2019年シーズン 東京ヴェルディの個人的な見所

開幕を控え、ホワイト新監督が一体どんなサッカーをするのかヴェルディサポーターはとても気になるところ。ここまでの監督や選手たちのコメント、記事などから推測する限り、どうやら昨年までの5レーン理論のポジショナルプレーから流動的でアグレッシブな戦術へ一変するようだ。そこで『位置』というキーワードより昨年との比較も踏まえて攻守における注目点を取り上げ、昇格に向けてキーマンも一人挙げて今シーズンのヴェルディにおける個人的な見所をまとめてみた。

<攻撃>

・ビルドアップの仕方:パスの受け手と出し手がひし形を作り角度をつけたショートパスは継続されるのか?

・大外、ハーフスペースの使い方:5レーン理論からの変化がどう影響するのか?質的優位⇒数的優位へ変化?

・エリア内への飛び込む選手:トップの1選手+αからどう変化していくのか?人数をかけた厚みある攻撃になるのか?

<守備>

・ボール非保持時のシステム:DHが相手最終ラインまでプレスかけにトップの位置まで飛び出して2トップ形成でパスコースを切る守り方が継続されるのか?

・最終ラインの守り方:サイドよりも中央のブロックを重視するためPA内での守備を遵守していたCBはサイドまでカバーするようになるのか?

<キーマン>

・FW10レアンドロ

サッカーにおける主役であり、チームの成績をもっとも左右するストライカーを務める。昨年はコンディション万全とは言えず安定したプレーを披露出来なかったが、一年間を通した高パフォーマンスが発揮されれば昇格へ大きく近づく。

<まとめ>

ホワイト新監督の所信表明となる開幕戦・町田戦でどんな戦いを魅せるかとても楽しみだ。勿論1試合だけでは分からない部分もあり、5試合くらい継続して観ていく中でその答えを探していきたい。あと一歩が届かなかったJ1昇格を掴み取るためにもクラブ、選手、サポーターが一体となり、クラブ創立50周年の記念すべき一年を締めくくりましょう‼ 100周年にも立ち会えるように長生きしないと(笑)