見出し画像

20180321社説から見る現代日本

おはようございます。
本日のオススメは読売の「習近平政権 異例の人事は危機感の反映だ」です。

中華人民共和国の国会にあたる「全人代=(全国人民代表大会)」が閉幕しました。改正した憲法と新指導部体制が定まりました。

今後の中国内政と外交の動きに注目です。

以下、読売社説からの引用。

「自らへの権力集中を加速させ、長期政権の基盤を整えたうえに、共産党の要職を退任した実力者を中枢に登用した。

一連の措置は、中国が抱える経済や外交などの課題の重さを反映していると言えよう。

(中略)

副首相や閣僚らには、習氏に近い人物が選出された。側近に大きな権限を与え、トップダウンで懸案に対処する狙いがあろう。

(中略)

李克強首相は、20日の記者会見で「日中関係改善の勢いが確実に表れている。今年前半の公式訪問を検討している」と述べた。米国や北朝鮮との関係が悪化する中で、対日関係を安定させたい習氏の意向を踏まえたものだろう。

日本政府は、李氏の来日に続き、安倍首相と習氏の相互往来を実現させる必要がある。懸案の解決には、強大な権力を握る習氏との意思疎通が欠かせない。」

<社説一覧>
日経:改善傾向の対中外交で長期戦略検討せよ/個人情報活用の功罪議論を
http://www.nikkei.com/news/editorial/

読売:習近平政権 異例の人事は危機感の反映だ/教員の給与制度 残業削減につながる見直しを
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/

産経:全人代閉幕 希代の独善国家に警戒を 日本は自由主義の防波堤たれ
http://www.sankei.com/column/newslist/editorial-n1.html

毎日:「習1強」の新体制 平和的発展を守れるのか/前川氏授業に自民が照会 今の党体質が表れている
https://mainichi.jp/editorial/

朝日:政官のゆがみ 官僚は政権の道具か/大学生と読書 又吉さんに背中押され
http://www.asahi.com/news/editorial.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?