見出し画像

100smile看護師による○○

赤ちゃんの事故について ‐窒息編‐


はじめまして。

100smileの看護師です。

あれ?助産師さんじゃないの?
と思われる方もいるかともいますが、私は看護師です。

大学卒業後、これまで、小児病棟の看護師を経験したのち、

今は、大学の教員をしています。

健康なこども、病気やけがでつらい思いをしているこども、心が弱っているこども・・・

さまざまなこどもを見続けて、かれこれ、20年以上になります。


私からも時々、こどもを中心とした情報を発信していく予定です。

どうぞお付き合いよろしくお願いします。


初回は赤ちゃんの事故についてです。

さて、みなさんはこどもの死因について考えたことはありますか?

こどもの死因の上位に「不慮の事故」が必ず入っています。

同じくこどもの死因の上位にあがる「先天性疾患」や「悪性新生物」に比べれば、「不慮の事故」は対策を講じることによって、事故発生のリスクを軽減することは可能です。

こどもの死亡を防ぐためには、まずは事故を予防することが重要です。


そこで、赤ちゃんで最も多い事故が「窒息」です。

消費者庁の事故情報によると、下記のような赤ちゃんの窒息事故が報告されています。

・うつ伏せで寝て、顔が柔らかい寝具に埋もれて窒息

・掛布団やスタイ(よだれかけ)が口と鼻を覆って窒息

・添い寝している家族の身体の一部に圧迫されて窒息

・ミルクの吐き戻しによる窒息


対処法として、赤ちゃんを大人用ベッドではなく、できるだけベビーベッドに寝かせるだけで事故は大きく防ぐことができます。もし、大人用の布団やベッドで赤ちゃんを寝かせている時には「事故が起きやすい環境」であることを認識しましょう。

認識するだけでも、事故の発生を予防する効果はあります。

また、哺乳後のげっぷがうまく出ないときは、赤ちゃんを横向きに寝かせるだけで、窒息を防ぐことができます。


事故は、こどもの健やかな成長にとって重大な問題です。

日ごろから「事故の芽」を摘み取って、こどもたちの笑顔を守りましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?