見出し画像

■vol.216【甘デジ回:6月販売会→7月アグネス→8月低価格層ピーク+高価格層ピーク!!】

以下は今回の新機種「PA機動戦士ガンダムユニコーンbY」を中心とした甘デジの11日目の各数値です。

甘デジ機種リリース11日目の各数値

11日間の平均は上記に示すように(稼働率38.5%)(支持率252%)となります。2023年の新機種でこれを超えているのは「PAフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン bY」「P009RE:CYBORG N3-K」「P麻雀物語47AR1Y」「Pとある科学の超電磁砲 最強御坂VerRVZ」「P銭形平次3V2A」「P戦国乙女レジェンドバトル9YU1Y」「PA華牌RRwith清水あいり V2」「PハイスクールD×D真紅 GCA」となります。概ね先日までと同じ顔ぶれの機種となっています。ここから来月にかけては甘デジ、ライト機種の市場ニーズが上がっていくことが予想されます。「PAフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン bY」を含む来月以降の甘デジ・ライト新機種の動向に注目しておきたいと思います。

来月リリースの甘デジ機種は
「PA大海アグネス」
「PAクィーン」
「PAコマコマ倶楽部with坂本冬美(再販)」

それぞれスペックを含む簡易的な特徴としては
【PA大海アグネス】
突入率100%、継続率は均して57.7%。右打ちの出玉は平均580個。3個賞球、8個保留の今までどおりのスペックのため、シニア層でも違和感なく受け入れられるバランスと思われます。遊タイム付き。かなり遊びやすい仕様です。

【PAクィーン】
突入率100%、継続率は均して68%。右打ちの出玉は平均520個。1個賞球、8個保留。右打ちの平均獲得出玉はほぼ前述の「PA大海アグネス」と同等です。1個賞球、遊タイム無しの分、少し辛く動くのではないでしょうか。

【PAコマコマ倶楽部with坂本冬美(再販)】
突入率100%、継続率は均して約60%。右打ちの出玉は平均520個。1個賞球、4個保留。遊タイム付き。

「PAコマコマ倶楽部with坂本冬美(再販)」は実績が出ている機械なので割愛しますが、他甘デジ新機種は2機種とも完全に“シニア向けの機種”です。このような場合、稼働推移はほぼ間違いなく“初動は高くないが、高い地点で下げ止まり、維持していく”という流れになります。

販売会やポイント交換会などの低単価遊技層、シニア層、海ファン層向けの企画は実施されてきましたでしょうか?

ここでしっかりそのような”アグネス見込み客を取り込んでいたかふどうか”は同機の業績に少なくない影響があらわれることになると予想しています。

✖販売会=実施時の稼働をあげるための取り組み

ではなく

◎販売会=顧客ロイヤリティを上げ、然るべきタイミングで稼働をあげるための取り組み

です。ここを念頭に置いて取り組んでいるかどうかで取り組みの姿勢と結果は大きく変わってくると思います。片方は”未来の顧客を獲得するための取り組み”、もう片方は”今しか見ていない取り組み”と言えます。

またこの6月の取り組みで7月甘デジ、甘海の業績に大きく影響し、ひいては8月のピーク客数にも影響することになります。(ピーク人数=高単価層ピーク+低単価層ピーク)のため、低単価層の客数が多ければ必然的に全体のピーク人数はあがることになる。

どちらがより効果的になるでしょうか?

P業界の准教授@Pラボラトリー
―――――――――――――――――――――
Twitterフォローと(記事へのいいね!)も良ければお願いいたします。
(P業界の准教授@Pラボラトリー@1Q841978)
定期購読サブスク、有料noteの販売も開始予定です。
最後までご覧いただきありがとうございます。
今後も応援していただけると嬉しいです!

よろしければサポートお願いいたします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!