見出し画像

ウルトラマンメビウスの指人形

私の趣味の1つ、ウルトラマン指人形集め。
このnoteでは、ウルトラマンメビウスの指人形から、色々話そうと思います。

左から、「フェニックスブレイブ」「メビウスブレイブ」「通常」「バーニングブレイブ」「メビウスインフィニティー」です。

メビウスインフィニティーに関しては、劇場特典版です。
フェニックスブレイブは、右目の塗装が少し剥げてしまっていますね…汗

そうそう、メビウスの劇場版といえば、「大決戦!超ウルトラ8兄弟」がありますね。
当時の特典、ギガキマイラの怪獣カード(データカードダスで使えた)を持ってましたね。お金がなくて、ゲームができませんでしたが…苦笑
それと、「栄光のティガ、ダイナ、ガイア」というBGMが流れるシーン(つまり、TDG vs スーパーヒッポリト星人+2大怪獣の戦闘シーン)は熱い。タイムマシンがあれば、もう一度、劇場で見たい…

メビウスの魅力としては、仲間との絆と成長が外せませんね。
初戦、ディノゾール戦では、とても良いとは言えない戦いでしたが、リュウさんの言葉、人間との関わりの中で成長していくのが良かった。
全50話の最後に、CREW GUYSとヒカリとの一体化でフェニックスブレイブが誕生日するのは、いと熱し。
そして、最後のヒビノ・ミライさんの言葉、あれは泣く。
(余談)ヒビノ・ミライさんが人間に、最初に言われた言葉が「ありがとう」なんですよね。それを気付かされた時、「うわぁぁあ!」となりました笑

まぁ、こんな感じで終わります。
それでは👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?