見出し画像

■vol.114【本当に業績を上げたいのであれば】一瞬の見た目を上げるには”お金”があればできるけど本当に業績を上げるには”おもてなし”がないとできない

今日は4パチ、1パチ、20スロ、5スロそれぞれの機種ごとの過去1ヶ月の数値を振り返りながら、【今後の市場の流れ】と【今おすすめの中古機】について考察していきたいと思います。

―4パチの過去4週で数値上昇傾向がみられる機種とおススメ中古機など


機種名 機種タイプ
P銀河鉄道99929YU1Y
PAわんわんパラダイスV-GBA
PAコマコマ倶楽部with坂本冬美V1
PA乗物娘N-K YT200
PA野生の王国5 N-K
Pモモキュンソード閃撃 GCA
PAギンパラ夢幻カーニバル HBA
PフィーバークィーンⅡ
PA華牌RRwith清水あいり V2
PフィーバーパワフルⅢ-F
P新鬼武者 9YU1
PDD北斗の拳2V2B
P春一番~恋絵巻~GC250XA
PAフィーバー真花月2Y
P南国育ち59AU2
Pリング呪いの7日間2FWA

上記はすべて過去4週間で数値が上昇傾向の機種となっています。すべて「甘デジ」であることに注目しています。直近でお伝えしていたように、例年1月~4月は「1パチ」や「甘デジ」また「海シリーズ」が伸びやすいタイミングとなっています。

ここでいう”伸びやすい=お客様が増える”と同義であることに留意となります。ここがリンクしていないと営業に活かすことができないためです。

続いて【羽根・特殊】タイプ
機種名 機種タイプ

PニュートキオV1
PAナナシーSPECIAL 1VV
PニュートキオH1

こちらは「羽根・特殊系」の分類機となります。これらは過去4週間ではなく、極めて長い期間同様の傾向が続いており、市場トレンドに左右されない機種であると考えられます。玉単価が低く、売上が上がり難い、粗利が取れないなどお特徴がありますが、設置メリットは前述の通り、【市場トレンドに左右されない層の獲得ができる事】となります。そのため、設置比率は必然的に少なくなります。

最後に【ライトミドル】【ハイミドル】
機種名 機種タイプ

P J-RUSH RSJ-S
P乗物娘M-K1
P009RE:CYBORG M4-K

P天才バカボン6FN-F
PJ-RUSH HSJ-S

上記はすべて「ライトミドル」と「ハイミドル」タイプとなります。これらのからみても、現在4P部門において数値が上昇している「ハイミドル」「ミドル」「ライトミドル」タイプの機種は極めて少ない状況となっていることがわかります。上昇機種数が多い「甘デジ」もリストアップされている機種は概ね中高年~シニア層向けのものが多いことがわかります。


―1パチの過去4週で数値上昇傾向がみられる機種とおススメ中古機など

機種名 機種タイプ
PAフィーバーアクエリオン6bY
PフィーバークィーンⅡ
PAぱちんこ冬のソナタForeverMA1
PA戦国コレクション AN
P桜花忍法帖 SA
PAデジハネ火曜サスペンス劇場3GSA
Pデジハネ蒼天の拳双龍GSB
PA真・暴れん坊将軍99Ver.FWZ
PA激デジ笑ゥせぇるすまん最後の忠告 MPY
PA真・花の慶次2N2-X1
PA激デジジューシーハニー3NCY
P織田信奈の野望 全国版 GC250Aa
Pコードギアス 反逆のルルーシュbA
Pデジハネ物語セカンドシーズン GSA
PA遠山の金さん2 遠山桜と華の密偵JWD
P銭形平次2V3B
PA真・怪獣王ゴジラNL-K1
PA花の慶次~蓮N-V
PAデジハネエウレカセブンハイエボゼロSSJD
PAコマコマ倶楽部with坂本冬美V1
PAわんわんパラダイスV-GBA
P銀河鉄道99929YU1Y
PA乗物娘N-K YT200
PA野生の王国5 N-K
PAフィーバー真花月2Y
Pバジリスク2AB
PDD北斗の拳2V2B
PA野生の王国どらむサファリ N-K1 YT299
PフィーバーパワフルⅢ-F
P春一番~恋絵巻~GC250XA
P南国育ち59AU2
Pおばけらんど2022 GCC
PバーストエンジェルEX2V
P中森明菜・歌姫伝説4KD-TJ
P花満開 月光GCA
PAギンパラ夢幻カーニバル HBA
P春一番~恋絵巻~GC250A

気が付かれたでしょうか?上記はすべて「甘デジ」であり、多くの機種が4パチのそれとほぼ同じ機種となっています。ここから考えられる仮説は【これらのシニア向け「甘デジ」機種は育成が可能】であり、【これら以外の若~中高年層向けの機種は育成が困難】であると考えることができます。

続いて【羽根・特殊】タイプ
機種名 機種タイプ

PAナナシーSPECIAL 1VV
PニュートキオV1

こちらも4パチで紹介した機種と同様です。

最後に【ライトミドル】【ハイミドル】です。
機種名 機種タイプ

P J-RUSH RSJ-S
Pとある魔術の禁書目録 Light JRB
P弾球黙示録カイジ5N2A
P乗物娘M5-K1
Pバキ199 H1YZ2
Pミニミニモンスタードラム akz
Pコマコマ倶楽部with坂本冬美L3

機種名 機種タイプ
PJ-RUSH HSJ-S

ここまでで言えることはパチンコ部門において育成可能な機種は限られている、ということです。4パチも1パチも上記機種の調整と配置、日々の運用を見直すことが(もしかしたら規模は小さいかもしれませんが)手堅く、確実な業績アップにつながることになりそうです。逆に今多くのホールが注力している”イベント”や”放出”で効果が見られないのは、これらの分野で遊技されるお客様に対して還元をしていないから、ということになります。もちろん、新商品(P業界の場合は新台)が入荷されたら販促し、PRしていく必要があります。ただ、これはスーパーやコンビニに時折並ぶ、目を引き、興味を惹くための新商品であることと同義であり、本当の売上は”定番商品”が占めています。ちなみにコンビニの売上は高いものから順に「タバコ」「米飯・サンドイッチ」「ソフトドリンク」などの“定番商品”が占めています。これらの定番商品を売るために(タバコは利益率が低いので集客用になりますが)、新商品や季節物商品の入替を行います。パチンコ店にとっての“定番&売上商品”は何であり、各ホールにおいて“シニア層向け機種”はどのカテゴリとして扱うべきなのでしょうか。

明日は【20スロと5スロ】について考察してみたいと思います。

P業界の准教授@Pラボラトリー
―――――――――――――――――――――
Twitterフォローと(記事へのいいね!)も良ければお願いいたします。
(P業界の准教授@Pラボラトリー@1Q841978)
定期購読サブスク、有料noteの販売も開始予定です。
最後までご覧いただきありがとうございます。
今後も応援していただけると嬉しいです!

よろしければサポートお願いいたします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!