グラッデン

スポーツ観戦(⚽・🏀: 川崎|⚾️: 巨人|🏉: サントリー)|📽 : 映画鑑賞|🧖‍♂️: …

グラッデン

スポーツ観戦(⚽・🏀: 川崎|⚾️: 巨人|🏉: サントリー)|📽 : 映画鑑賞|🧖‍♂️: サウナ・スパ|🎤 : アイドルライブ|🍛: カレー|🍺: ビールクズ | フットボリスタ・ラボ(6期)|Jリーグお台場支部主催

マガジン

  • スポーツ映画・ドキュメンタリー紹介

最近の記事

『ネクスト・ゴール・ウィンズ』:幸せになろうよ

 スポーツ関係の映画・ドキュメンタリーを紹介するnote。今回は、2024年2月23日公開の映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』を紹介したいと思う。 「世界最弱」代表チームが目指す1ゴール 本作は、2001年の日韓W杯予選において「31-0」で敗戦する等、FIFAランク最下位にいた米国領サモア代表チームが、国外から招聘した新監督とともに公式戦初ゴールを目指すという実話に基づく物語である。  同作品の原案にあたるのは、2014年のブラジルW杯一次予選に臨む米国領サモア代表チー

    • 2024年の『ロスト・イン・トランスレーション』と『PERFECT DAYS』

      「今そこにある」から「なちぃ」へ 先日、Bunkamuraル・シネマ渋谷宮下で『ロスト・イン・トランスレーション』を鑑賞。同劇場で上映されていた『ゴーストワールド』公開記念として期間限定でフィルム上映していたもので、個人的には約18年ぶりの鑑賞となった。  見返す機会が特になかったことに加えて、映画の内容が内容だけに忘れている描写も多かったので、物語自体を新鮮に見ることができた。むしろ本来は存在しないカットの存在を信じていたくらいだ(汗)  初鑑賞時(2005年頃)に感じ

      • 『ONE FOUR KENGO THE MOVIE ~憲剛とフロンターレ 偶然を必然に変えた、18年の物語~』:地域とともに歩んだクラブと選手の物語

         スポーツ関係の映画・ドキュメンタリーを紹介するnote。今回は、川崎市内で限定公開中のドキュメンタリー映画『ONE FOUR KENGO THE MOVIE』を紹介したいと思う。 〇 奇跡が重なって生まれて紡がれた筋書きのない物語  本作は、昨年(2020年)に現役引退した中村憲剛さんと、彼が所属した川崎フロンターレの18年間の歴史を追ったドキュメンタリーとなっている。  憲剛さんのキャリア終盤5年の出来事は、本年(2021年)に発売された著書『ラストパス』に詳しく語

        • Netflix『シューマッハ』:素顔の皇帝

           スポーツ関係の映画・ドキュメンタリーを紹介するnote。今回は、9月15日からNetflixで配信開始されたドキュメンタリー映画『シューマッハ』を紹介したいと思う。 本作は、通算7度のF1ドライバーズチャンピオンに輝いたミハエル・シューマッハの足跡を振り返るドキュメンタリー作品となっている。  Netflixについては、F1の密着ドキュメンタリーシリーズ『Formula 1: Drive to Survive』(シーズン2まで配信)を製作した実績がある。さらに、本作

        『ネクスト・ゴール・ウィンズ』:幸せになろうよ

        マガジン

        • スポーツ映画・ドキュメンタリー紹介
          15本

        記事

          『2050年W杯 日本代表優勝プラン』-代表強化論は政策論争に似ている-

           東京五輪の舞台を戦った若き日本代表は、尊敬する倉敷保雄さんの言葉を借りれば「僕らの日本代表」という言葉に相応しい、サッカーファンにとって当事者意識を抱くチームだったと思う。競技日程を終えて、サッカーファンの間で「日本サッカーの強化には何が必要なのか?」という議論も再燃したのも、彼らに対する高い関心・期待が寄せられた証ともいえるだろう。  海外サッカー雑誌『footballista』の特集等とリンクして行われた浅野賀一編集長と元『エル・ゴラッソ』編集長等で知られる川端暁彦氏

