車=移動手段?今すぐマツダへGO!

クルマ、乗ってる?(ブルゾン風

私は車、結構好きな方だと思います。

でも、自分でカスタムするほどのこだわりはありません。

女性なら特に、車に対しての情熱は多い人の割合の方が少ないのではないでしょうか。

おぎやはぎさんの冠番組「愛車遍歴」に出てくる有名人の方も圧倒的に男性の比率が高いです。

私はGYAOで時々好きな方がでていらしてると拝見しています。

さて、題名で私は「マツダ」と言いました。

車好きな方向けにこの記事は書いていません。

車にそんなに興味がない方に向けて書いています。

なぜなら車好きの方は、どんな車でも自分で調整するか、

多少癖があったとて、それも個性とみなし、「乗りこなしてみせる!」

となり、特に問題はないのです。

逆に車に情熱を持ち合わせておらず、

「運転できればいい」

「もちろん低燃費」

「まあ見た目はかっこよければいいかな」

「通勤で乗るだけだし」

「主婦だから買い物レベル」

「まあ旅行も行くし長距離も楽だといいな」

位の方に、マツダを特におすすめします。

何故でしょうか。

理由はたった一つです。

マツダの車のペダルの反応は「1ミリのずれもなく返ってくる」からです。

良くも悪くも100%正確に返ってきます。

踏んだら踏んだだけ、踏んだ瞬間に自分が踏んだ感覚通りにスピードが出ます。

しかも!!!ここ大事!

急激にベタ踏みをしても、なめらかに修正してスピードを出してくれます。

これはマツダの営業の方なら大いに頷いてくれると思います。

実際にそうなるように作っていると営業の方も話していました。

他の日本車は、残念ながらズレが少しあります。

しかしそれをストレスに感じるか、特に気にならないか。

それは個人の感想です。

私はものすごく気になります。

他の車メーカー様、ごめんなさい。

あえて、、大げさに悪口を書かせていただきます。

そして、車好きでなおかつ運転技術がある方はこういうズレもなんのそので運転できますからね。車の構造が特に解らない方向けに書いてます。

①トヨタ/アルファード

あの巨体ですから、、やはり踏み込むと、「うんしょ」感があります。坂道などは特に致し方ないですね。

でも運転席に座るとどっしりとした安心感があります。

ちなみにハリヤーは、とても悪く言うと張りぼてです、

めちゃくちゃ軽いです。と言う意味で張りぼて。

あ、でも新型は乗っていないのでごめんなさい。

②日産/ラフェスタ・キューブなど

エクストレイルはそんなにないのですが、

日産は遊びが多い&軽いです。

踏んでも忘れられた?ってころに「ふぉん」と来ます。

ぎくしゃく運転ってより小舟運転になりやすい。

でも日産は形がユニークで、好きです。

③ホンダ/N-ONE

元レーサーが開発に携わっております。

スピードがかなり出やすいです。

さすがに高速は軽って感じですが、街中を走るには十分すぎるくらい

パワーがあり、アクセルも少しだけですみます。

バックも予想外にスピードがでるのでブレーキを踏みながら出ないとぶつけます。

でも一瞬だけぎこちなさが伝わってきます。

ホンダ車をちょっと大げさにするとフォルクスワーゲンに近いです。

さて、有名所を比較にさせていただきました。

比較に出させていただいた車、運転しにくい車ではないですよ。すべて、普通に乗れます。

細かいところをあえて誇張して申し上げるならば、こうなります。


では、マツダをもう一度褒め称えましょう。

cx-5を試乗しに行った時のこと。

以前私はアテンザを乗る友人の車を時々運転していました。

アテンザは高級ラインです。

そのときに感じたのは、「なんて安定感のある車なんだろう。」

でした。初心者の私でも、まるで「大丈夫ですよ」と言われているよう。

そして新しくなったマツダのラインナップ。

見た目がみんな同じ顔だけどスマートでかっこいい。

高級車メーカーを彷彿とさせるブランディングですね。

(というかそう言う方向性らしいです)

運転したのはディーゼル車でした。

一緒にデミオも運転しましたが、これまた運転しやすい。。

とにかく静かでなめらかなのです。

ぎこちなさ、遊び、重い、軽い。全部なし。

すごいです。燃費もすこぶるいい。。

私が乗っていた古い軽より燃費良かったです。泣

大きなカーブなどで少し「ふぉん」とオーバーリフトというのでしょうか?

