見出し画像

TwitterとInstagramのユーザー層の違いを心理学から考える【性格診断16】

こんばんは。

本日はTwitterとInstagramのユーザー層の違いを性格診断16的な観点から考えたいと思います。

あくまで典型的なユーザー層について論じているので誤解なきよう。

両サービスの共通点

まず両サービスに共通していることは、

EXFP (外向+(直感 or 感覚)+感情 + 探索)

だということです。

なぜなら

・発信したい(外向)

・自分の思ったことを吐き出したい(感情)

・権威が嫌い(探索型)

というユーザーが多く集まるサービスだからです。

両サービスの相違点

上記で共通点はEXFPと書きましたが、Xの部分。すなわち、N(直感)/S(感覚)の部分に違いがあります。

Twitterは、テキストコミュニケーションが主なので想像力が必要となるのでN(直感)のユーザーが多いです。

逆に、Instagramは画像がメインなので物質に焦点が当てられるのでS(感覚)型のユーザーが多いです。

まとめると

Twitter: ENFP

Instagram: ESFP

のユーザー層がメインとなっていると思われます。

両タイプの比較

両タイプはこんな違いがあります。

ENFP: 主機能がNeなので、新しい発明や施策が大好き。アイデアを人に話して共感を得るのが好き。他人の言動を深読みする。

ESFP: 主機能がSeなので、体を動かすことが得意でフットワークも軽い。人と経験を共有するのが好き。他人の言動をありのままに捉える。

と言う特徴があります。

Twitterの方は変人が多くて、Instagramはパリピが多いことの裏付けにもなってるかなと思います(笑)

いかがでしたでしょうか?

他にも色んな性格のサービスがあるので、それもどこかの機会でまとめてみたいと思います。

それではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?