19_01_23_note-hedder-のコピー

「アーモンド・ピンク」

1/23はアーモンドの日。
だ、そうで。

カリフォルニア・アーモンド協会によって制定された記念日。
女性に必要な1日のビタミンEがアーモンドを23粒食べることで摂取できることが由来のひとつ。
更に、「1、2、3」の掛け声とともにアーモンドを食生活に加えた健康的な生活をスタートさせるきっかけにして欲しいという願いがあるとか。

さてこのアーモンド。
チョコレートなどのお菓子でお馴染みですが、実はバラ科のサクラ属。
その花は、サクラやモモととってもよく似ているのです。

画像1


日本では静岡の「はままつフルーツパーク時之栖」に約400本のアーモンドの木があるらしい。

私が住んでいる兵庫だと、神戸市東灘区の魚崎運河沿い、東水環境センターのそばにアーモンド並木があります。
阪神淡路大震災後の復興のシンボルとして、100本以上のアーモンドが並ぶ「水辺の遊歩道うおざき」
しかし近年の台風で倒木被害や塩害に遭ってしまったそうで…
今年は無事であることを祈ります。

また同じく神戸市東灘区の
東洋ナッツ食品株式会社「アーモンドフェスティバル」というイベントが毎年3月に開催されているそう。綺麗なだけじゃなく美味しそう。
そして工場の庭園にもアーモンドが植えられているらしい(普段は一般開放していない)。
今年も開催されるなら行ってみたい…



ちなみに色見本をめくると「ピンクアーモンド」という色もあります。
少しくすんだ上品なピンク。おしゃれさんですね。
花の淡さに、ローストした香ばしさが加わったかんじ…?


余談ですが最近やってみた「自分カラー診断」の結果もピンクでした。
身に付ける色としてはあまり選ばないけど、絵にはけっこうよく使います。


さらに余談ですが2019年のパントンカラーもピンクでしたね。
「Living Coral」
2018年は「災」の年だったから、今年は明るくなるといいなぁ。


ピンクといえば幸福と生命力の色。

ピンクの身体的効果
ホルモンや神経系統を強化し、筋肉の緊張を緩め、消化を助ける色です。細胞を修復・活性化する作用があり、高血圧や疲労感、神経衰弱を緩和してくれます。β-エンドルフィンやドーパミンの分泌を促し、生命力を高め、感情のバランスを整えてくれます。

…とは「自分カラー診断」にあった記述ですが、色にまつわる本を紐解くと、心理的な効果だけでなく肉体的にも幸福と安らぎを与えてくれる色だと紹介されているのを見かけます。

アーモンドも「幸福」や「幸運」に縁のあるナッツです。
まず栄養価が高い。そして美味い。

フランスでは、キリスト教の公現祭で食べられる、アーモンドクリームを使った「ガレット・デ・ロワ (王様たちのケーキ)」
イタリアでは、結婚式の引き出物として贈るアーモンド菓子「ドラジェ」
などなど…
(聖書にも登場するから、宗教的にも意味深いのでしょうな)

花言葉は「希望」「真実の愛」「永久の優しさ」。
そして3月14日の誕生花。ホワイトデーですね。


今年の花見は桜の前にアーモンドを見に行こうかな…
などと考えながら、お手頃紙パックのアーモンドミルクを啜る1/23でした。

画像2



サポートしていただいた売り上げはイラストレーターとしての活動資金や、ちょっとおいしいごはんを食べたり映画を見たり、何かしら創作活動の糧とさせていただきます。いつも本当にありがとうございます!!