見出し画像

どようのうしについてわかりやすく解説

今日は、土曜の牛の日……

と言う事で、焼肉を食べてきました。

よく聞く「土曜の牛」の言うのは、一体何の事なのでしょうか?

土曜日に牛を食べたら日曜日に
「今日は外食するわよー」
って、お母さんに焼肉に連れて行かれて連チャンになって沢山食べれなかった平賀源内が、教訓の意味を込めて言ったとか言わないとか。

まず、土曜というのは
一週間でいうところの6番目の曜日にあたります。
いや、まてよ……最近の手帳やカレンダーは日曜日で始まるものも少なくないので7番目となってしまう為、これまた一概に言えないのではないでしょうか?

さて、土曜と言えば学校などは午前中で終わり、給食が無いため自宅で昼食を食べます。
みなさんの家庭もそうだったと思いますが、だいたい土曜の昼は焼きそばが定番メニューだったような気がします。

ゆとり教育を受けた世代の皆さんは、土曜日休みだったので……その感覚もないでしょう。

焼きそばには、紅生姜がないと始まりません。
あの酸味とソースがマッチして、丁度良い口直しになるのですよ。

関西では紅生姜を天麩羅にしたり、串カツにしたり……日常の食事によく使われますね。
そもそもなんで、紅生姜は赤いと思いますか?

アレは梅酢で漬けているのです。
もともと腐敗防止の為に梅酢に漬けられたのですが、あの色が食欲を増進させますね。

また酢は身体によく、夏バテ解消にも一役買います。
是非、皆さんも酢を飲んで夏を乗り切って下さい。

今日は、このアニメを見たいと思います。


サポート頂いたお金は、141ちゃん保護育成条例に基づき健全に使わせて頂きます。 決して、おねーちゃんにカバン買ったり、温泉に行ったりする目的では使用しないと思います。 執筆の励みになりますので、面白かったらサポートして頂けると嬉しいです。