見出し画像

バッテリーロウのクソデカアナウンス

ワイヤレスイヤホンを使っている多くの人が経験あると思うんですけど、バッテリーが無くなりそうなときの「バッテリーロウ」のクソデカアナウンス。

自分も数日に一度は聞いてます。あれビクッってなりますよね。大音量で音楽を聴いてるときはまだしも、小音でYouTubeとか観てるときに急にくると肩が上がるほどびっくりします。

あれってどうにかならないですかね。急に来るのもビビるし、しかもバッテリーの”バ”って、今調べたんですけど破裂音なんですよ。

有声両唇破裂音(ゆうせいりょうしんはれつおん)とは子音の類型の一つ。下唇と上唇で閉鎖を作り、一気に開放することによって起こる破裂の音。(Wikiより)

この音(おん)が一番最初に発せられるのがさらにびっくり度を増している。ハッテリーロウにしてほしい。

バッテリーロウ以外で何か対策はないのかなあ。もう対策しているメーカーもあるかもしれないけど、全メーカーで優しいアナウンスにしてほしいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?