見出し画像

願ったり、叶ったり

先日、新聞を読んでいたら、

ハガキに「一言の願い」を書いて、
送ってください!

という、ハガキの名文コンクールからの
募集が出ていました。

一言の願い、かぁ…

自分ならなにを願うだろうかと
ぼんやり考えてみました。

あらためて、一言の願い、と問うてみると、
構えてしまって、なかなか思いつきません。

無難に、家族の健康や、弟のお店がうまくいきますように、などと考えてみる。

というか、自分自身に関する願いごとって、
なんもないのだろうか。

いつからか、神社でお参りするときも、
誰かのことばかり願っています。

いつから、「自分の願い」じゃなく、
「誰かの願い」をするようになったんだろう。

誤解を覚悟で書くと、神社でお願いすれば、
願いが叶うとは心からは信じていないような気がします。

願いは、他力本願じゃなくて、
自力本願で叶えるものだ思っているからです。

ただ、誰かの健康や成功は、僕のちからが
及ばない部分が大きいように思います。

だからこそ、その及ばないことを、
目に見えないちからに願うのかもしれません。

考えてみれば、「願う」ことをするのは人間だけです。

おそらく動物は、願わないような気がします。

それは、動物が本能的に「自力本願」の
生き物だからでしょう。

人間は、子どもの頃から、けっこういい歳になるまで(あるいは死ぬまで)、他力本願なとこがあります。

「願いごと」が誰かのためになったとき、
その人は精神的な「自立」を果たしたと
言えるのではないでしょうか。

神様だか仏様だかがいるとしたら、
利己的な願いごとばかりのひとより、

誰かのことを願うひとの「願い」をこそ、
かなえてあげるような気がします。


どこかで聞いた言葉があります、

「神様、お願いです」ではなく
「神様のおかげです」がいい

と。

*YouTube登録者1000人を
目指しています!【現在110人】

チャンネル登録をよろしくお願いします。
こちらから↓
https://m.youtube.com/channel/UCyZpLQUfYeFoBKfKhEqYoiA

#願い事 #願い #新聞 #神社 #神様 #仏様 #YouTube #他力本願 #自力本願 #ハガキ #応募 #コンクール #愛宕神社


最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます✨ お役に立てましたら、なによりです^ ^ いただいたサポートは、音楽活動に使わせていただきます♫サポート、よろしくお願いします。