(絶対違う

こう、ちょっと怖い時ありますよね。

マツダはそれも軽減するように作られています。

なのでほんっとうにスムーズな運転。

マツダ車をレンタルして1泊2日で遠出をしたことがありました。

ぜんっっっぜん疲れませんでした。

これには本当に驚きました。

皆さん、マツダに興味がなくても、ぜひこれを体験していただきたい。

本当におすすめします。

ちなみに、マツダのRX-7は現在廃盤ですが、名探偵コナンに出てくる公安警察の安室零さんに2回大破させられています。

安室さんの運転技術はすごいので、是非youtubeで捜してね。


廃盤なのにどこかパイプがあるのでしょう、きっとマツダにあると思います。

現在3台目、ただでさえ中古になればなるほど税金があがっていってクルマ好きの財布を苦しめていますが、安室さんは大丈夫ですね。

今で言うロードスター。


このクルマは、やじろべえみたいにクルマの真ん中に円錐の先をあてると、

落ちないそうです。つまり真ん中にバランスができているということですね。

日本語通じてる?(滝汗

あ、頑丈な車をお求めな方。

ランドクルーザーは殿堂入りというかもう、神?車神?とにかく別格なので置いておいて、

スバル車を買いましょう。

スバル車のドアをあけるとすぐに鉄骨!重そう!な空気が伝わってきます。

普通車は全て、

ドアと人間が座る席の間が20センチあります。

鉄骨ステップだったかしら、忘れてしまいましたが、

ぶつけられてもその間の空間がクッションになるように作られています。

ほかにもたくさんの機能がついていますが正直多すぎて覚えていません。

さすがは安全で世界一位を取った車。

乗っても無骨な感じしますよ。ランドクルーザーの無骨さとタフさを彷彿とさせます。

どの車を試乗したかすっぱり忘れましたが二台、試乗しました。

どちらもラリー仕様な、

もう、アグレッシブさが隠しきれてないにおいがしました笑

私は好きです。

スバル車の素ばらしさ、あと一つ。

ハイブリット車を作らないそうです。

電気系統が壊れたら終わりだから。

他はなんとか自力でもしかしたら修正できる。

でも電気はどうしようもないですよね。

何が起きるかもわからない。

爆発するかもしれない。

だから作らないそうです。

ランドクルーザーはこれまた置いておいて、

ベンツのVクラスとアルファード、ハイエースなどでもイイでしょう。

Vクラスの後部座席はとてもシンプルです。

電気系統をできるだけ少なくしているそうです。

なのでスカスカなんです。だから広い。

アルファードはもっちりしてますが、Vはほっそりです。

画像を乗せて比較しようとしましたが画像だともっちりに見えてダメでした笑

実際に店舗に行って、確かめてみてください。シンプルなつくりが解ると思います。でも運転席周りはがっつりベンツです。あしからず。

ハイエースはもう言わずもがなですね。まあちょっと系統が違いますが。


ということでたくさんの車を紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか。

気分があがる車、できるだけ維持費が安くなる車、

いろいろありますが、「運転しやすい」だけに特化すると、マツダという結果に私は至りました。

皆さんはどうでしょうか?

スズキはタイミングあわず、試乗できていません、がデリカ大好きです☆

あとですね、どのクルマメーカーに行っても一言目に

「安全が」でした。

でも、一番納得した説明はスバルさんでした。

その次にマツダです。

あと、営業所が悪かったと言うことにしたいですが、

対応があまりにも素っ気なかったメーカーさん、ホンダ、スズキ。

車の説明がおざなりで、車への愛情はないのだとはっきり思いました。

あともう一つ、ホンダのナビシステムは最悪です。有料なうえにシステムを稼働させるまでがやたらめんどくさい。アプリもいくつか必要だし、何よりホンダの社員がまずさわったこともなければ見たこともない人だらけです。二カ所行きましたが、どちらも把握している社員さんはおりませんでした。

何時間待ったかわかりません。

そして、モニターがフロントガラスに映るクルマが増えていますが、正直邪魔です。

こんなことまでしないとみんな車の運転できなくなったんでしょうか?

逆に人間の能力をクルマが奪っているように感じます。

さて、車の未来やいかに?






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?