見出し画像

学んで食べて街歩き 広島旅のすすめ

こんにちは!トラベルライターのakiです。
今回は私の大好きな旅先であり学び、グルメ、街並みと魅力溢れる広島と宮島についてご紹介します。

広島

街並みを楽しもう 市内の移動方法

市内の移動には広電電鉄かシェアサイクルがおすすめです。

①広電電鉄(路面電車) 
路面電車、乗ったことがない人も多いのではないでしょうか。通常の電車ほど早くありませんが、渋滞に巻き込まれず、車窓からゆっくりと街を眺めることができるのが魅力です。便利な一日券もあります。広電電鉄のみのタイプか、宮島へのフェリーやロープウェーがセットになったタイプの2つなので、宮島に行くかどうかで選んでも良いですね。

②シェアサイクル ぴーすくる
1日パスで1100円。電動アシスト付きで坂道もらくらくです。
利用にはスマートフォン、クレジットカード、ICカードを使用し、アプリのダウンロードが必要です。色々な道を通ってみたかった私は小回りがきく自転車を選択しました。拠点となるポートもたくさんあるため、かなり使いやすかったです!

広島市内の街並みが大好きでした
川岸のお散歩も気持ちが良いです


大人になった今こそ 戦争と平和について考える

子供の頃、学校では習ってきた戦争と平和の話。当時はどこか人ごとのように思ってしまっていた方もいるのではないでしょうか。お恥ずかしながら、私はそうでした。大人になってから実際に足を運んで、見て、聞いて、もう一度学ぶ。
いま普通に生活できていることのありがたさを再確認し、「生きる」ことについて考える時間をもらった気がします。

私は学生時代に6年間、原爆の被害を受けたもう1つの街である長崎に住んでいたこともあり、実際に見に来ることができて本当に良かったなと思いました。

平和記念公園の慰霊碑の奥には
原爆ドームが見えます
原爆ドーム
マンホールには折り鶴が
街歩きならではの発見です


宮島

潮汐によって楽しみ方が変わる 厳島神社

厳島神社は1996年、世界文化遺産に登録されています。2019年6月より行われていた大鳥居の修理工事は2022年12月に終了。潮の干満で景色が変わるため、海に浮かぶ厳島神社が見たい方は満潮時に、鳥居に触りたい方は干潮時に行ってみてください。干潮時でも地面はぬかるんで不安定なので足元にはご注意!


厳島神社内の通路 美しい朱
海に浮かんで見える厳島神社
干潮時はややコレジャナイ感が…笑
そのかわり干潮時には鳥居まで歩いて行って
触ることができます!
工事前の大鳥居

島の最高峰 弥山(みせん)

宮島の最高峰である弥山原始林は厳島神社と合わせて世界遺産に登録されています。山頂の展望台からは360度見渡せる絶景を楽しむことができます。

標高535mの弥山、道は整備されており、軽装でも問題なく登れましたが、傾斜が急です。登られる際は体力と相談しながらにされてください。

登りたくないという方、大丈夫です。ロープウェーがあります。
到着後山頂の展望台へは登山道を歩いて30分ほどかかりますのでぜひ動きやすい服装で。大変ですが、行ってよかったと思ってもらえるはずです。


ロープウェーを使わずに登山する場合の登山道はこんな感じ。

登山道 最初はこんな道でしたが
後半 急な登りが続きます
弥山展望台からのパノラマビュー
瀬戸内海を一望できます


街歩き

宮島は街並みが美しく、歩いてみるだけでもとても楽しい島です。
私が見つけた風景をご紹介します。みなさんも自分のお気に入りを見つけてみてください。

素敵な小路を発見
カフェで休憩
11月は紅葉も楽しめます

広島グルメ、飲んで食べて大満喫

私の思う広島のグルメといえば牡蠣!
普段あまり食べる機会がないため、3日間の旅で3年分くらい食べた気がします。笑
生だったり、焼いたり、うどんに入ってたり、どれも本当に美味しかった!

牡蠣うどん
初めてでしたがうどんと牡蠣合う!
お店で焼きたてをいただきました
歩いた後の宮島ビール飲み比べ
幸せでした

他にもお好み焼きやあなごめしなど、美味しいものがたくさんの広島。欲張りに楽しんでください。

色々な楽しみ方ができる広島旅、いかがでしたか?みなさんもぜひ訪れて、お気に入りのポイントを見つけてみてください。読んでいただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?