          『2050年W杯 日本代表優勝プラン』-代表強化論は政策論争に似ている-

          『mid90s』:「背伸び」と「解放」

           スポーツ関係の映画・ドキュメンタリーを紹介するnote。今回は、東京五輪で大きな注目を浴びたスケートボードを題材にした映画『mid90s ミッドナインティーズ』を紹介したいと思う。  本作は『スーパーバット 童貞ウォーズ』『マネーボール』等の出演で知られるジョナ・ヒルの監督デビュー作品。製作は『ミッドサマー』をはじめ、ヒット作を送り出すA24スタジオが手がけている。  〇 自身の経験にもとづく「背伸び」の物語  物語は、誰しもが身に覚えがあるだろう、思春期の少年が抱く【

          『mid90s』:「背伸び」と「解放」

          『キーパー ある兵士の奇跡』:敵意を乗り越えた「赦し」を考える

           スポーツ関係の映画・ドキュメンタリーを紹介するnote。今回は、EURO2020開催中ということもあり、6月にDVD・配信でリリースされた映画『キーパー ある兵士の奇跡』を紹介したいと思う。  本作は、第二次世界大戦後のイングランドを舞台に活躍した元ドイツ軍兵士のGKの半生を描いた実話に基づく物語である。  主人公としてピーター・トラウトマンは、マンチェスター・シティのゴールを500試合以上守り続けてた実在の選手である。映画・サッカー好きな自分としては、日本公開前から楽し

          『キーパー ある兵士の奇跡』:敵意を乗り越えた「赦し」を考える

          長谷川晶一『オレたちのプロ野球ニュース 野球報道に革命を起こした者たち』

           スポーツ関係の映画・ドキュメンタリーを紹介するnote。今回も映像作品ではなく『オレたちのプロ野球ニュース 野球報道に革命を起こした者たち』(新潮文庫)を取り上げたいと思う。  本書は、現在もフジテレビCSで放送中の『プロ野球ニュース』について、放送開始から地上波徹底までの歴史を番組関係者の証言から紐解く内容となっている。元々、2017年に発売された書籍であるが、本年(2021年)4月に加筆等を加えた文庫版として発売されている。  アラフォー世代の当方は、地上波時代をギリ

          長谷川晶一『オレたちのプロ野球ニュース 野球報道に革命を起こした者たち』

          出内テツオ『野球場でいただきます』:球場飯とシスターフッド

           スポーツ関係の映画・ドキュメンタリーを紹介するnote。今回は映像作品ではなく漫画『野球場でいただきます』を取り上げたいと思う。  本作は、野球場のご飯=球場飯をこよなく愛する主人公の女性が、球場で出会った野球観戦者の年下の女性とともに各地の球場グルメを食べ尽くそうとする物語である。  2019年に開催されたラグビーW杯において、会場における食事の問題が度々取り上げられるほど、日本のスポーツ文化において「食」の問題は大きな関心事といえる。球場飯・スタジアムグルメは日本特有

          出内テツオ『野球場でいただきます』:球場飯とシスターフッド

          『ディエゴ・マラドーナ 二つの顔』:表裏

          スポーツ関係の映画・ドキュメンタリーを紹介するnote。今回は、先日鑑賞した映画『ディエゴ・マラドーナ 二つの顔』を紹介したいと思う。  昨年12月に亡くなったディエゴ・マラドーナ。彼の活躍はサッカー史に燦然と輝く伝説として、時代を超えて、現在も世界中のサッカーファンが語り継がれている。  しかし、2019年に製作された本作『ディエゴ・マラドーナ 二つの顔』は、膨大な映像資料とインタビューを通じて、プロサッカー選手「マラドーナ」と、素顔の「ディエゴ」の2つの顔に迫り、誰もが

