見出し画像

落花生🥜と落花生に似ているアレとの違い

こんにちは!
みなみあそ発信局のさきです!
いよいよ夏がきますね、🌴🌺
今年の夏は大人しく一人で、川辺でビールを飲みたいです、、🍺


さっそくですが、今日のnoteのテーマはズバリ!!
落花生とアーモンドの違いです!!
私は正直この記事を書くまで、具体的な違いは知りませんでした、、🤭🙈

そんなのとっくに分かってるよ~という方もたくさんいらっしゃるかもしれませんが、今回はカロリーや栄養素の違いなどもご紹介しちゃいますよ❗

画像1

落花生は一般的に“ピーナッツ”と呼ばれますが、落花生はナッツではないんです!!本来は豆=植物の種子
それに対してアーモンドは、ナッツ=木の実です!
ピーナッツはマメ科の植物で、アーモンドはバラ科の植物と、カテゴリー別に見ても全くの別物だということが分かります🙋‍♀️

まずは育ち方の違いについてです。

画像2

ピーナッツの草は 25㎝~50㎝程の高さがあり、実ると黄色の花を咲かせます。ピーナッツは、花が落ちるように、地中で実がなります。これが「落花生」と呼ばれる由来となっています📝

画像3

また、アーモンドの樹は約 5m まで育ちます。枝に桃色の花を一斉に咲かせます。実は自然に落下することがありません。収穫は樹を揺さぶることで行います。

続いて、栄養素とカロリー!!
私の今後のおつまみ生活がかかっています(。>人<)

アーモンド 15g あたりの栄養価
食物繊維:1.6g
カロリー:90kcal
ビタミンE:4.5mg
ピーナッツ15g あたりの栄養価
食物繊維:1.1g
カロリー:84kcal
ビタミンE:2.7mg

どちらもカロリーに大きな違いはないようですね、🤔

栄養素についてですが、どちらにも、不足しがちなビタミンEやミネラル、食物繊維が多く含まれています❗
そして、落花生にはアーモンドに比べて、γトコフェロールというビタミンEが比較的多く含まれています。
γトコフェロールは、ナトリウムの排泄を増やす働きがあるということで、健康に効果的なのではないかと言われているんです🙆‍♀️
 
さらに血中の中性脂肪やコレステロール値をコントロールするのに有益な脂質であると言われている、不飽和脂肪酸。落花生やアーモンドには、この脂肪酸が豊富に含まれていると言われています。
ただ太りにくい脂肪酸と言っても、食べ過ぎは禁物です🙅🏻それぞれ、1日に食べられる量は20粒ほど。 塩などの味がついたものは、塩分過多になる危険性もあるので、合わせて注意してください🚨⚡

以前の記事でも、落花生に含まれる効能を紹介しています!皆さん、是非 要チェックです✅


さて!!
落花生とアーモンド、どちらも健康効果が高く、栄養素が高い美味しい食材だということがわかりました!

ピーナッツとアーモンドのそれぞれの特徴を考えて、どちらを食べるかをチョイスするとより健康的にナッツ類を楽しめそうです٩(ˊωˋ*)و
皆さんもぜひ食事や間食に取り入れてみてくださいね🍚

最後まで読んでいただき、ありがとうございました😽 


#落花生 #阿蘇 

この記事が参加している募集

noteの書き方

よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートはこれからの情報発信のコンテンツや、商品開発費等で使わせていただきます!