あやうく嘘つきになるところだった。なんでも鵜呑みにしちゃダメダメ!

息子の宿題で調べ学習がでた。
「tic tac toe」について調べてこいと。


さっそくgoogle先生で検索。


関連キーワードがたくさんある。
「歌詞」「マジック」など意外なキーワードも。

とりあえずウィキペディアの tic tac toe の項目からいくつか発表向きなものを書き出す。

息子はもっと詳しい歴史を知りたいとのことで、さらに検索。

tic tac toe 歴史

と入力するとアンサイクロベディアというサイトが出てきた。いちばん詳しく書いてありそう。

開いてみると、なんともいえないアヤシさ漂うサイト。

ロゴはウィキペディアのパロディーっぽいし、左カラムの姉妹プラジェクト欄には“バ科ニュース”なるものが。

そもそもサイト名が
“アンサイクロペディア − フリー八百科事典”。

Uncyclopediaの接頭語“un-”は否定語。
“八百科”の“八百”は嘘八百からか?


またもやgoogle先生で調べると…あにはからんや。

アンサイクロペディア(Uncyclopedia, "the content-free encyclopedia that anyone can edit,")とは、ウィキペディアのパロディサイトである。

本家・ウィキペディアに項目があった。


出典、大事。
引っかかることはキチンと調べないとね。情報弱者と言われてもしょうがない。

* 

今回の教訓
①ネットの情報がすべて正しいわけじゃない
②複数のサイトから情報を集めて、比較し、自分の頭で何が正しいのか判断する必要がある。


今回の調べ学習でこの2つをなんとなく肌で感じられていたら、宿題を手伝った甲斐があるけど…

どうなんでしょ?息子さんや。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?