見出し画像

私の故郷 三沢

このページをご覧頂きありがとうございます。
理学療法士を目指して勉強中の深田まなです。

お久しぶりです!となってしまいました、、、。

8月の頭に実習を終え、学校に登校する日々が始まり、
もう本当に4年生になったんだなと改めて感じました。

そして私自身の中で、一番びっくりすることがありました。
島根に4校ある学生同士で交流会をしてみたいという旨のツイートが
有難いことに色々な方のもとに届き、沢山のリアクションを頂きました。

そして、何かできることがあればと動いてくださった方もおられました。
本当にありがとうございます!
実現を目指して現在奮闘中です!もがいてます(笑

自分のTwitterとは思えない数の通知、閲覧数に驚きました。

それと同時にSNSで発信に一層気を引き締めようと感じました。
今回、ツイートが沢山の方に見て頂けたこと、リアクションを頂けたことは本当に有難いことだと感じながらも、こんなに一気に伸びるんだ、、と正直少し怖さも感じました。
その為、どのタイミングで何を投稿していいのか分からず、一旦落ち着こうと思い、勝手にnoteの更新を1ヶ月くらいお休みしてました。
まだまだSNSに関して分からないことだらけなので、ご指導頂けると幸いです。

さて、言い訳のような冒頭で長くなってしまいましたが、
本題に入ろうと思います!


三沢ってどんなところ?

これまでの私のnoteでもちょこちょこ出てきている”三沢”
私の故郷だから少し贔屓しますが、そこは多めに見てください!

島根県仁多郡奥出雲町の中でも一番小さな地区です。
人口は約600人、世帯数は約200世帯ほど

そんな小さな町には楽しいこと、にぎやかなことがいっぱいあって
”こんなことしたい”っていう人がいて
それを全力で応援する人がいて
みんながみんなのことを想って、
三沢の為に、みんなの為にと全力で動いています。

あ、、
私が説明するよりもいい動画がありました! (^▽^)/
8月19日(土)に三沢で開催された
”みざわまちあかり”での三沢の紹介動画が凄く良いのでそちらをご覧ください!!
↓↓↓

三沢と私の4年間

ずっと住んでいるのになんで4年?ってなりますよね。
現在の学校へ進学を決めたことに三沢が関わっていて、
その為まずは一旦専門学校の4年間に区切ります!

私が現在の学校に進学すると決めたきっかけは
将来、地域の高齢者の方と関わりたい
まずはお世話になった方に恩返しができるように三沢がいい
三沢と関わりながら勉強したい
と考えたことです。

将来の夢についてはこちらのnoteを是非ご覧ください。

現在の学校に入学する前、
入学したら奥出雲町といっぱい関わるんだ!
三沢の為にできること少しずつやっていくんだ!
色々なことに挑戦してみよう!
と考えていました。

しかし、入学すると待っていた現実は
コロナの影響で入学して1週間も経たず休校
やっと学校再開したと思ったら、ほぼすべてオンライン授業
サークルなどの課外活動を控える などなど
想像していたことと正反対でした。

こんなはずじゃなかったのに、
もっとやりたいことあるのにどうしたらいいか分からない
そんな気持ちでいっぱいでした。

その中で、小学校高学年の頃からお世話になっている方が
三沢で様々な取り組みをしておられ
無くなった三沢のマーケットを復活させ
”長期休みの平日はバイトしにおいで”と声をかけてくださり
私が想像していたように三沢と関わりながら勉強することができました。

私が高校の3年間、町外へ進学していたこともあり、
お久しぶりですという方も多かったです。
さすが田舎、名字か屋号で全部伝わるんですよね(笑
自己紹介するとすぐに、
”どこどこの孫さんかー!元気だった?” という声をかけていただきました。

マーケットでのバイトを通して、
三沢の方と沢山お話できたことは私の中で宝ものです。

三沢の方に沢山甘えて、実習が忙しくなる4年生になるまで
長期休みはマーケットでバイトしていました。
一番心に残っているのは、次から3年生になる春休みに
マーケットと同時に開いているサロンに来てくださっている方に
・手の体操
・ちょっとしたレク
をさせてもらったことです。
約1時間くらいのサロンですが、最初はとても緊張しました。
回数を重ねる度に楽しむ余裕が出てきました。
この経験もあり、1対複数はちょっと得意かもです(笑

1年生の後半頃には、
現在のレンタルスペース&キッチン 金𠮷屋のリノベーションが始まりました。
リノベーションのボランティアとして声をかけていただき、
戦力になれていたか分からないけどお手伝いに行きました。
多分1年生の時の私は、今と比べると人見知りで
緊張しながらリノベーションに行ったことを覚えてます(笑

土日休みなどの本職の休みを使って、
三沢の為に、三沢の方が活動しておられる姿は本当にかっこよかったです。

私は声高らかに言えることは
キッチン側の天井の板の色塗り
床板のニス塗り
ちょこっとした壁塗り は頑張りました!

