見出し画像

全然ブログとか書けなかった私がnoteに初投稿できた話し。

メンターとか周りの人からも言われていたんですよ。

note書きなよって。

全然書けねぇ笑

起業するならブログ書くでしょとか一時期定説だったじゃないですか。
(最近聞かなくなったね)

巷で言われるような定説は下記。

・自分史を書く。
・自分のサービスについて書く
 (〇〇できるようになる人3選!みたいなやつ)
・ターゲットの悩みを喚起する
 (こんな人生、もう嫌ですよねみたいなやつ)

あのね、全部書けないんすよ。笑

書けないというか、書けるんだけど(どっちだよw)

単純にやる気が出ないっす笑

わかんないけど、上記みたいな記事ってみんな私から読みたいのかなあ。
だってそんな記事、世の中に腐るほどあるし。
埋もれたくないし(ガキですすいません)


もちろんやる気が出ないだけじゃないんですよ。
ちゃんと理由がある。

個人起業家のマーケットが日本に勃興して、10年程度でしょうか。
(もう少し前からあるかもだけど)

もうサービスの機能性で差がつかなくなったんですよね。
ぶっちゃけ、似たようなサービスは山ほどある。

よほど大きな革新、イノベーションが無い限りにおいては一緒。
みーーーーーんな一緒なの。

じゃあ何で差がつくかってもうその人のキャラクターとか性格とか
どんな未来を得られそうなのか?とかとか。

要はサービスの内容、機能じゃなくて
その人といて自分が成長できそうかとか
ちょっと先の未来を行ってるから、その人をインストールしたいとか、
もうそんな理由なんすよね。

ぶっちゃけ、機能性とか内容が気になるんなら、
自己啓発系とかコーチング系なら
オンラインの動画講座受けた方がどう考えても安い。コスパも良いかもね。

だから、明らかに自分のサービスに誘導しようとしている記事は
すぐわかっちゃうし、AIが書いてるかもしれないし、読んでて単純に元気にならない。笑

だから、いわゆる巷で言われているような、ビジネスの方程式みたいなの、
崩れつつあると思いますよ。

あ、法人もそうですよ。

もちろん市場で価値出すためにコア技術必要だし、
機能性はあることが大前提だけど。

たとえば自動車。自動車ですよ。

自動車なんてもう対して機能性に差なんてないでしょ?
日本車なら燃費良いし故障しづらいしそれなりに走るし。
(マニアの方は別です。)

機能性で大した差がつかなかったら、あとは何で差がつくか。

もうぶっちゃけ好き嫌いですよね。
(ちゃんとした言葉で言うと情緒価値ね。)


わたしは、マツダが好きです。(突然w)

他の国内メーカーとは独立してて、その昔どのクルマメーカーも量産化が
できなかったロータリーエンジンという
トチ狂ったエンジンを開発したことをコア技術としたこともしびれますし、今のデザイン性も好きです。

他のクルマメーカーが低燃費やら自動運転やら
時代の流れに沿った戦略を描く中で、

「人馬一体」

っていうドライバー目線の、ドライバーが運転してて楽しいクルマ作りを
行っていったことも本当に面白いし、独自性があって好きです。
(因みに広島県民ではない。)


ってな感じですよ、もう選ぶときにそんな思考で選ばないんだって!
もう感情、イメージ、そして自分のありたい姿と重ね合わせて、選択するんだって最近は!

っていうのを理由にして、今後も起業の方程式を無視して走り続けたいと思います、はい。
(そんなこと言いながらごりごりのマーケティング理論を振りかざすこともあります。ご注意ください。)

って吹っ切れたら、note書けました。それだけの話しです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?