見出し画像

休暇という幸せ


誕生日ウィークはいつも働かない

フリー(良く言えば☺️)だから組めるシフトだけど、基本的には何もしない。
今回は11日間。
普段の規則的で幅の狭い繰り返しは捨てて
新しいことをしてみる(最初のうち)
着るもののくみあわせ
Instagramでみて作ろうと思ってたクロックムッシュ作る
読書

等々

そしてケーキと乾杯🍻を、繰り返しているうちにただだらだらとしていく。
良く寝る。
良く寝る。
自由は気分転換が大事。
アウトドアが好きで3日は挑戦登山のはずが台風に流される。
明日は天気をみて体動かそう(実行確率60%)

そしてロングスリーパーだったことを思い出す

夜勤していたせいか3時間深い睡眠があればとりあえず仕事はこなせる(ロウパフォーマンス)
でも良く寝るはデトックスだ。
40代になったら睡眠大事と思っていたことを忘れていた。
意識して
行動しないとできないことは
習慣化できるといい

手帳10月にメモ
良く寝る

これと組み合わせたいのは携帯を触る時間を制限する。


時間があるので本棚を少し整理してブックオフで売りそのお金で行きたかったベーグル🥯のお店でラスト3つを買った。

暇だから出来ることもよいね。
休暇がしっくり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?