超エネルギーをトラッシュに送る必要性がこくばにはないため、相乗効果は薄く感じました。
こくばが倒されてもサイコエンブレイスですぐにダメージを上乗せできるとはいえ、いまいちパートナー感は出ませんでした。(サーナイトexが後処理をやってる感じ)

なので、こくばサーナイトは正式採用せずに解散の運びとなりました。(デッキ登録などはこの時まだユーザー登録もしておらず、残ってません。すいません。)

ミュウツーVSTARの感想

サイコパージのための超エネルギーが、攻撃後の次ターンで即補給できるという点で、非常に相棒感を感じることができました。
かがやくアマージョを入れてあげることで、サイコエンブレイスで発生するダメカンも即回復出来ちゃいます。
中々いい感触を得ました。

が、ミュウツーVSTARは奥さんのカードなため、奥さんのデッキに正式採用となりました(´;ω;`)ウゥゥ
(デッキコードは後で共有してもらって追記します)

※追記:8xY8xD-At7aIU-xac8xc
こちらは奥さんが試行錯誤しながら調整中

ヒスイゾロアークVSTARの感想

サーナイトexが場に出ればダメカンがあっという間にのるため、かなり速いターンで300ダメが出せるデッキになりました。
サーナイトexと組ませる以前(スカバが発売される前)にも、個人的にヒスイゾロアークVSTARが好きでデッキを作っていました。
しかし、その時にはダメカンをのせるのに苦労し、300ダメだせるようになる前に相手に蹂躙され、勝率がよくないデッキとなっていました。

それがサーナイトexと組むことによって、ダメカンのせる時間が圧倒的に早くなりました。
サーナイトexに進化させる前に、特性「リファイン」持ちキルリアを経由することで、超エネルギーも効率よくトラッシュに送り込めます。
最速2ターン目には、ダメージ300ヒスイゾロアークが完成しちゃうこともありました。

完成したデッキがこちら

現状、対戦してて再現率が高く、事故率も低い(と個人的に感じている)デッキレシピがこちらです。

【デッキコード】8DYDxD-pbzGFj-8cxcJc

基本はサーナイトexを先に場に出せるように立ちまわることを想定しています。
ネストボールでたねのラルトス、レベルボールでキルリアを持ってこれるようにしています。
リファインとトレッキングシューズでトラッシュにエネルギーを送りつつ山札を掘り下げ、ヒスイゾロアークVSTARの準備を整えていきます。

ダメカンが必ずのっちゃうので、かがやくサーナイトも採用して少しでも耐久力を上げようとしています。(どこまで有効かは不明。exには適用されないし・・・)

サーナイトexが準備できなくても、大口の沼でなんとかできればという感じ。

このデッキで今のところ家庭内バトルの勝率は8、9割ほどです。
奥さん自慢のミライドンexライチュウVデッキにも、いい勝負ができています。

さいごに

家庭内バトルしか経験ないので、実際のバトルでどうなるかは未知数です。
でも速さを手に入れたヒスイゾロアークVSTARはかなり脅威なんじゃないかなって思います。
新しく出たサーナイトのデッキシールドに入れ、ヒスイゾロアークのデッキケースに収めました。
気分も上がる!!

デッキはありもので構成しているので、もっといい組み合わせがあるよって意見があればお待ちしています。

ではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?