見出し画像

函南の魅力(静岡)

三男楽盛と男旅。

スタート!
出発は9時。
まずは、ここ

画像1

オラッチェ❗️なんと入場無料。

人気の乗り物?
牧場でお馴染みのこれ。

本格的

画像2

乗車なんと無料。順番待ち無し。
なので、長時間乗車。
ご満悦💫

次は動物パーク
羊、馬、山羊、

画像3

画像4

背後に恐れ、引きつる顔。

そして 

牛。

画像5

楽盛
牛のデカさに圧倒され、
乳搾り体験を、即拒絶☺️

ソフトクリーム¥400

画像6

濃厚で美味しい。楽盛曰くチョコの味🍫

ラストに牛の椅子に腰掛け

画像7

ランチへGO!11時になり、

ビブラビブレ開店。
カウンター席の前に広がる世界は
お見事な絶景。双眼鏡が準備されている程。

画像8

ランチミートパスタ🍝¥1750+税
前菜 大人向きのため楽盛食さず。

画像9

ミートパスタ

画像10

からのデザート「りんごの◯△⭐︎※🍎」
名前がお洒落すぎて覚えられず‥。

りんごジュース付き

画像11

旅初ツーショット写真🤳

画像12

ご馳走様でしたー。
からの庭を散歩させてもらい🚶‍♀️

画像13

つぎの名所

目指すは温泉♨️

函南畑毛温泉 富士見館

画像14

大人¥500、子供¥200
めちゃくちゃぬるいというか、冷たい温泉♨️
もはやプール。

馴染みのお客と話しをするのが温泉の醍醐味。
勿論攻めさせて頂きました。

1番ぬるい温泉に長ーく浸かると、ポカポカになると、推定定年過ぎのオッチャンが語ってくれました。

私は、その語り後に気まずいながらも、
絶対に楽盛が、すぐ出たいと絶叫すると想定し
42度くらいのに入らせていただきました。
子供と温泉を共にし、過去最長時間を記録。

40分💫

2人旅終了。
経費約3千円也。

帰宅🚗

画像15

noteデビュー。
新しいものに挑戦してみました。
ブログと何か違うのかな?

とりあえずアクション!


生徒に還元😁子供に還元😆