見出し画像

シリアル悟空獲得 アルバトEXで立ち位置⭕️BT悟空note

割引あり

初めまして
普段はワンピースカードゲームをしています
戦績は非公認優勝数回、トナメ上がりの入賞十数回
フラッグシップ優勝くらいで大したことはありません

DBFWの戦績は
アルティメットバトルEX高田馬場 悟飯獲得
アルティメットバトル(今回) 優勝 悟空獲得
今回のアルティメットバトルの戦績は下記ツイートになります
じゃんけん全負け全先行という運の無さでしたがなんとか勝てました

大会はこの2つしか当選しておらず
どちらも使用デッキはBT悟空です

BT悟空は
・調整する時間があまり取れない
・練度が足りないと勝ちきれないミラーの発生確率が低いデッキを使いたい
・使用難易度が低いデッキを使いたい

そんな方にお勧めできるのではないかと思います

また最近で悟空のnoteを出している人もあまり見なかったので、皆さんの参考になればと思い執筆することにしました

※noteの内容は個人の見解であり全てが正しいとは限りません
参考程度で見ていただけると嬉しいです


BT悟空を使おうと思った理由

アルティメットEXの時点では世間は悟飯とブロリーとギニューが1番分布としては多かったと思っています
自分は引きが人より弱いので緑を使うと剛腕が引けない、ブロリーが全てエナジーに落ちるなどのことが多く、緑を使うことを諦めました
半分冗談で半分本当です
本当の理由はまぁ1週間でミラーを詰め切れる気がしなかったからです
友人に勧められ簡単に扱えると聞いたのでBT悟空を使うことにしました
当時の感覚としてはワンピースカードゲームの赤ゾロに似ていて使っていて楽しい でした
結果としては数日前からクウラの波が来ていたようで当日にクウラを踏んでしまい負けてしまいました

その後黄色系、ビルスの台頭により気づいた時にはBT悟空を使っている人はほぼいないと聞きました

そして今回アルティメットバトルに向けて3月中旬からのアルティメットバトルの結果ツイートを眺めているとほぼ多数がブロリー使用、優勝もブロリーだらけ
その他は悟飯、フリーザ、ビルス、がぼちぼち
そんな印象でした

3月末 ブロリーの流行によりブロリーに勝ちにくい黄色系が少しずつ減っている印象を受けました
と同時にブロリーに強い悟飯の分布が増えていると感じました

4月頭 悟飯のシェアが増えているがブロリーの数は一定数おり緑まみれの印象でした
ブロリーに勝ちにくい黄色の減少と共に
一定数はいたはずのビルスも悟飯には勝ちにくいため減っていた印象です

そうなると悟飯に勝ちやすくブロリーに対してもやれるBT悟空の立ち位置が良くなると思いました

この環境はしばらく続くはずなので、アルティメットバトルEXでも緑が多数だと思います
なので悟空の立ち位置は悪くないと思います
また不利対面と言われている黄色系、ビルスに対してもプレイングである程度何とかなると思っていますし、5戦中1回当たるかどうかだと思います

これ以降は構築、採用理由、各対面のプレイ方針について書いています
各対面のプレイについてはアルティメットバトルで分布が多いと予想される
悟飯対面、ブロリー対面、フリーザ対面、ビルス対面、ミラーについて記載しています
要望があれば必要な対面追記検討します
購入者からの質問はできる限り対応したいと思います


ここから先は

13,197字 / 18画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?