2年生の頃に無事完成し、
週2回のともに食堂
月2回の金𠮷屋大作戦 などで賑わっています。

そしてなんといっても
”みざわまちあかり”は4年間で大きく進化しました。
どの口が言ってる?と思った方すみません。

ずっと前から、8月17日に十七夜まつりというお祭りがありました。
しかし、1年生のころはコロナの影響で中止。
このまま無くなってしまうのでは、と内心思っていました。
でも、三沢の人はそうではなく、
”どうにかして復活させたい”と動いておられました。

2年生の時、選択授業のフィールドが三沢だったこともあり、
受講している学生とボランティアの学生で十七夜ばやしをしました。
1年越しに復活した三沢のお祭りで、私自身も経験したおはやしを演奏できたことは凄く嬉しかったです。
私が子どもの頃から、三沢のお祭りは花火がなくてどこか寂しさがありました。
しかし、この年のお祭りで生まれて初めて三沢で花火を見ました。
本当にあの時の感動は今でも覚えています。凄く綺麗でした。

3年生の時は、同じ学年の友達とフリーマーケットをしました。
三沢の町並みの中にある呉服屋さんをお借りし、古着販売を行いました。
お祭りに来ている方に声をかけて、古着を勧めるだけではなくて、
沢山の方とお話できたことが凄く楽しかったです。
売り上げは、花火募金へ、、、!

そして今年。
どんどんパワーアップしていくみざわまちあかりが楽しみで、
夏が来る前からそわそわしていました。
7月の中旬、みざわまちあかりのクラウドファンディングがスタート!
インスタグラムの投稿で知り、私にできることは寄付&宣伝と思い、
速攻寄付して、速攻宣伝(笑

クラウドファンディングのページを見て、
三沢に生まれて良かったと心の底から感じました。
こんなにキラキラした大人の背中を見ることができて幸せ者です。

なんとクラウドファンディング145%達成!
三沢の魅力や思いが沢山の方に届いた事や沢山の方の心を動かすほどの熱量を秘めている事を再確認しました。
かっこいい背中を見せてくださった三沢の方々!
ありがとうございます!!目に焼き付けました!!!

当日のお祭りは、私が経験してきた三沢のお祭り史上
いっっっっっちばん賑やかでした!!
屋台も沢山あって、ステージイベントも充実していて、
なにより道路が沢山の人でにぎわって!!

そんな大興奮のなかで、なんとMCをさせて頂くことに、、、!
緊張、緊張でしたが、”まなちゃんなら大丈夫だけん”と言っていただけたおかげで楽しみという気持ちもあって!
ちゃんと楽しみながら、無事にMC終えました!

MCを終えた後に、
”ありがとうね!おかげでお祭りが盛り上がったよ!”
という声を沢山いただき、とても嬉しかったです!
でもそれ以上に、まずはこのような場があることが当たり前ではなく
三沢のかっこいい大人の方々の努力があって
私はそこのほんのちょっと美味しい蜜が詰まってところをかじらせてもらっただけなんです。
だから、今まで以上に感謝の気持ちは強くなりました。
貴重な経験をさせて頂けたこと本当にありがとうございます。

これから

今まで、将来は三沢の為に活動できたらいいなと考えていました。
その気持ちに変化はありませんが、気持ちの強さはより一層強くなりました。

島リハで過ごす4年間はあっという間でしたが(まだあと半年ある)
この4年で三沢はとても賑やかになりました。

学生の間でも三沢という地区名が浸透し、
三沢に関わる方も増えて、
なんなら移住してる人もちらほら??

私が困っているときに手を差し伸べていただいて
楽しいことの仲間に入れていただいて
貴重な経験をさせていただいて
どんな時も変わらず”まなちゃん”と声をかけていただいて
時には”おかえり!”と声をかけていただいて
ありがとうございます!!!
三沢に生まれて良かったです!
私の故郷が三沢で幸せです!

本当は、卒業してすぐ三沢の為にできることをしていきたいです。
でも、私の性格だと、三沢の温かい環境に甘えちゃうので
まずは甘えずにやりたいことをできる力をつけるために成長します!
”三沢のまなちゃん”から”三沢の理学療法士”になれるよう努力していきます!
そして、絶対に三沢に恩返しをします!!
楽しみに待っててください!

おわりに

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

思いのままに殴り書きをしてしまう私の悪い癖が再発動しました。
すみません。

私の決意表明としてnoteに残しておこうと思います。

三沢が気になる方は是非一度遊びに来てください!
ちょうど今週末は金𠮷屋大作戦です!!

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?