          『ディエゴ・マラドーナ 二つの顔』:表裏

          『アルプススタンドのはしの方』:「青春の向こう側」にある応援

             スポーツ関係の映画・ドキュメンタリーを紹介するnote。今回は、現在公開中の映画『アルプススタンドのはしの方』を紹介したいと思う。  と、書きだしたものの、本作はアスリートの活躍を描いた純粋なスポーツ映画ではないことを先に述べておく(汗)高校野球の全校応援で野球場に足を運んだ4人の高校生が、アルプススタンド(応援席)の片隅で繰り広げる会話劇である。 〇 「青春が通り過ぎた」者たちのボヤキ 本作は、兵庫県立東播磨高校・演劇部が全国高等学校演劇大会で最優秀賞を受賞した

          『アルプススタンドのはしの方』:「青春の向こう側」にある応援

          『フリーソロ』:Practice makes Perfect

           スポーツ関係の映画・ドキュメンタリーを紹介するnote。今回は、ドキュメンタリー映画『フリーソロ』を紹介したいと思う。  タイトルにある「フリーソロ」とは、断崖絶壁をロープ無しで素手で登る危険なクライミングスタイルである。本作では、フリーソロのクライマーであるアレックス・オノルドが、カリフォルニア州・ヨセミテ国立公園のエル・キャピタン(約975m)への挑戦に密着している。  アレックスは、岩壁にある小さな隙間や突起に手足の指をかけて登っていく。まるで、岸壁に手足が吸い付

          『フリーソロ』:Practice makes Perfect

          『ヤング≒アダルト』:青春の呪縛

           今回はスポーツ関連の作品ではないが、GWに鑑賞した映画『ヤング≒アダルト』(Amazonプライムビデオ配信中)を紹介したいと思う。  物語は、学生時代はスクールカースト最上位のプロムクイーン、現在は売れない小説家のアラフォー女性・メイビスが、妻子持ちの元カレから届いたメールをもらったことを契機に、元カレを寝取って美しい青春時代をやり直そうとするものだ。  主演を務めたのは、『マッドマックス 怒りのデスロード』(2015年)のフェリオサ役でも知られるシャーリーズ・セロン。

          『ヤング≒アダルト』:青春の呪縛

          Netflix『マイケル・ジョーダン:ラストダンス』:神様がいたチーム

           スポーツ関係の映画・ドキュメンタリーを紹介するnote。今回は、Netflixのドキュメンタリーシリーズ『マイケル・ジョーダン: ラストダンス』(全10話)を紹介したいと思う。 1.Netflix × ESPN で実現したメガコンテンツ オリジナルシリーズ制作に注力するNetflixは、スポーツ関連でも『サンダーランドこそ我が人生』(サッカー)や『Formula 1: 栄光のグランプリ』(F1)等の長期密着ドキュメンタリーシリーズを展開。本シリーズは、Netflixのホー

          Netflix『マイケル・ジョーダン:ラストダンス』:神様がいたチーム

          『わがチーム、墜落事故からの復活』:悲しみの向こう側

           スポーツ関係の映画・ドキュメンタリーを紹介するnote。今回は、Amazon Prime Videoで配信されているドキュメンタリー映画『わがチーム、墜落事故からの復活』を取り上げたいと思う。  本作品は、ブラジルの小さな街・シャペコにあるプロサッカークラブ・シャペコエンセに密着したドキュメンタリー映画である。FOXスポーツが製作に携わっているが、同国リーグやカップ戦の放映権を取得していることが関係していると思われる。  2016年11月、小さな街の小さなサッカーク

          『わがチーム、墜落事故からの復活』:悲しみの向こう側

          Netflix『サンダーランドこそ我が人生』S2:行け、男たちよ

           試合観戦ができない状況を踏まえ、配信サイト等で鑑賞することができるスポーツドキュメンタリー・映画を紹介する投稿を再開していこうと思う。  今回は、Netflixで4月1日から配信開始されたドキュメンタリーシリーズ『サンダーランドこそ我が人生』シーズン2(以下「S2」という)を紹介したいと思う。  本シリーズは、イングランド北東部の都市をホームタウンとするプロホットボールクラブ・サンダーランドAFC(以下「サンダーランド」)に密着したドキュメンタリーとなっている。

          Netflix『サンダーランドこそ我が人生』S2:行け、男たちよ