占いがめちゃくちゃだった話

ももねこ師匠の「占いが外れた話」を読んだ。

占いの読みが外れた後にどう読んだらよかったかを振り返るお話。
視野の広さとか転換の速さとか粘り強さとか、参考になったので、ぜひリンク先から全文を読んでいただきたい。


この記事を読んで、大事な記憶を思い出した。
友人を占って、外れた。
というより、やっていることがめちゃくちゃだった。

かなり読みづらいと思うが、ちょっと我慢して、一連の流れを最後まで読んでほしい。

ーー
友人を占った話。
「神のみぞタイミングを知る物事について、なかなかタイミングがこないので、本当にやってきてほしいのかもわからなくなってきた。今じゃないんだろうか。」という質問を受けてワンカードを引いた。
タロットは、カップの7。
友人には「夢見がちになってしまっているから、現実的な解決方法を探すのがよさそう。」と回答した。
その後その友人から連絡があり、「あの占いのあと、すぐタイミングがやってきた!」とのことだった。
友人の望んだ未来がやってきてすごく嬉しかった一方で、占ってすぐであったなら私の占いは不要だったろうしなんだかケチが付けたようになってしまって申し訳なかった。
ーー

以上が外れた一連の流れだ。

最後まで読んでくれてありがとう。
ということで、つっこんでいきます。

まず、質問を全く整理できていない。
今なら、彼女が聞きたい内容を
・本当に欲しいと思っているか
・すぐくるか
・いつくるか
・どうやったらくるか
など候補を挙げて、気持ちにあてはまるものを選んでもらい、合っているスプレッドを探す。
質問がなにを聞きたいかしぼられていないまま、しかもワンカードだけという少ない情報で占うのはまず無理。

次に、回答内容が質問に合っていない。
「今?」の回答が「現実的な解決方法を探して」ってどういうことだ。
カードのキーワードを読むことに夢中になって、それらしい文章だけ作って満足してしまった。
聞かれてもいないアドバイスを送ってしまっている。申し訳ない。

カードとしては、「夢に描いている(本当にきてほしいと思っている)が、現実にならないのではないかと不安に思っている。」と、前半の質問に答える形になっていたのだろうと思われる。
カード自体は間違っていなかった。
間違っていたのは、私の質問の設定方法と回答の文章の組み立て方だ。
反省。


今でもめちゃくちゃじゃない自信はないけど、振り返りながら少しずつでも成長していきたい。
はやくめちゃくちゃじゃなくなりた~~~い!!!!

サポートできます。 しえもらえると、タロットカードやオラクルカード、本、CD、肉、酒などを買います。