明治時代以降の引札-煙草系-

画像1 大正14年サントリー(壽屋)から発売されたスモカ歯磨の引札。
画像2 裏面を読めば、どのような効果か一目瞭然です。煙草のみならずステイン落としにも有効だと謳っています。
画像3 巻煙草
画像4 薩摩産の赤龍煙
画像5 大阪名葉の國分
画像6 スモカのポスターは印象的なものばかり。赤玉ポートワインでも有名な片岡敏郎氏が担当していました。不気味に微笑む大仏。
画像7 浮世絵の歌舞伎役者風。この一枚も迫力があります。
画像8 カメオ(1897年)「たば塩コレクションに見るポスター黄金時代のパンフレットより」
画像9 岩谷商会(1900年)「たば塩コレクションに見るポスター黄金時代のパンフレットより」
画像10 村井兄弟商会(1900年)「たば塩コレクションに見るポスター黄金時代のパンフレットより」
画像11 岩谷商会(1903年)「たば塩コレクションに見るポスター黄金時代のパンフレットより」
画像12 千葉商店(1903年)「たば塩コレクションに見るポスター黄金時代のパンフレットより」
画像13 岩谷商会(1903年)「たば塩コレクションに見るポスター黄金時代のパンフレットより」
画像14 明治期の代表的なたばこ会社の商品やキャラクターが描かれた引札(1902年)「たば塩コレクションに見るポスター黄金時代のパンフレットより」
画像15 大蔵省専売局(1930年)「たば塩コレクションに見るポスター黄金時代のパンフレットより」
画像16 大蔵省専売局(1932年)「たば塩コレクションに見るポスター黄金時代のパンフレットより」
画像17 1937年頃のたばこ屋「たば塩コレクションに見るポスター黄金時代のパンフレットより」