見出し画像

氣がついたら、ここにいました

昨年の夏のアメブロ記事ヨリ。

モノ言わぬ魚からすべてを学ばれた、あのさかなクンの人生哲学が凄いんです!!

さかなクンは、小学生の時の卒業文集には「東京水産大学(現・東京海洋大学)の博士になって、自分の絵でお魚の図鑑をいっぱい作り、みんなに見てもらいたい」と書かれたそうです。

「博士」になるルートとして、大学院の博士課程に進んで博士号を取り、師事する教授の下で助手・助教となり、講師、准教授からステップアップ、等していく方が多いのだそうだが、

さかなクンは、専門学校を卒業後、いくつものアルバイトを経てイラストレーターになり、そこから魚に精通して有名になられました。

そして、俗に言う一般論や常識からかけはなれた独自のルートで、なんと!現在では小学生の時の卒業文集通りの東京海洋大学の名誉博士・客員教授を務める‼️

ご本人の言葉(太字)
小学生の頃から、とにかくお魚に夢中でした。勉強そっちのけでしたんで、東京水産大学に進学するなんて夢のまた夢。
それで動物の専門学校に入ったんですけれども、目的だった海洋生物学科が廃止になってしまったんです。


どうしよう、と思いましたが、水族館のことも学べるアニマルケア科という学科があったので、そこで水族館の実習を体験したり、お魚以外の動物についても学ぶことができました。


いろんな生き物に接しているうちに、だんだん、お魚も、動物も、人間も、すベてつながっているんだなという考えになっていったのです。
だから、やっぱりあの専門学校に入ったことは、意味があったんだなと



静かで目立たず、勉強も運動も苦手な子どもだったそうですが、物質世界で言うエリートコースとは異なる道を自力で開いて歩んでこられたのでした。

さかなクンは「気がついたら、ここにいました。夢のようです」と言われる。

遠回りに見えて、ちゃんと導かれておられたのですね。

何者かになろうとすることなく、ただ自分の好きに夢中になっていたら、氣がついたら大好きな魚の名誉博士になっていた。

今ココの好きに集中して 楽しい・面白い・幸せの意識を選択し続けることで、そのような世界を拡大されていかれる人って意外に多いですよ。

魚好きになったきっかけは小学生時代に魚ではなく、「タコ」だったそうです。

授業中も、タコを思い浮かべてはニヤニヤと寝ても冷めてもタコタコタコ。何かに夢中になれるタイプの子どもだったそうです。

好きなことをとことんやらせてくれた母の愛の存在が才能を伸ばして頂けたようです。

さかなクンのお母さんは、勉強しろと言ったことは一度もないとのこと。「お魚が大好きなんだから、好きなだけ絵を描くといいよ」と背中を押してくれたそうです。


ご本人の言葉(太字)

自分が没頭しているものを、決して止めることなく、むしろ喜んでどんどん応援してくれる母ですので。子どもの夢をすギョく、さらにワクワクへと誘ってくれる、優しい母です。

自分が今のように大好きなお魚のお仕事ができているのは、運がいいからだと思っているんですが、それも、母のおかげ。

『あなたは絶対!運がいい』っていう本を、母がプレゼントしてくれたんですよ。

その本によると、思ってることは声に出したり、周りの人に伝えてあげると実現へのすごい近道になるそうなんです。

ことばがすギョく強い力を発するので、嫌なことや相手を傷つける言葉を言うと、どんどん負のオーラになっちゃうそうなんです。

嬉しいな、幸せだな、自分は運がいいなっていうと、運がいい人同士が巡り合って、上昇気流に乗るそうなんです。
だから自分は、こうしてお魚の感動が続けられているのかな、って

誰かに会いたい、この魚を見てみたい、そう念じていると、目の前に現れる。そんな奇跡を、何度も体験してきた。


それがすギョい多くて。本当に、ありがたいかぎりでギョざいます

人生の流れに委ねて生きられているので、奇蹟のようなシンクロニシティが何度も起きるのだと思います。

さかなクンに今後のライフプランについて質問したら、全然ないそうです(やはり!今ココを生きてる人)。

ご本人の言葉(太字)

それが、まったく。たとえば20代で結婚して、30代で家を建てて…とか、みなさまそうやって、人生設計を立ててらっしゃると思うんですけど、自分は全然。

2000年から頭にハコフグの“さかなクン”を覚えていただきました。
ただただ楽しく、お魚に夢中になれる、こうやってみんなで幸せになれるこの機会が、ずっと続けられたらいいなと思っています


世間で言う上手くいってる人って、実は、さかなクンのように 夢や目標がない方が意外と多いのですよ。

目標や先のことよりも、今ココに興味あることを楽しんでたら、氣がついたら〇〇になってました!みたいな人。

やはり、生きるとは、今ココに自分の好きを楽しむ、真剣に遊ぶ、これがすべて ではないでしょうか。

事実として、生きている時間に過去も未来も存在しません。

あるのは今この瞬間のみです。

さかなクンより、戻らぬ過去を悔いたり、まだ来ぬ未来に不安になるよりも、確実に生きている今を、楽しむことを學ばせて頂けました。

心より感謝申し上げます。

ありがとうございます<m(__)m>


以上


興味あること、やってみたいことが、グルグル思考や感情の雲で見えないことがよくあります。
あなたの心の中の、その雲を、雲の向こうにひろがる空を観てみませんか。

雲の向こうには、あなたの本音があります。

ご興味ある方は是非、内観マインドフルネス瞑想会にご参加ください!
公式LINEより瞑想会の案内を配信しています♬

公式LINEに是非お友達登録下さい!

公式LINEだけの情報配信中🤩
マインドフルネス瞑想会の案内
声の倍音瞑想会🎵の案内
瞑想会ご参加様だけの悩み相談、お話し会、等についても🧠

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?