見出し画像

キャプテンバーガー


名前:キャプテンバーガー
変身者:???
属性:ハンバーガー/チーズバーガー

性格:
如何なる状況にても沈着冷静さを見失わず、大人視点の分析力に在るが、その実、心底に燃える正義の魂は激情に熱い。
普段は全国展開するハンバーガーチェーン店の企業会長という大富豪である。

武器:
●バーガーパンチ
●バーガーキック

特徴:
夜の摩天楼に蠢く悪党達を成敗すべく神出鬼没に参上する謎のヒーロー。
一躍有名人としてマスメディアに追われ、子供達からも憧れの的となるが、去り際には「絶対おいしいハンバーガー店! これからもよろしくね!」と自社バーガーチェーン店のイメージ向上PRも欠かさない。

解説:
〈スシレッド:マグロ寿司〉に続く凰太郎問題児たる食ヒーローwww
今回のモチーフは〈ハンバーガー/チーズバーガー〉で、コンセプトは〈アメコミヒーロー〉です。
しかし、冗談みたいなコンセプトでも、やるとなればガチ真摯に臨むのが凰太郎ヒーロー創作スタンス。
結構、意匠着眼は凝っています。

一見ダサメに映るボーダーボディは店員シャツのイメージから、下半身が濃紺単色なのも同理由でズボンイメージ……つまり統合的に〝店員制服〟のイメージです。
まぁ、スシレッドも〝割烹着かっぽうぎ〟でしたからね。
その対比で且つアメコミっぽく纏めました。
そして、実はマントも包み紙のイメージからです(あまり上手く実らなかった……と猛省)。
頭部は言わずもがなチーズバーガーですが、パテ部をゴーグル処理にしています。
その他〝チーズ〟〝トマト〟〝レタス〟をキチンとパーツ色分けとして落としました。
コンセプト処理としては〝ダイレクトな食物頭部〟〝店員制服〟と同じなんですが、やはり日本ヒーローの代名詞〈戦隊〉と〈アメコミヒーロー〉では、それだけで雰囲気が大きく異なってきますね。

……〝マクド●ルド〟でも〝バーガー●ング〟でも〝ロッ●リア〟でもいいから、このキャラクターをイメージキャラクターとして提携してくれないかしら?www
よし、次は〈カレー〉と〈ラーメン〉だ(嘘w)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
📱創作支援ブログ〈フェニックスプロジェクト〉📱

月額制ブログコンテンツです。
私の『創作活動』が優遇的に投稿され、時として『先行公開』や『創作進捗による試行錯誤の裏話』等がコンスタンス更新されています。
初月無料ですので、私の創作世界観〈凰太郎WORLD〉を支持して下さる方はヨロシク御願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ここから先は

0字

凰太郎WORLD~CREATE WORK~

¥500 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

この記事が参加している募集

スキしてみて

私の作品紹介

私の作品・キャラクター・世界観を気に入って下さった読者様で、もしも創作活動支援をして頂ける方がいらしたらサポートをして下さると大変助かります。 サポートは有り難く創作活動資金として役立たせて頂こうと考えております。 恐縮ですが宜しければ御願い致します。